C-4040ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-4040ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-4040ZOOMの価格比較
  • C-4040ZOOMの中古価格比較
  • C-4040ZOOMの買取価格
  • C-4040ZOOMのスペック・仕様
  • C-4040ZOOMのレビュー
  • C-4040ZOOMのクチコミ
  • C-4040ZOOMの画像・動画
  • C-4040ZOOMのピックアップリスト
  • C-4040ZOOMのオークション

C-4040ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月 4日

  • C-4040ZOOMの価格比較
  • C-4040ZOOMの中古価格比較
  • C-4040ZOOMの買取価格
  • C-4040ZOOMのスペック・仕様
  • C-4040ZOOMのレビュー
  • C-4040ZOOMのクチコミ
  • C-4040ZOOMの画像・動画
  • C-4040ZOOMのピックアップリスト
  • C-4040ZOOMのオークション

C-4040ZOOM のクチコミ掲示板

(1432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-4040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4040ZOOMを新規書き込みC-4040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファインダについて

2002/10/14 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 駿ママさん

現在夫がolympus E-10とE-100RSを使用していますがE-10のファインダはTTL一眼レフレックス方式というのを採用しており、非常に見やすいのですが、これに対してE-100RSのファインダはTFTカラー液晶を採用しており非常に見にくいです。今回私が使うようにC−4040の購入を考えていますがC−4040の光学実像式ファインダーはどちらに近く、見やすさ、撮りやすさはいかがでしょうか?わかる方いましたらお願いします。

書込番号:1001491

ナイスクチコミ!0


返信する
Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/10/15 00:35(1年以上前)

E-10、E-100RSのファインダーとは別物
コンパクトカメラのファインダーと同じといえばわかるかな

ファインダーは小さいので、普通は背面液晶画面を見ながら撮影すると思いますけど?
バッテリー温存のために、光学実像式ファインダーで撮影される方もおられますが。

書込番号:1001845

ナイスクチコミ!0


musasaboさん

2002/10/15 01:30(1年以上前)

液晶ファインダのE-100RSに比べて覗いた感じではE-10とC-4040Zは似ているのですが、似て非なるものです。(実際はE-10の方が格段に見やすいのですが)
C-4040Zのファインダーですと、近いものを撮影すると視差が発生して、写したと思っている画像と写った画像にズレが生じたりします。遠景などの場合は影響は少ないですが、たいていは液晶モニタを見て撮影することのほうが多くなると思います。

書込番号:1001989

ナイスクチコミ!0


スレ主 駿ママさん

2002/10/15 19:41(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。とりあえずC-4040のファインダはE−10よりは見にくいけれど、E-100RSよりは見やすいと言うことでしょうか。なにせ実物がもう店頭にないので、確かめようがないんです。液晶を見ながら撮影すれば問題ないということですが、明るいところ、特に逆光ではファインダーから見る必要があると思い質問しました。カタログを今日入手したところC−3100ZOOMと同じようなので店頭で確かめたいと思います。

書込番号:1003234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリの使用快適度について

2002/09/29 09:04(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

4040のバッテリ使用快適度が、すごく高いんですがなぜですか?直接充電はできないし、水素蓄電池は、1回の撮影ももたないし、専用の、電池はものすごく高いし。充電を忘れるほどもつ充電池ってどんなんですか?

書込番号:971847

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/09/29 09:09(1年以上前)

もしかしてここの製品評価のグラフのことでしょうか?
だとしたら既に書きつくされた感もありますが、ここの評価システムはクリックするだけで何回でも書き込めますので、全く当てになりません。便所の落書きレベルです。
ただ一回も撮影できない電池とは一体???
何も撮影できないですよね?充電してないんじゃないですか。

書込番号:971856

ナイスクチコミ!0


KD365さん

2002/10/01 11:25(1年以上前)

その通り!もう少し電池の事勉強した方が良いのでは?確かに難しく考えると扱い難いニッケル水素ですが、きちんと扱えば本当に長持ちしますよ。一日の内に128Mのメディアを3枚液晶も点けて電池交換無しで撮り切った事もあります。予想以上に省エネだったので重宝しています。確かに充電を忘れるほど・・・・の言い回しはオーバーかも知れないけど、電池は使い方次第ですよ!

書込番号:976032

ナイスクチコミ!0


天真爛漫さん

2002/10/09 15:37(1年以上前)

この夏にヨーロッパに1週間旅行に行き、128メガ3枚で大小取り混ぜて600枚あまりとりましたが、市販の充電できる電池で交換なしで間に合いました。(寝る前に念のために充電してましたが)
この機種の前に使った富士フィルムのデジカメとは大違い。交換用の予備の電池は買わなきゃよかったと思ってます。

書込番号:991275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブカメラについて

2002/10/06 08:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 Robinsonさん

C-4040。 初めてのデジカメをこちらの評価を参考にし、5000円キャッシュバックの時に、61000円強で購入しました。  それなりに使用しておりますが、当初は大変コンパクトなカメラだと思いましたが、最近メモ代わりの胸ポケットに収まる機種の購入を考えています。

一応、カシオの薄型・ミノルタの薄型等候補にあげていますが、リーズナブルなおすすめはいかがでしょうか?

メモ程度・パソコンデータ用・起動が早い・旧型でも可。
宜しくお願いします。

書込番号:985037

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2002/10/06 16:28(1年以上前)

オリンパスならC-1かC1-00あたりでしょうか。
C-1が入手困難ならC-2かな。メモ以上の実力はあると思いますが。

書込番号:985759

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2002/10/06 16:29(1年以上前)

C1-00ではなく、C-100でした。

書込番号:985763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

5050が

2002/09/24 16:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 あかたさん

やっと、5050が発表になったようです。

書込番号:962535

ナイスクチコミ!0


返信する
くるくるPONさん

2002/09/24 19:15(1年以上前)

128,000 円で11月下旬の発売ですね。
防水プロテクター(PT-015)も発売されるみたいだし
次期機種はこれに決定かな?

問題は実売いくらかですね・・・いくら位になるんでしょう?

書込番号:962775

ナイスクチコミ!0


MSX123さん

2002/09/25 01:17(1年以上前)

かなり楽しみな機種ですね。
実売の如何によっては4040より5050をとってしまいそう。
でも、4040の値段が崩れればこちらになりそう…。

早く出ないかな。

書込番号:963692

ナイスクチコミ!0


義理の息子さん

2002/09/25 22:40(1年以上前)

デュアル・オート・フォーカスではないようですね。液晶の確度が変わるのはいいけれど。AFが遅いのは、買えません。オリンパス・ヨーロッパのHPにはすでに詳細載ってました。

書込番号:965333

ナイスクチコミ!0


Angeloさん

2002/09/26 08:22(1年以上前)

C4040のAFって例えばキヤノンのG2などの競合他社モデルと比べて遅いのですか?
現在、C5050かG3のどちらかにしようか迷っています。

書込番号:966067

ナイスクチコミ!0


Watchさん

2002/09/27 14:43(1年以上前)

5050の掲示板がオープンしましたね。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005018&MakerCD=63&Product=C%2D5050ZOOM

書込番号:968244

ナイスクチコミ!0


Dojicameさん

2002/09/28 13:42(1年以上前)

5050では4040で今ひとつと言われていた人物撮影の改善はされているのでしょうか???

書込番号:970110

ナイスクチコミ!0


Watchさん

2002/09/29 08:57(1年以上前)

Dojicameさん、C40zoomでは他のコンパクトタイプの400画素のモデル(F100,QVR4,DSC-P9)と比べても人物の描写は一番きれいなのですが、C4040の人物撮影の問題点て何ですか?
Nikonのコンパクトデジカメは以前から人物にはあまり向かないという話は聞いたことがありますが、C4040では初めて聞いたものですから。

書込番号:971835

ナイスクチコミ!0


Dojikameさん

2002/10/01 05:43(1年以上前)

Watchさん 初めて聞いたってほんとですかぁ?ここの過去の書き込みにも人物は今ひとつのようなことが書いてありましたが。
http://www.steves-digicams.com/
僕は上のページでしかサンプルを見たことがないもので...。
そこはわりと有名なcamera test pegeみたいなんですが、正直信じられませんでした。
オリンパスのHPでも見ましたが、マクロや薄暗いところでのサンプルばかりであまり参考になりませんでした。たしかに薄暗いところ、夜などの画像はすごく綺麗だと思います。いろいろ検索してみましたが、検索下手なせいか、夜景、水中撮影のページしか見つかりませんでした。c-4040zoomでのアマチュア(一般の人が普通に撮った)撮影の昼、外での人物写真(ポートレート できれば日本人)、が掲載されているページをご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:975755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ保護

2002/09/28 01:26(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

レンズが大きく触れてしまいそうで心配をしながら使用しています。皆さんはどのようにレンズ部を保護されていますか?フィルターなど合う物があるのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:969334

ナイスクチコミ!0


返信する
nukesakuさん

2002/09/28 08:34(1年以上前)

ぬけさくと申します。
ぼくは3040zoomを使っていますが、
もし参考になれば、どうぞ!
http://www1.harenet.ne.jp/~mototaka/index.html

書込番号:969681

ナイスクチコミ!0


3040Rさん

2002/09/28 12:26(1年以上前)

レイノックスから出ているRT-5241という41-52mmのレンズホルダーに
52mm径のMCプロテクトフィルターを常着しています。
鏡胴部保護と埃の侵入阻止が図れると共に豊富なφ52mmフィルターを
取り付けられるので非常に使い勝手がよいです。
左手のホールディング性も増しますのでより安定した撮影が可能になります。

私は更にNikonの一眼交換レンズ用のフードHN-3を取り付けたりもします。
広角端でもケラれず汎用メタルフードに比べて安く質感も高いので気に入っています。

書込番号:970002

ナイスクチコミ!0


スレ主 割割さん

2002/09/30 00:44(1年以上前)

nukesakuさん、3040Rさんご親切にありがとうございました。参考にさせて頂きます。色々とあるようで迷いますが早速購入しようと思います。

書込番号:973584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ

2002/09/28 16:22(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 tellnetさん

4040のコンバージョンレンズ(ズーム)の購入を検討しています。
オリンパス純正のものと、その他のメーカーでは何か違いがありますか、
利用されている方で、お勧めのものがありましたら教えてください。

書込番号:970372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-4040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4040ZOOMを新規書き込みC-4040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-4040ZOOM
オリンパス

C-4040ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月 4日

C-4040ZOOMをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング