※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


C-4040は、大変気に入っているのですが、これを入れるケースの良いのが見つかりません。
レンズまでの奥行きがあるので、良く売っているデジカメ用のケースだと、なかなかうまく収まりません。
カメラと一緒に予備の電池一式(4本)とスマメ(1枚)を一緒に持ち運べる、保護を優先に考えた、機能的なケース(バッグ?)知りませんか。
0点


2002/07/09 09:59(1年以上前)
知ってます。持ってます。どーやって説明したらいいか。キタムラで売ってるからみてみて
書込番号:820659
0点


2002/07/09 16:55(1年以上前)
ズバリさんのご意見のように、実際に持っていって店頭で合うのを探すのがベストかもしれません。良かったら過去ログも参考にしてみて下さいね。
[693343]カメラケースについて
http://www.mapgroup.co.jp/mapcamera/acc/hakuba/softbag.html
書込番号:821182
0点


2002/07/09 17:00(1年以上前)
すいません、リンク切れてました。自分はハクバのカロリナミニポーチを3040に使ってます。
書込番号:821189
0点


2002/07/12 01:07(1年以上前)
私も4040を買った当時、ケースで悩んでいました。
随分探しましたが、
ハクバ SDC−01 実売価額980円をオススメします。
カメラの他にアダプター、PLフィルター、接写レンズ、電池、SMが入ります。値段も安く、クッションもよくて気に入っています。
書込番号:826187
0点



2002/07/16 05:01(1年以上前)
色々ありがとうございます。
新宿のヨドバシカメラへ息現物を見ながら
考えましたがもう少し悩みます。
書込番号:834359
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


以前から補色系の画像が好きで4040をボーナスでと思ってましたが、価格が表示してあるお店が少なくなってきましたが、そろそろ新しいモデルが出るのですか?知っている方おみえですか?
0点


2002/07/15 01:13(1年以上前)
ヨーロッパではC4000Zoomというのが発表されました
筐体のデザインとレンズがF2.8ということで
C3100Zoomの400万画素版を見ることができます
書込番号:832187
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


最近、デジカメを買おうとしてるんで、C-4040ZOOM(OLYMPUS) か CAMEDIA C-40ZOOM(OLYMPUS)か オプティオ430rs(pentax)のどっちがよいかちょっと迷ってます。デジカメに詳しい人教えてもらいたいです。よろしく!
0点

途中で送信しちゃった ゴメンナサイ
C-4040ZOOMは C-40ZOOMとOPTIO430RSとは違って コンパクトぢゃないんですが・・・
どういった点を 最優先させたいのでしょうか?
コンパクトで軽量なもの?
拡張性?
書込番号:813416
0点


2002/07/05 21:37(1年以上前)
ディマージュ7が気に入らなくて、C−4040に乗り換えました。
満足しています。とくに暗いところほど威力を発揮します。
室内でフラッシュを使ったことがありません。フラッシュを使うのは、屋外で逆光のときの人物だけです。
これ位の大きさがないとデジカメはいい写真が撮れません。
とくに気に入っているのは、露出補正が簡単にできること、ホワイトバランスのオートの作動が非常に良いと思います。
テストチャートの紫は正しく撮影できますが、紫色の花が空色になります。
今のところこれが唯一の欠点と思っています。
デジカメ購入に際して、私はCCDの面積の大きいのを選ぶことにしています。ですからC−40は最初からはずしました。
書込番号:813587
0点


2002/07/05 21:48(1年以上前)
レンズが暗くなってしまうと思いますが、C-4040ZOOMの廉価版って言うか
C-3100ZOOMの400万画素版と言うか、そう言うのが出るらしいですよ。
あくまでも噂ですが…。そう言うのを待つのも1つだと思います。
書込番号:813621
0点


2002/07/05 21:55(1年以上前)
店まで行って持ってみて、、、
C-4040Zの大きさが気にならなければ C-4040Z、
気になれば C-40Z、多重露出とかヒストグラムとか面白そう
なのが好きならOptioかな(笑)
必要条件は 4MPixelなの?
書込番号:813637
0点


2002/07/05 22:22(1年以上前)
こんばんは〜(^o^)丿 明後日、「Xデー」を迎えま〜す♪ (-。-)y-゚゚゚フイ〜
でも内心は・・・ (T.T )( T.T)オロオロ
個人的には、c-4040でのSMは128MB迄しかないので却下! 明るいレンズは◎ 補色系CCDにしては割と頑張っている発色は◎ 単三型充電池は取り扱いがやや面倒だけど、緊急時の応用が利くので○
430RSの画質はサンプルを見てないので→? CF(512MBまで)が使えるので◎ 別売りでリモコンがある○ 操作性や機能は△
C-4040のSMを使いたくないのと、もうすぐ次期モデルが出そうなので、総合で私なら初期ロットを避けて430RSを買います。
書込番号:813710
0点



2002/07/09 19:57(1年以上前)
いろいろとご意見いただき、ありがとうございます!
書込番号:821462
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


最近,このカメラを買った初心者です.画質についての質問があります.
自分は,ほとんどプリントアウトせず,パソコンでスライドショウなどで写真を楽しむユーザーです.このような場合,低圧縮(高画質)と標準とで大きな差があるのでしょうか?どのような画質で保存すればいいのか,種類が多いだけあって,優柔不断な自分は迷ってしまいます.
皆様は,画質をどのように使い分けされているのでしょうか?
教えていただけると幸いです.
0点

実際にカメラ持ってるんだから、
同じ風景撮影して比べてみればいいんじゃない?
画質なんて主観に左右されるんだから他人の感覚を聞くなんて無意味。
標準が観賞に堪えないなら高画質で保存すればいいでしょ。
書込番号:810917
0点


2002/07/04 19:08(1年以上前)
記録媒体が上限128MBのスマートメディアと言う事を考えても
PC上で見るだけなら200万画素相当(1600×1200)のSQ1でも十分だと思いますが
ご自分で試行錯誤されるのが一番納得できるかもしれませんね。
オリンパスは圧縮率が比較的低いと言う話を聞きますので
標準でも別にそんなに問題ないのではないかと思います。
書込番号:811304
0点


2002/07/04 22:08(1年以上前)
レタッチ、プリントなどの後工程を無視していいなら、JPEGの圧縮率の高い
モードでも何ら問題ないでしょう。サイズはモニタの解像度との兼ね合いで
決められればよいですし。
ただ、余計な一言ですが、確信犯で・・・
このような使い方なのですと、C-4040Zはオーバースペックってことになります。
せっかく良いデジカメ手に入れられたんですから、レタッチしたり、
プリントしたりと色々と遊んでみましょうよ!!
書込番号:811657
0点



2002/07/04 22:17(1年以上前)
いろいろと意見をありがとうございます.
確かに感覚ですから,今晩いろいろと試してみます.
書込番号:811676
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


新しくデジカメを買おうとしています。
C-4040ZOOMを考えているのですが
初心者なので自分に合っているのかわかりません。
なにか良いアドバイスをお願いします。
目的としては
@撮ったものを写真にしたい(綺麗な)
A記念写真などをよく撮ります
B夜景なども撮りたいです
C長く使えるもの(5年くらい?)
D出来れば携帯性があるもの
以上です(わがままですみません(^^;)。
勉強しながら色々な写真が撮りたいと思っています。
宜しくお願いします。
0点


2002/07/02 18:22(1年以上前)
デジカメは高い物ですから長く使いたいですよね
C-4040は確かにいいカメラです。
私は気に入っています。
だけど、携帯性を考えるとちょっと重くてかさばる
でしょう。
あと、顔色が悪く写っていしまうのが難点かな。
風景写真は最高なのですが・・・。
書込番号:807443
0点



2002/07/02 19:00(1年以上前)
かっちきんさん
アドバイスありがとうございます。
長所・短所があるんですね!
顔色が悪く写っていしまうのは
どうしようもないですかね?
(フォトレタッチなどで手直しができるとか・・)
OLYMPUSで考えているので
C-4040ZOOMとC-3040ZOOMの二つでは
どちらが満足がいくのでしょうかね?
ん〜迷ってしまいますね!
書込番号:807498
0点


2002/07/02 21:08(1年以上前)
とりあえず、過去ログ[800383]迷っています をご参照ください。
個人的にはオリンパスの落ち着いた色合いが好きです。
富士のは派手すぎと感じます。
このあたりは人によって違いますので、サンプル画像などを参考に
ご自分のお好みで。
携帯性以外は目的に合致してると思います(少なくともC-40Zよりは
携帯性では劣るでしょうから)。
C-4040の廉価モデルらしいC-4000Zとかいうのが出るみたいなので
待てるなら待ってみるのもいいかもしれません。
http://www.dpreview.com/news/0206/02062501olyc4000z.asp
書込番号:807727
0点



2002/07/03 15:45(1年以上前)
返事が遅くなりすみません。
PapaJack さんありがとうございます。
そうなんですか!
C-4000Zっていうのが出るんですか(><)
C-4040ZOOMにひかれていますが
それを見てからでも大丈夫かな?
ちょっと待ってみます(^^)
いろいろ情報ありがとうございました(^^¥
書込番号:809225
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





