C-4040ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-4040ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-4040ZOOMの価格比較
  • C-4040ZOOMの中古価格比較
  • C-4040ZOOMの買取価格
  • C-4040ZOOMのスペック・仕様
  • C-4040ZOOMのレビュー
  • C-4040ZOOMのクチコミ
  • C-4040ZOOMの画像・動画
  • C-4040ZOOMのピックアップリスト
  • C-4040ZOOMのオークション

C-4040ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月 4日

  • C-4040ZOOMの価格比較
  • C-4040ZOOMの中古価格比較
  • C-4040ZOOMの買取価格
  • C-4040ZOOMのスペック・仕様
  • C-4040ZOOMのレビュー
  • C-4040ZOOMのクチコミ
  • C-4040ZOOMの画像・動画
  • C-4040ZOOMのピックアップリスト
  • C-4040ZOOMのオークション

C-4040ZOOM のクチコミ掲示板

(1432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-4040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4040ZOOMを新規書き込みC-4040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CCDドット欠け

2002/07/15 05:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

C-4040Z購入しました、最初にCCDのドット欠けが気になって...
さっそく最大画素で点検...一箇所グリーンの点が確認できました。
そこでピクセルマッピングを実行、再度最大画素で点検、気になるグリーン
の一個の点....なんとグリーンの点が綺麗に(真っ黒な画面が綺麗って変ですね)無くなりました、これってものすごく満足で精神衛生上、ものすごくいいですね、ソフト処理をしてるそうで実際のところのドット欠けは、わかりませんが

書込番号:832377

ナイスクチコミ!0


返信する
tuyoshisさん

2002/07/15 18:41(1年以上前)

ピクセルマッピングとはどんな操作ですか?

書込番号:833235

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibamさん

2002/07/15 18:53(1年以上前)

マニュアルを見ても、私には理解できませんでしたが...
「ピクセルマッピングの効果」
www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/ 1489/picelmapping.htm
ここを参考にして下さい

書込番号:833264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピント合わせばっちりです

2002/04/23 17:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 デジカメビギナーさん

購入後、早速ベランダの花を接写してみました。三脚も使用せず写しましたが、メシベはおろか花粉までスッキリ・ハッキリと写りました。1700Zでピント合わせに苦労しておりましたが、4040がこんなに楽にピント合わせができ、買い換えて本当に良かったと感激しております。あとは人物・風景でどうなるか、連休が待ちどおしいです。

書込番号:672044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/23 18:23(1年以上前)

おお。すばらしいですねーマニュアルで合わせるのはどうですか?らくです?
S40は微妙なんで(笑)

書込番号:672129

ナイスクチコミ!0


カメラウーマンさん

2002/04/30 11:07(1年以上前)

待望の連休、京都・建仁寺へ出かけ初めての戸外撮影。どうも色彩が地味な感じ。紫色が青っぽく、Adobeで若干修正してプリント。
NなAおOさんがおっしゃるように、マニュアルならもっと色鮮やかに設定できるのでしょうね。その域に達せず。
天井画は室内が暗かったけど、レンズが良いせいか鮮やかに撮影できました。
C-4040は結構操作が複雑で、ビギナーではマニュアル撮影までいけないですね。S40のほうが操作はやさしいですか?

書込番号:684820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/04/18 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 60男さん

皆様のご意見頂戴しC-4040Zを買いました。確かにピントは前に持ってたカメラより合わせやすいですね。ただ機能が複雑で日時の設定だけに4時間もかかってしまいました。同じボタンで複数の機能があり、使いこなすのに時間がかかりそうです。年寄り向きじゃないかもしれませんな(笑)。
A4に引き伸ばしても、出来上がりが大変きれいで満足しております。

書込番号:662758

ナイスクチコミ!0


返信する
ズバリさん

2002/04/18 09:45(1年以上前)

よかったですねー。この機種はグリップに重心があるので、とても持ちやすいです。持ちやすい、これはとても大事なことだったのね。持ち安さについて本気だして考えてみてょ。あとで答え合わせしよう。少しは合ってるカナァ。

書込番号:662788

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/04/18 10:08(1年以上前)

グリップに重心があるという事は、両手で持つと返ってバランスが悪いという事??
まぁいいや、ボクが4040借りた時は(も)キレイに撮れたから。

書込番号:662808

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/18 10:14(1年以上前)

かま_さんが 追尾モードに入ってます。(笑)

書込番号:662817

ナイスクチコミ!0


かっちきんさん

2002/04/18 12:10(1年以上前)

慣れてしまえば、気になりませんよ。
ゆっくり、付き合っていけばいいんです。
昔の単眼レフより楽かもしれません。
風景写真を写すのに充分満足しています。

書込番号:662921

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/04/18 12:48(1年以上前)

ズバリ さん >

ポルノグラフィティの歌詞パクんなってば。

書込番号:662973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影画素数について

2002/04/14 20:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 やんまさん

同じ被写体で「画質モード」だけを替えて撮影して、
プリントアウト(L版 フチあり PM−950Cにて)したら、
どの程度違うものかとテストしてみました。
スマートメディアは128MBです。

画質モード    サイズ(大きさ)   サイズ    撮影可能枚数  
 SHQ    2272×1704  1.97MB    46枚 
  HQ    2272×1704   856KB   130枚
 SQ1(高) 2048×1536  1.49MB    57枚

以上のような結果になりました。
プリントアウトした画像を見比べても、
肉眼では、ほとんど違いは分かりませんでした。

L版程度であれば、HQモードで十分だと思いました。
(130枚撮れますし....。)

そこで、ふと思ったんですが、
いったいそれぞれの画質モードは何画素程度なんでしょうか?

ご存じの方お見えでしたら、ご指導下さいませ。

書込番号:656489

ナイスクチコミ!0


返信する
てきmさん

2002/04/14 20:33(1年以上前)

>画質モード    サイズ(大きさ)   サイズ    撮影可能枚数  
> SHQ    2272×1704  1.97MB    46枚 
>  HQ    2272×1704   856KB   130枚

2272×1704=3871488≒400万画素

> SQ1(高) 2048×1536  1.49MB    57枚

2048×1536=3142758≒300万画素

じゃないかな(笑)

書込番号:656509

ナイスクチコミ!0


スレ主 やんまさん

2002/04/14 21:45(1年以上前)

てきmさん素早いレスありがとうございます。
な〜るほど、そうやって計算するのか...。

するとまた、素朴な質問なんですが、
「SHQ」と「HQ」は何が違って、
1.97MBと856KBもの差が出るのでしょうか?
ご指導下さい。

書込番号:656654

ナイスクチコミ!0


happy k.kさん

2002/04/16 10:24(1年以上前)

圧縮率の差です。
圧縮率を下げる → 画質がよくなる=画像データー(容量)が大きくなる
詳しくはこちら http://digitfaq.olympus.co.jp/faq/1001/app/servlet/answeral-

書込番号:659193

ナイスクチコミ!0


スレ主 やんまさん

2002/04/16 19:00(1年以上前)

happyk.kさん、ありがとうございます。
オリンパスのHPで調べた結果、圧縮率についてありました。
http://www.olympus.co.jp/CS/DI/QandA/Camera/4040za.html#Q47

すぐにCD−Rに焼いてしまえば、
画質の劣化はないですよね。
それでいこうと思います。

書込番号:659844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2002/04/13 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

はじめまして 参考にさせていただきました。
久しぶりにオリンパス デシカメオーナーになりました。
前に買ったのが5年ほど前なので ギャップを埋めつつ感動にひたってます。

ACアダプタは、あんまり使わないだろうということで
秋葉原 秋月電子通商の6V2A(850円)SW電源アダプタに 
同じくEIAJ極性統一規格プラグ#3(100円)を 
ケーブルを切断してつないで作ってみました。
見てくれは 非常に純正品に近いです。自己満足!

純正(C−7AC)は、6.5Vみたいですが 使えるようです。
あくまで 自己責任ですけれども。。。。

書込番号:654413

ナイスクチコミ!0


返信する
プピルピププピルさん

2002/04/13 20:58(1年以上前)

ぼくもほひーいい

書込番号:654656

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/04/13 21:22(1年以上前)

お買い上げ、おめでとぉ〜!
秋月のプラグって100円なんだ。
今度から、2件(かな?)左の千石に行ってね〜
60円か70円。
僕もいっぱい買って来て、カーナビとデジカメのアダプターいっぱい作った♪

書込番号:654691

ナイスクチコミ!0


スレ主 rallycさん

2002/04/14 11:28(1年以上前)

ありがとうございます。

DCコネクタは、ラジオデパート内で買いました。
秋月電子さんの中見れば良かったですね。
薄型のアダプタなので マルチタップの個数分ささるので
ほかのコンセントのじゃまにならなくて良いです。



書込番号:655715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/04/12 11:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 あるるんさん

購入して、桜を撮りにいました。
夜桜もばっちり。つかいこごちがいいです!!

書込番号:652347

ナイスクチコミ!0


返信する
くまったちゃんさん

2002/04/14 00:39(1年以上前)

見せて見せて〜

書込番号:655156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-4040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4040ZOOMを新規書き込みC-4040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-4040ZOOM
オリンパス

C-4040ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月 4日

C-4040ZOOMをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング