※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年11月4日 21:44 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月2日 03:23 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月30日 23:53 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月21日 08:51 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月20日 00:54 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月19日 18:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


2020を1年使用後、3030に写ってから2年半になります。年間4千〜5千枚は撮影して重宝しています、ところが2週間まえから3030の調子がおかしい。室内はもとより太陽の下でも暗く(真っ黒になるときもある)写るのがあります。今日も体育館でバレーボールの試合を30枚撮ったが半分近くが暗くて使い物になりません。色補正編集してもだめです。撮影は、常時フラッシュを使用、電池は充電用で、150枚位でまめに充電しています。(3組を交代で使用)
修理に出したいが3週間は預けないといけないとのこと。(毎日使用するのでカメラなしでは不便)
もし、寿命なら、4040か5050に買い替えしたいと思っています。2LかたまにA4にしかプリントしないので、4040で十分かなと思うが、5050の機能には魅力を感じています。
どなたか、よきアドバイスをお願いします。
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

2002/10/22 20:22(1年以上前)
Y本店とは?教えてください。
書込番号:1017855
0点


2002/10/28 09:08(1年以上前)
ヨドバシっぽいですね^^
書込番号:1029702
0点



2002/11/02 03:23(1年以上前)
自分で買いました。
ポイント20パーセント還元でした。
新宿ヨドバシ本店8Fアウトレットコーナーで
5台ありましたが、完売です。
液晶画面に傷、本体にも少々擦り傷ありでした。
書込番号:1039152
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


C-4040Zoom を購入して 大変 満足して使用しているのですが
どうしても引っかかる事がありまして どなたか教えてくださいませ。
森の遊歩道などで、撮影すると 光の差し込んでいる部分(ハイライト部)の
周辺に 紫色の偽色? が 見られます。
マニュアルで 露出を補正する必要があるのでしょうか?
森林の暗い部分で 適正露出に 合わされてると思いますので、白飛びは
しょうがないと思っていますが、偽色は なんとも 我慢しがたい現象です。
何か マニュアルでも テクニックがあれば お願いします。
0点

典型的な色収差でしょう。レンズの性能ということで仕方ないんじゃないかな。
書込番号:1034709
0点


2002/10/30 23:54(1年以上前)



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM




2002/10/21 08:51(1年以上前)
落ちるには落ちるでしょうね。
半年から1年もすればどこかのお店で投げ売り価格もあるんじゃないでしょうか?
でも待てませんよね〜(笑)
欲しいと思った時が買い時だと思いますが、5050が発売されてからもしばらくは無くならないでしょうから
様子を見てみるのもいいかも?
書込番号:1014692
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM


C-4040を先日買いました。
機能がいっぱいあってとても気に入っています。
しかし、液晶画面(液晶ファインダ?)がとても見づらいです。
これってひょっとしてあたしだけなのでしょうか?(不良品?)
全体的にチカチカしてて、目が痛くなります。
同じオリンパスのC-2をもっているけど、液晶画面はハッキリとしていてとても見やすいです。
みなさんのC-4040はどうですか?
やはりあたしのものが不良品なのでしょうか?
0点


2002/10/19 01:50(1年以上前)
液晶モニタが明るすぎるのでは?モニタ調整で少し暗くしてみてはどうでしょう。
(取扱説明書P.82)
http://www.olympus.co.jp/CS/DI/Manual/c4040z/man_c4040z.pdf
書込番号:1009793
0点



2002/10/19 12:22(1年以上前)
moeruさん返信ありがとう。
明るさの問題ではないんです。
なんというか、にじんだ感じというか、ぼわぁ〜としてるというか。。。
小さいドットがチカチカ(?キラキラ?)な感じで。
こんなもんなんでしょうか?
書込番号:1010635
0点


2002/10/19 12:43(1年以上前)
近所に置いてある店があるならば比べてみるのが
一番良いんですが(笑)
言葉だけじゃどうにもならないような気がする、、、
書込番号:1010679
0点



2002/10/20 00:05(1年以上前)
近くにお店がないからみんなの意見を聞ききたいの。
c-4040も価格comで通販しました。
ていうか、ほかのみなさんは液晶についての不満が無いようなので、やっぱり不良品かなあ。
ちなみに激安通販での購入では、販売店は初期不良の交換拒否で、メーカーの保障にて対応というのが多いですね。
(つまり瑕疵担保責任の任意的拒否)
書込番号:1011903
0点


2002/10/20 00:54(1年以上前)
こんばんはー
私もC-2とC-4040Zの両機種を持ってますが後者の方が液晶が見難いという事はありません。どちらで購入されたか分かりませんが、症状を確認できる店舗や知人がいないようでしたら販売店さんかメーカーでの対応を確認された方が良いかと思います。もしも不良品なら初期不良扱いになれば良いですね・・・
書込番号:1012001
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM
デジカメ初心者です。8月にC-4040zoomとハウジングを買いました。
陸上での撮影はバッチリだったんですが、水中でハウジング越しに
液晶ファインダーを覗くと液晶が光って白くなって、
被写体が見えなかったんです。
モニター調整なども効果がありませんでした。
残念なことに、その後水没してしまい、
「視度調節」というものがあることを知ったんですが、
陸上では快適なのに、水中用に視度調節をすれば
よかったんでしょうか?
現在、修理不能ということで、5050を買うか、迷っていますので
アドバイスをよろしくお願いします。
0点


2002/10/18 21:39(1年以上前)
ハウジング自体が鏡みたいになりませんでしたか?
空気と水の屈折率の違いのせいだと思います。
目とファインダーの間の角度を調節することが視度調節なら
OKだと思いますけれど、カメラ単体でどうにかなるようなものでは
ないと思います。
私はテレ一杯にしていて失敗したので、今度はワイド一杯でシャッターを
切りまくろうと考えています。当然 AF連写で(笑)
書込番号:1009245
0点

早速のお返事、どうもありがとうございます。
水中が撮りたくて、デジカメを初めて買ったものの、
使い捨てカメラの方が、ファインダーから覗きやすいと
思ってしまいました。
青いバックに対して、黒いエイも、鮮やかな魚も、
全くなんにも画面に映らず・・・・
勉強になります。ありがとうございます。
書込番号:1009568
0点


2002/10/19 06:37(1年以上前)
>使い捨てカメラの方が、ファインダーから覗きやすいと
>思ってしまいました。
私もそう思います。でもレンズつきフィルムは写真になるまでに
時間がかかりますよ(笑)
電池とメデイアと海(ですよね?)の様子と体力によりますけれど
とにかく撮って撮って撮りまくって、気に入らないのは消して
また、撮って撮って撮りまくると(笑)
ただハウジング越しに液晶で確認してもピンきてるかまではわかりません
でした、、、結構海底にあってるものが多くて(汗)
でもって
>私はテレ一杯にしていて失敗したので、今度はワイド一杯でシャッターを
>切りまくろうと考えています。当然 AF連写で(笑)
これです(笑)
書込番号:1010105
0点

5050は価格が予算オーバーのようです。・・
どのデジカメでも同じような現象?になるものなんでしょうかねぇ・・
写す楽しみが半減してしまいました。
連写はいい感じです。
初心者なんでよくわからないのですが、
海でイルカに会い、ジャンプの様子を連写した時、
シャッター速度が速かったように思いました。
水中でAF連写。。覚えておきます。。
書込番号:1011061
0点


2002/10/19 18:02(1年以上前)
>どのデジカメでも同じような現象?になるものなんでしょうかねぇ・・
>写す楽しみが半減してしまいました。
物(光?)の性質ですからねぇ、、、
エヴァンゲリオンみたいに LCLでハウジングを満たすとか、
電気を通さないので純水でハウジングを満たすといいかも
しれませんけれど。
これなら屈折率が近いので、水中ではハウジングの中身が
空気だけの時より良く見えます、多分。
諸般の事情から試したことはありませんけれど(笑)
>写す楽しみが半減してしまいました。
上手く撮れたなら喜びが倍増しそうですね(笑)
書込番号:1011270
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





