C-4100ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 C-4100ZOOMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-4100ZOOMの価格比較
  • C-4100ZOOMの中古価格比較
  • C-4100ZOOMの買取価格
  • C-4100ZOOMのスペック・仕様
  • C-4100ZOOMのレビュー
  • C-4100ZOOMのクチコミ
  • C-4100ZOOMの画像・動画
  • C-4100ZOOMのピックアップリスト
  • C-4100ZOOMのオークション

C-4100ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 6日

  • C-4100ZOOMの価格比較
  • C-4100ZOOMの中古価格比較
  • C-4100ZOOMの買取価格
  • C-4100ZOOMのスペック・仕様
  • C-4100ZOOMのレビュー
  • C-4100ZOOMのクチコミ
  • C-4100ZOOMの画像・動画
  • C-4100ZOOMのピックアップリスト
  • C-4100ZOOMのオークション

C-4100ZOOM のクチコミ掲示板

(829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-4100ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4100ZOOMを新規書き込みC-4100ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・

2002/12/21 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 hirohirohiroさん

ちょっと質問させて下さい。
今現在IXS200aを使用しているんですが、
デジカメの買い替えを考えています。
今のカメラはマクロモードの寄りが全然で・・

今現在、PowerShot S45とC-4100ZOOMなどを考えているのですが
PowerShot S45は、画素数の少なさとマクロが心配で、
C-4100ZOOMは、マクロは良さそうだけど普通に人物を撮った時などの
肌色などはキレイに撮れるのかが心配です。
大体、5万円〜7万円ぐらいで考えているのですが
もし他にもお勧めのモノがあったら教えて下さい。
どうそ、宜しくお願い致します。
 
今現在、

書込番号:1149920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

夜景

2002/12/20 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

現在CANONのPOWERshotA20を持っています。画素200万です。通常の撮影ではそれ程不満はないのですが、夜景に難があります。何か夜景に強いデジカメがあれば教えてください。ちなみに画素数も300万以上にしたいと思っています。

書込番号:1147399

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/12/21 11:36(1年以上前)

ノイズリダクション機能が付いていて、開放F値もF1.8と明るい
400万画素機のC-4040Zはどうでしょうか。(多少古めの機種ですが…)
掲示板へ行けば、何か情報が得られるかと思いますよ♪

書込番号:1148522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4100か4040で迷っています。

2002/12/16 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 オリンパス初心者さん

4100を購入しようと小売店廻りをしていたところある小売店で4040が4100より安く販売されていました。主に室内で外付けフラッシュ(ガイドナンバー20程度)を使い衣料品を撮影しようと思っています。現在使用している130万画素のものではグリーン、ネイビー、ブラウン、ブラックなど濃い色が殆ど同じに
見えてしまい買い換えを考えました。プリントは最大でA4位です。アドバイス
頂けませんか?

書込番号:1138304

ナイスクチコミ!0


返信する
アマデウスさん

2002/12/17 05:40(1年以上前)

確か、4040は補色フィルタで4100は原色フィルタだったと思います。
鮮やかな色調がお好みなら4100の方が良いかと思います。
4040の「ウリ」はF1.8の明るいレンズですが
4040は撮影条件によっては人の顔が青白く、病人のように
写ってしまうこともあったかと思います。

書込番号:1139056

ナイスクチコミ!0


ウルトラマンジローさん

2002/12/20 18:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。4100のほうが撮影目的にあってそうですね。原色フィルタになったのは4100からでしょうか?4040以前の3040などは
補色なんでしょうか?質問ばかりですいません。

書込番号:1146698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

C-4100の手ぶれ対策

2002/12/16 17:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 酒味一杯さん

こんにちは
やはりリモコンは必要だったかなー
寒い夜、外で夜景など長秒露光させる時私のヘボイ三脚ではどうしても手ぶれがきになるし。ケーブルレリーズは使えない。セルフタイマーの10秒は長すぎる。
みなさん何か良い方法があったら教えてください。

書込番号:1137829

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/17 09:53(1年以上前)

答えになってないかもしれませんが、シャッターを押した瞬間に両手をカメラから離すと手ぶれしません。自分はセルフタイマーの2秒のある機種ですが、すぐに撮れないのでこの方法を使ってました。

書込番号:1139317

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/12/17 14:30(1年以上前)

セルフタイマーの10秒で凌ぐ以外だと、リモコンを買うしか
方法はないような気がしますが…(おそらく)
私は、守里 さんと同じく2秒タイマー機を使ってるので、
夜景などの撮影は、それで対処してます。(^^ゞ

書込番号:1139802

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒味一杯さん

2002/12/17 18:49(1年以上前)

守里さん、QVEさん早速のご返事どうも有難うございます。
いろいろ試してみますね。使ってないケーブルレリーズ今改造してます、うまくいくかもしれません。
QVEさん、この機種購入するさいリモコンが使えないのはちょっと気にはなってたんですけどねー
夜、外がこんなに寒いとは・・

書込番号:1140207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動かなくなる

2002/12/09 15:43(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 猫ダイバーさん

はじめまして。
水中でC−4100を使用しています。
先日、水深15mでいきなり操作ができなくなりました。
シャッター、電源オン・オフ、ズーム、メニュー切り替え
全ての操作を受け付けなくなったのですが・・・。
ちなみに液晶画面は点灯したまま、スリープにも移行しませんでした。
ダイビングを終え、陸上で電池蓋をあけてもう一度電池を挿入して
問題なく使えるようになりましたが。
C−4100ユーザーの方で同じような状態になった方はいませんか?
C−40ZOOMのように基盤の不良とかはないのでしょうか?

書込番号:1121637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

防水プロテクトについて

2002/12/08 01:37(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 あさかライガーさん

現在、C-2020Z+PT-007で水中写真を撮ってます。4100にバージョンアップしようと思ってるのですが、PT−007をそのまま使用できるでしょうか?
OLYMPUSのページではその組み合わせではXになってましたが、3030や3040とほぼ同じサイズなので使用できるような気がするんですが...
どなたか、実績のある方いらっしゃいませんか?

書込番号:1117880

ナイスクチコミ!0


返信する
nogami1さん

2002/12/08 08:46(1年以上前)

2020をPT−10で使っていました。
この場合、底部にスペーサーを追加して使用していました。
この差だけ4100は大きいのではないかと考えられます。
大は小をかねるが小は大をかねることはできないと思います。

書込番号:1118349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C-4100ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4100ZOOMを新規書き込みC-4100ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-4100ZOOM
オリンパス

C-4100ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 6日

C-4100ZOOMをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング