
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年9月1日 21:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月29日 15:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月23日 12:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月11日 17:52 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月11日 17:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月9日 00:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


こんばんは。
デジカメが欲しくて当サイトを友人に教えていただきましたが、余計に悩みました。そこで意を決して書き込んでみます。
タイトル通りの2機種で迷ってます。
通な方だと迷うまでもないかも知れませんが、参ってます。
この機種を選んだ理由は見かけです。
露骨でかっこいいとおもいました。
私の主な使用目的は風景です。そしてもうひとつは走っている車を撮ることです。あまり気のきいたことが書けませんがどうぞ、意見をいただきたいです。
よろしくおねがいします。
0点

こんばんは、上記2機種だと3040は中古でしか手に入らないという面倒さがあるから4100がよいのではないでしょうかね〜。3040はレンズの明るさがあるのでお勧めなんですけど、、色々な機能を搭載してる点ではC-4100が有利と思います。
同じオリンパスで予算があるならC-5050、サーキットで動いてる車を写すなら置きピンになってしまいますけどズームの効くC-750UZ辺りも検討要素に入れていいのかもしれません。
すみません、余計混乱させちゃいますね。
とりあえず、4100に一票。
書込番号:1905532
0点


2003/09/01 21:38(1年以上前)
加古川のボブサップさん こんばんは。C-3040ユーザーです。
風景でしたら文句なくC-4100です。原色CCDの鮮やかさ、32mm〜と少し広角よりズーム、風景じゃないですが、スーパーマクロで花や昆虫撮影にも強いはずです。ということで私もC-4100に一票。
一方F1.8の明るいレンズのC-3040は、シャッタースピードが稼げるので車を撮るには有利です。しかし、望遠側が105mm程度のズームで遠くを走る車が捉えきれるのか?といった根本的な問題もあるので、車撮りには続々新型が登場している10〜12倍ズーム機の方が良いかもしれませんよ。パナソニックFZ2なんか安いですよ。
書込番号:1905541
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


現在700UZを使用していますが、何事にも動作の鈍いのに嫌気がさし、買い換えを検討しています。
単純に740にステップアップ、と考えていたのですが、予備を含めて何枚もあるスマートメディアのことを考えると、そう言う訳にはいかないし、実際にはそれほど高倍率ズームも使用していないので、4100が候補に挙がってきました。
難しい質問かもしれませんが、動き回る子供を追っかけながら(つまり、撮影環境が変わっても、いちいちカメラの設定を変えたりする暇がない状態で)、素早く、簡単に、きれいな写真が撮れるのはどちらでしょう?
0点

子供との距離がそんなに無く、
パララックスに慣れれば光学ファインダーのある
4100Zの方が簡単そうです。
ちょっと距離が開いててわりと正確に追うなら
740UZでもけっこう追えそうな気がしますね〜。
書込番号:1894174
0点


2003/08/29 07:09(1年以上前)
C-740は起動時間などが相変わらず遅いようですね。
高倍率ズームが必要なければC-4100はお勧めです。
でも、運動会などの行事を考えると10倍ズームは重宝するのでC-700を残して置いて買い増しした方がいいような気がします。
書込番号:1895049
0点



2003/08/29 15:10(1年以上前)
そうなんですよね。使用頻度は高くないとしても、10倍ズームは捨てがたいのです。
でも選択肢は経済的なことからも、いまのところ、
@このまま700UZを使う
Aズームをとって、740にする
Bスマメをとって、4100にする
なんです。
最初の質問の条件にもう一つ付け加えるとして、薄明るい室内での撮影だと、どちらでしょう?
700UZも、以前使っていたFinePix700よりは、断然明るく、ノイズの少ない写真が撮れるのですが、まだものたりません。
カタログなどの仕様表を見比べるだけでは理解しづらい点が多く、アドバイスお願いします。
書込番号:1895731
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


最近C-4100を買いました。 先日動画を初めて撮ったんですが、音声が入っていません。 これはカメラに異常があるのでしょうか? それとももともとこの機種では音声付きの動画は撮れないんでしょうか?
0点


2003/08/23 12:34(1年以上前)
もともとこの機種では音声付きの動画は撮れません。
書込番号:1879096
0点

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/faqolym.jsp?DI002631
FAQを調べてみました 残念ですが・・・・・ Rumico
書込番号:1879114
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM





2003/08/11 17:52(1年以上前)
オリンバスサポートセンターに連絡し、30分ほど原因追求を行いましたが
結局本体に問題があるとの事で、販売店で新品と交換することになりました。
--------------------------------------------------------------------------------
書込番号:1846100
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


最近購入したのですが、モードダイヤルをoffにして、レンズが収納されるまで約35秒ほどかかりますが正常でしょうか。
又、ズームの操作が液晶モニタがonの時にしか作動しません。
ご存じの方よろしくお願いします。
0点


2003/08/10 20:45(1年以上前)
私のはレンズの収納は5秒ほどです。光学ズームは液晶モニタoffでも作動します。デジタルズームも作動しているようですが、ファインダーでは確認できません。
書込番号:1843721
0点



2003/08/11 17:48(1年以上前)
アセチさんコメントありがとうございます。
オリンバスサポートセンターに連絡し、30分ほど原因追求を行いましたが
結局本体に問題があるとの事で、販売店で新品と交換することになりました。
書込番号:1846095
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


マリンセットの安さにつられて通販で購入しました。発色も解像感も大変満足、なんですが...。順光・ワイド端で遠景を撮影した場合、画像の四隅が暗くなります。皆さんのC-4100はそのような事はありませんか?メーカーサポートに相談しようと思いますが、「仕様です」と言われたらそれまでなので、先にここで質問させて頂きました。情報ありましたらお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





