※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


4040買いました、確かに明るくって綺麗です。
まぁ今まで使っていたのがショボかったので余計に感じるのでしょう
でも初日に部屋で撮ったらもうファインダに小さなホコリが入ってました
まぁ基本は液晶なのであまりきにしていませんが、高価なモノなのでこれは頂けません。
皆さんこんなものですかね?
0点


2002/04/02 14:24(1年以上前)
みつひろさん
どうもです。
買ったばかりでは精神衛生上良くないですね。
でも使っている内にちょっとしたホコリは進入してしまいます。
私は気にせず使ってます。
初期不良で新しいのに交換してもらったはいいが、
今度はCCDドット欠けだった!再度交換で、お次は・・・。
どつぼにはまらないように気を付けてください。
案外ありがちですよ。
しかしながら大きく目立つようなホコリであれば要交換ですね。
書込番号:634305
0点



2002/04/02 18:50(1年以上前)
ROOKmanさんありがとうございます。
本体はまだ外出もしておらず撮影枚数も2、3枚ほどでそりゃもう
綺麗なもんですが、ど真ん中にあるだけに結構気になりますが
こういったのも初期不良交換なんて聞くモノなのでしょうか?
まぁそりゃ変えてもらうのが一番納得できますが、お店で断られるのも
骨折り損になってしまいますし・・・・・
結構悩んでおります(笑)
書込番号:634613
0点


2002/04/02 18:55(1年以上前)
自分の使ってるE-100RSなどはファインダーに頻繁に埃が溜まりますが
自分で開けて掃除できるからまだマシです。C-4040ZOOMでは厳しいですね。
一度メールか何かでメーカーか販売店に聞いてみるのはどうでしょうか?
書込番号:634623
0点


2002/04/02 21:42(1年以上前)
あら、4040Z買ったんですね、おめでとうございます。
もし、もしもですよ、C2020Zと同じなら、
パワーモードダイヤルの[P]の横のねじを外しその下のねじ(この際ダイヤルを少し移動すると撮りやすい)と十字キーの横のねじ、液晶側から見て左横のねじを外すと上部カバーが外れます、無理に外すと壊れますから慎重に。
前面のファインダレンズに埃が着いていると思いますのでブロアしてください。この部分は埃が入りやすいです。ここ以外だとメーカーに出すしかないでしょう。
ただし自分でされた場合はメーカー保証はきかなくなりますので、あくまでも自己責任でお願いします、それと、これはC2020Zの方法ですので参考までに。本当は買われたところへ行って、取って貰うのが一番良いです。
書込番号:634906
0点


2002/04/02 23:03(1年以上前)
4040使ってますが、気がついたらゴソッとほこりが入ってました!
モニターをONにすればそんなに気にはなりませんが、なんか故障
の原因になりそうで怖いですよね!どうしたらいいんだろう…。
書込番号:635129
0点



2002/04/03 00:58(1年以上前)
皆さんたびたびのご回答本当に感謝です。
やまさん>4040買っちゃいました(笑)どうもです。
分解出来るんですねぇ、僕は機械に弱いので手を引きますが
ちょっとしたメンテが出来るのは正直うらやましいです。
ですので僕はこういうメンテ関係はある程度くたびれて来たときにメーカーに
してもらいたんですが
今までフィルムカメラだけしか使っていなかったときはメーカーに定期的に
メンテナンス&チェックをしてもらっていたのですが
デジカメは個人的にどうしても電機機器と言う認識が強いのでこういったサービスを
受けてくれるのか正直不安ですし、銀鉛カメラと違って長期間の部品の保存や
部品の現行商品との互換性などどうしても不利な箇所も多く感じますので
数年後には修理も買い替えた方が安いなんていう、物に愛着がすぐに湧いてしまう僕には悲しい自体になりそうで不安です。
こういうサービスってやっぱりデジカメでもしてもらえますよね?
いや、そうであって欲しいです。
書込番号:635469
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

2001/10/20 21:45(1年以上前)
元のスレッドでレスしてあげないと、わからないでしょう!
書込番号:337219
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


富士フイルムのFinePix2900zを2年余り使って来ました。発色がきれいでB5番くらいまでは画質に不満もなく使ってきましたが、使っているうちにレンズが暗いこと、次の撮影に移るとき書き込み時間がかかることなどが不満に思えてきました。別の機種に買い換えを検討し始めたのは7月頃からで、色々検討しました。このボードのカキコは随分参考にさせていただき、感謝してます。
で、思い切って買い換えて、C-4040Zを使ってます。
携帯性の関しては不満はありません。でもこれは、人によって大きいと思ったり、小さいと思ったり主観の問題のような気がします。実際に手にとってみるのが一番と思いますが、持ったときの手触りや質感は申し分無いように思います。
操作性もよく、便利な機能がいっぱいあるので最初は面倒に思いましたが、慣れると非常に使いやすい機種です。
128MBのスマートメディアを使って200枚以上とっても充電用電池は余裕です。デジカメ記事の多い一部雑誌に、画質が赤っぽいとありましたが、そんなことは全くありません。とってもきれいです。富士に負けません。
レンズが明るいので結婚披露宴の時は助かりました。蝋燭の明かりが幻想的に撮れてました。
リコーやソニーの400万画素の機種と比較もしましたが、私はメーカーと持った感じで選びました。自分の好きなものを選んで後は使い慣れていくしかないと思いますが、どうでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





