
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


デジカメファンのゆりっちパパです。
通常のメインには、ディマージュ7iを使用していますが、
今回発売された純正ワイコン0.7倍を使うと約22ミリのワイドになります。
早速購入することにしました。
(ワイコンはヨドのネットゴングで¥12,800です:明日6月29日18:00締め切りです。私が買ったのであと2個です。)
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


なんだか最近妙にフレアが気になると思ったので(気のせいかもしれない)、説明書をよく見てみるとアルコールなどは使うなとありました。アルコールかどうかは分かりませんが、レンズクリーナーを使っていたのでもしや...と思い、問い合わせたところ、市販のレンズクリーナーもできれば使わないほうがよいとのことでした。もちろんすべてのレンズクリーナーがいけないわけではないけど、皆さんも気をつけたほうがいいですよ。
0点


2003/03/24 16:48(1年以上前)
レンズなんて、そんな神経質な物じゃないと思います。
最近のレンズコーティング皮膜は結構頑丈に出来てます。
程度にもよりますがアルコールを主成分にした専用品であれば
全然問題ないはずです。
ココ見てください。
http://tv.fujinon.jp/archive/lens/
変な有機溶剤や純度の悪いアルコール等使用は問題外ですが
書込番号:1424316
0点

レンズの掃除、力の入れ具合とかの方が気になるのですが。
カメラ屋でちゃんと売っているものなら問題はないでしょう。
書込番号:1424330
0点



2003/03/24 18:16(1年以上前)
ROOKmanさんありがとうございます。自分もそのサイト見てやったんですよ。円を書くように....なんて緊張しながら拭いてました。
まこと@宮崎さん そうなんですよでも指紋付けちゃったんです。レンズプロテクター買えばいいんだけどお金が.....。クリーナーはカメラ屋で買ったわけではないけどHAKUBAのやつです。
書込番号:1424504
0点


2003/03/24 23:46(1年以上前)
ホシアラさん
指紋程度の汚れでしたらハクバの「レンズペン」がお勧めですよ。
乾式クリーナーですがあまり気をつかわず、さらっと
実にスマートに清掃できます。
レンズ口径にあわせてミニとレギュラータイプがあります。
一度お試しになってください。
書込番号:1425827
0点



2003/03/25 08:29(1年以上前)
はい、5050Zの口コミでもお勧めしていらっしゃる方がいました。でもどこで売ってるんでしょうか。
書込番号:1426651
0点

ハクバはカメラ用品メーカーなので、カメラ屋にありますよ。
僕はレンズの前に物を付けるのは嫌いだったんですが、今は
プロテクターを着けています。そんなに高いものじゃないですよ。
液晶とかボディーに傷が付いても撮影には支障はないから
いいけど、レンズはね、、、
書込番号:1426679
0点



2003/03/25 10:17(1年以上前)
ありがとうございます。今度カメラ屋で見てきます。
ところでプロテクターつけているとどの程度画質が落ちるんでしょう?それともほとんど画質は落ちませんか?(暗くなるのは我慢できますが画質の劣化は困るなぁ)
書込番号:1426811
0点

そんなに気にはならないですよ。
って、言うか、分からないです。ただし、レンズに
光が入らないようにしないと、、、
逆光にはちょっと弱いかもしれません。
書込番号:1429739
0点



2003/03/26 09:11(1年以上前)
どうもありがとうございます。がんばって買ってみるか...。でもいちいち交換するのいやだから、アダプターも買わなくっちゃなぁ。
書込番号:1429787
0点



2003/03/27 10:28(1年以上前)
プロテクターつけたまま入れられるケースありますか?
書込番号:1432877
0点

ユニクロとかで売っているバックでもいいと思いますよ。
書込番号:1433251
0点



2003/03/27 17:33(1年以上前)
ちょうどよいのがありました。本当にありがとうございました。
書込番号:1433688
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


電池残量が赤色点滅になっている状態(電池残量が少ない状態)で撮ると、合焦ランプが緑色点灯になっていてもピントが合わなくなります。ちなみに、このときの被写体はバラの芽で背景は空でしたからコントラストはかなりはっきりしていました。
0点


2003/03/11 14:14(1年以上前)
電池の残量不足の警告が出たら電池を新しいのに交換するのが普通の人のする事です。何をしたいのか理解出来ません。
書込番号:1382556
0点



2003/03/14 19:04(1年以上前)
いえいえ、ただ他に使える電池が無かっただけです。
書込番号:1392106
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


お気に入りのデジカメなのに書き込みの少なさはやはり不人気を現しているのですね。確かに見慣れた外観、スマメのみの対応等他の新機種と比較していかにも地味な感じです。しかし広角側の強さ(もう少しガンバってほしかった)や画像の鮮明さは風景等中心の我にとってとても魅力です。
当初、c730+ワイコンにしようと思ったのですが、今はc4100+望遠がベターと考え、12月頃により値がこなれた時を見計らってゲットしようと計画しています。
皆さん、この案どう思います?
0点


2002/10/29 20:09(1年以上前)
7300と比較して、明らかに画像は良く、しかも32mmと広角、マクロも強い、手軽に持ち運びできて十分な機能を有する、いいカメラと私も思っています。SMの信頼性は今一つだったが、xDも同じようなもの(端子構造は変わらず)と思います。そろそろ底値ですかね、私もgetを考えています。
書込番号:1032547
0点


2002/11/02 17:15(1年以上前)
4100Zは広角よりなのでワイコンとセットがよろしいかと思います。
書込番号:1040131
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM
出たばっかりなのに・・・
マクロも強くなったのに・・・
SM採用のせいかな・・・
そういえば近所のPCデポでSM(レキサー64M&128M)安かったな・・・
ここの最安値と数十円しか違わなかった・・・
書込番号:991637
0点


2002/10/09 20:49(1年以上前)
まだ買ってなかって、良かったですね。このカメラ、良いカメラです、なぜ安くなるのでしょうか、あまり売れないのですね。カメラの立ち上がりが遅いからでしょうか? スーパーマクロのピントなんか、綺麗ですよ。風景もワイド幅が32ミリからと、広く写ります。私の買った、値段からですと、128+ACアダプター+メタハイ2000 ガおまけで付いてきています。
書込番号:991672
0点

ワイコンをデフォルトの装備として許容できればかなり魅力的なのにね、純正(×0.8)で25mmでしょ?リアルタイムヒストグラムもあるからE5000よりもいいと思うんだよな、乗り換えるかな・・・
ところで、ニコンのWC-E68(×0.68)てC-4100に使えるのかな?確か同じ32mmのC-3030(型番違うかも)で問題なく使えるってのをネットで見た記憶が・・
書込番号:991707
0点


2002/10/09 21:34(1年以上前)
SMって、廃れつつあるような方向なんですか?
たつまさんが「SM採用のせいかな」という言い方をされてるので少し気になったんですが。。。
書込番号:991769
0点


2002/10/09 21:35(1年以上前)
アイコン間違い。
書込番号:991773
0点


2002/10/10 20:22(1年以上前)
>SMって、廃れつつあるような方向なんですか?
最大でも 128MBどまりということで、 400/500万画素や動画などを考えると
サイズ的に厳しいし、何よりこれを打破すべく新メディアが出ましたから。
書込番号:993501
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





