※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


非常に素朴な質問なのですが、私の住んでいる地元では4040zoomは89800円なのです。そしてここの価格を見ると非常にやすいのに驚いております。そこで素朴な疑問なのですがここの価格は本体のみの価格なのでしょうか?一緒について来る「カメラケース」「レンズキャップ」「AVケーブル」「スマートメディア(16M)」「CD-ROM」「キャメディアケイタイメールソフト」「電池パック」などはついてくるのでしょうか?
0点

http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C4040z/c4040zs.html
主な同梱品 ストラップ、16MBスマートメディア、AVケーブル、カメラケース、レンズキャップ、レンズキャップひも、リチウム電池パック(CR-V3)2個、USBケーブル、キャメディアインフォメーションディスク
書込番号:557829
0点


2002/02/24 16:25(1年以上前)
普通セットの内容に入ってる物は含まれます。
中古で無ければ同梱品が含まれないって事は無いです。
書込番号:557915
0点


2002/02/24 22:14(1年以上前)
同梱されているものが価格に含まれていなかったら詐欺でしょうよ・・・(・・;)
書込番号:558586
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


C40zかC4040zかcanonのG2かS40かで悩んでるんですけど
それぞれで画質や明るさはやっぱり違いますか?
そんなに大きい画面で見なければ変わらないんですか?
ダイビングで使うことを考えてるんですけどどうでしょう?
電池の持ちとかも考えてお勧めはどれですか?
良かったら教えて下さい
0点


2002/02/24 00:59(1年以上前)
水中で使うのであれば、補色系のオリンパスが
有利だと思います。拡散版もプロテクターに付いていますしね。
C40は水深40メートルまで可能みたいですね。
水中ではデジカメの熱でプロテクターが曇りますので
シリカゲルを入れるのを忘れないでくださいね。
書込番号:556797
0点



2002/02/24 02:54(1年以上前)
早速のレスありがとうございます
ところでデジカメ初心者の私なんですが
補色系に対しては原色系?って言うんですか?
これって具体的にどう違うんですか?
水中だとどう有利なんでしょう?
書込番号:556997
0点


2002/02/24 04:47(1年以上前)
ごめんなさい。
回答はS30にしてしまいましたので、
見てくださいね。
書込番号:557099
0点


2002/02/24 11:34(1年以上前)



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


初めまして。
今初めてのデジカメを買うのに迷いまくってます。
C−3040ZとC−4040Z
値段は確実に3040なのですが見た目は4040・・・
レンズの所のラバーグリップ、あれがあるのと無いのとで
見た目が全然違うじゃないっすか?
別売りで売ってくれればいいんだけどそういうわけにもい
かないだろうし・・・
予算は全部で7万以内で考えています。
3040で128Mのスマメを付けて買った方が得か、
4040で見た目にも満足すべきなのか・・・
400万画素と言うのは本当に必要なのか?
性能的にも上なら頑張って4040にしようと思うのですが
ここの書き込みや他のレビューを見るかぎり3040とそう
大差は無いように思えます。
まったくの初心者なので300万画素も400万画素も画像
を見てどっちが良いとかわかりません。
ただ、オリンパスのカメラっぽいデザインが好きでこの2台
にしぼられました。
あのラバーグリップだけなんですよね、悩みの種は・・・
ラバーグリップに1万以上の金額差を出すか・・・
何か納得出来る方法はないものでしょうか?
0点


2002/02/21 14:14(1年以上前)
A4に頻繁に印刷しないのであれば
過去の書き込みや個人の考えを参考に
言いますと、3040に一票です。しかし
初心者マンさんが、気に入った物が
一番使いやすく、悔いも残らないと思います。
書込番号:551714
0点


2002/02/21 14:34(1年以上前)
難しいですね…、個人的には大きく印刷する目的がなければ400万画素は
必要ないと思っているのですが、結局最終的に使うのは初心者マンさんなので
安い買い物では無いので、自分の納得行く物を買った方が良いと思います。
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/2/index.html
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/33/index.html
↑などを読み比べてみたりして考えてみてはどうでしょうか?
確かにC-2100UZとE-100RSでは、あのラバーグリップに惹かれるから(笑)
書込番号:551745
0点


2002/02/21 14:57(1年以上前)
ぱっとん様♪
いつも適切なフォローありがとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。
E100RSのラバーグリップいいですね。♪
アイマスク?も気に入っています。(笑)
書込番号:551772
0点


2002/02/21 15:07(1年以上前)
>ルシフェルさん
確かにアイマスクも良いですよね。惜しむらくは液晶ビューファインダーが
暗い場所では見にくいと言うことでしょうか。あぁ、本題には関係なかった。
申し訳ありませんでした。
しかし、こういう風にルシフェルさんとお話ししていても
「あほ!あほ!あほ!三連発!」さんと同じように同一人物と思われるのかな?
どうも↓の方達が疑ってる見たいなんですけどね。困ってます。
[448388]さてさて さん 2001年 12月 31日 月曜日 03:55
pb149097.se.FreeBit.NE.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
[484411]正解 さん 2002年 1月 21日 月曜日 17:34
i057001.ap.plala.or.jp DoCoMo/1.0/p503is/c10/serNMAUA155287
[550734]barebare さん 2002年 2月 20日 水曜日 23:37
i056189.ap.plala.or.jp DoCoMo/2.0/F503i/c20
書込番号:551785
0点


2002/02/21 17:04(1年以上前)
え〜〜〜、そうなんですか。驚き
三連発さんも知識の有るお方ですが、どーして
ぱっとんさんと人間違いしているのでしょうか??
不思議です。私には理解できません。
ひょっとしたら、人違いしている方々は
お仕事で疲れておられるのではないでしょうか?
だぶんそうだとおもいます。
書込番号:551942
0点


2002/02/21 18:51(1年以上前)
ルシフェルさん
そうですね、いちいち過敏に反応しない方が良いのかも知れませんね…。
きっと色々とお疲れなんでしょうね…。
初心者マンさん
C-3100ZOOMが出たためにC-3030ZOOMがかなり値を落としてますね。
もし、それほどこだわりが無ければってC-4040ZOOMの見た目にこだわりが
あるんですよね…。まぁ、もし気が向けばC-3030ZOOMなども参考に…。
書込番号:552116
0点


2002/02/21 19:14(1年以上前)
ルシフェルさん、ぱっとんさん。
レスありがとうございます。
もう少し色んなサイトを検索比較してみようと思います。
俺にとっては1万円ってかなりの差額なんですよ。
4040でがんばるか3040で満足するか・・・
ちなみにお二方はどんな機種をお持ちですか?
買った時の選んだ理由と満足度なんかをお教えください。
書込番号:552159
0点


2002/02/21 19:50(1年以上前)
2/21〜4/10にC-40Z、C-4040Z、E-10を購入するとC-40Z、C-4040Zで5000円のキャッシュバックが貰えます。(E-10は20000円)
悩んでいるのなら、気にいっている方を選んだほうが後悔が少ないでしょう。
詳しくは、[552092]でこりしょうさんが紹介してくださっている、↓で。
http://digital-olympus.com/products/camedia/cashback_cp/index.htm
書込番号:552205
0点


2002/02/21 23:04(1年以上前)
>初心者マンさん
>ちなみにお二方はどんな機種をお持ちですか?
自分は馬が撮りたかったので望遠の機種を中心に探していたところ
丁度C-2100UZの値段が下がり始めた頃で勢いで買いました。
この機種は大きさ以外は非常にバランスが取れており満足です。
本当は欲しかったE-100RSも急激に値崩れしたために、勢いで
購入してしまいました…。連写やプリキャプチャなど非常に満足です。
他にはカシオのQV-7000SXなどを使用しています。
キャッシュバックキャンペーンがあるのでC-4040ZOOMでも良いかもしれませんね。
書込番号:552611
0点


2002/02/23 02:16(1年以上前)
私も3100、3030、3040、4040で迷い、一時勢いで「C-3040」を買いそうになったのですが、春になったら値が下がるか、新機種が出るだろうと勝手に思って無理矢理我慢しています。(^^ゞ
4040はなんと言ってもCシリーズのフラッグシップで高級感あり、夜景ファンに嬉しい「ノイズリダクション」付き、768万画素相当に拡大も可能。
3040は、最速連写3.3コマ/秒、F1.8の明るいレンズ(4040もですが)、画素数が少ない分スマートメディアにゆとりがある。CCDも300万画素な分ゆとりがある??
・・・と思っています。しかし冷静に考えると「A4に印刷なんてするんだろうか?」といった根本的な問題もあるので、ここは冷静にならず「勢いまかせで好きなものを買う!」が正解なような気もしてます。結局前のお二方と近い結論みたいですね。(^^ゞ (話はそれますが、オリンパスに春の新製品はあるのでしょうか?・・・悩ましい限りです。)
書込番号:554926
0点


2002/03/08 17:07(1年以上前)
私の場合、迷った時は高いほうを買う。
書込番号:582307
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


macを使っているのですが、撮影した写真をパソコンで確認するときに
QuickTimeで一枚ずつ開いています。しかし、この方法だと時間がかか
ってしまうので、サムネイルのように小さくたくさんの画像を一度に
開けるようなフリーソフトを探しているのですが、ご存じの方いらっ
しゃいましたら教えて下さい。
0点


2002/02/18 22:53(1年以上前)
Macはわからないのですが、こんなのがありました。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pm0/pm000171.html
書込番号:546063
0点

[526892]教えて下さい!!!
をごらんください。
フォトニックというフリーソフトがあります。
スライドショーにも対応しています。
書込番号:546065
0点


2002/02/19 09:19(1年以上前)
ImageViewerというのを使ってます。
シェアウェアですがそのまま使えます、ただし毎回アラートが出ます。
ですが使い勝手が良く重宝しています、ダウンロード先はこちら↓
http://www.kappalab.com/Clientele/PlatoGrande/
書込番号:546823
0点



2002/02/19 09:51(1年以上前)
みなさんありがとうございます。ひととおり試してみます。
書込番号:546847
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


4040ZOOMで、動画撮影をすると、
QuickTime形式で保存されますけど、
その動画を、編集(いらないところを切ったり、
2つの動画を続けて見るように)したいと思います。
QuickTimeの製品版を購入すればいいんですけど、
フリーソフトでいいソフトを教えてください。
QuickTimeで出来なければ、AVI等に変換する方法など
教えてください。
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


今回、デジカメを買い換えようと思うのですが、迷っているので、皆さんのご意見お聞かせください。
今まで、FinePix40iを使っていました。
なぜ、買い換えるかといいますと、理由は
私としては、初心者なので
ピントが合うまでに時間がかかり過ぎで、ずれてしまう事。
また、赤ちゃんを撮る時に、笑顔を撮りたいのですが、
ピントをあわせてる内に、シャッターチャンスを逃してしまうからです。
もうひとつは、旅行に行ったときに、他人に撮ってもらいたい時に、
ピントのあわせ方とか説明するのに難しく、
教えても、半押しでヒントがあう前に、全押しして、
ピントがあっていないことが多いので、
他人に取ってもらうときに、「シャッターを押せばいいだけです。」と
簡単に説明ができ、失敗の少ない写真が撮りたいことから、今回は買い替えを考えています。
買い換えるのに必要かと考えているのは
1)ヒント合わせが、他人に教えるのに簡単。
2)手ブレが少ない(失敗写真を少なくしたい)
3)シャッターチャンスを逃す事が少ない
4)室内、室外どちらでもいい写真がとりたい
5)写真じゃなくとも、A4もしくはB5でプリントしても
できればキレイな絵であった欲しい。
4つとも同じ事かもしれませんがどうでしょうか?
近くの電気屋さんに、ここ2日いって、ピントを合わせてり、
手で持って、感覚(手で持った感じ)を探しに行った結果
今悩んでいるものは、canonS30/40かolinpasのC-4040ZかC-40zです。
上記の事を、考慮に入れて、意見を聞かせていただきたいのですが
また、これ以外にも、「こんなのがあるよ。」とした意見ありましたら
よろしくお願い致します。
0点


2002/02/17 17:28(1年以上前)
こんにちは。
>1)ヒント合わせが、他人に教えるのに簡単。
半押しは他人に撮ってもらうときに教えるのはちょっと難しいんじゃないかな。旅先のスナップにはパンフォーカス機かセルフで撮る。あとはC4040なんかだとスタイルがあのスタイルだと余計難しそうに見えるかも。
>2)手ブレが少ない(失敗写真を少なくしたい)
これはf値の小さいC4040がシャッタースピード、ホールディング性で有利だと思います。
>3)シャッターチャンスを逃す事が少ない
条件によるので一概には言えませんがAF精度とスピードはそんなに変わらないと思います。比べてみないと・・・。
>4)室内、室外どちらでもいい写真がとりたい
これもf値の小さいC4040が有利。まぁS40でも十分ですけど。
>5)写真じゃなくとも、A4もしくはB5でプリントしても
できればキレイな絵であった欲しい。
プリント拡大モードでC4040かな。ただA4までならS40でもOK。
以上私見ですが参考になれば。私としては、スナップ用と大切な写真用の2台もつことをお勧めしますが、1台でというのであれば腕を磨くこととそのカメラの特徴を理解してあげることで満足のいく写真がとれるのではないでしょうか。買い替えの前に今のカメラを使い倒してみては?
書込番号:543060
0点


2002/02/17 19:28(1年以上前)
補足です。
>1)ヒント合わせが、他人に教えるのに簡単。
C4040もS40もオートAFついてるので問題ないと思います。電池はくうけど。
>3)シャッターチャンスを逃す事が少ない
C4040もS40FinePix40iに比べてシャッターのタイムラグが小さいのでシャッターチャンスを逃すことも少なくなるのでは。
書込番号:543327
0点


2002/02/17 20:21(1年以上前)
オートAFじゃなくて常時AFでした。スマソ
書込番号:543417
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





