C-4100ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 C-4100ZOOMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-4100ZOOMの価格比較
  • C-4100ZOOMの中古価格比較
  • C-4100ZOOMの買取価格
  • C-4100ZOOMのスペック・仕様
  • C-4100ZOOMのレビュー
  • C-4100ZOOMのクチコミ
  • C-4100ZOOMの画像・動画
  • C-4100ZOOMのピックアップリスト
  • C-4100ZOOMのオークション

C-4100ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 6日

  • C-4100ZOOMの価格比較
  • C-4100ZOOMの中古価格比較
  • C-4100ZOOMの買取価格
  • C-4100ZOOMのスペック・仕様
  • C-4100ZOOMのレビュー
  • C-4100ZOOMのクチコミ
  • C-4100ZOOMの画像・動画
  • C-4100ZOOMのピックアップリスト
  • C-4100ZOOMのオークション

C-4100ZOOM のクチコミ掲示板

(829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-4100ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4100ZOOMを新規書き込みC-4100ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安いですか?

2003/03/14 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 STEPWGNさん

本日、カメラのキタムラにてC−4040を29800円にて購入いたしました!
かなり安いでしょうか???
ただし展示品で電源は入れていないそうです。

書込番号:1392487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/14 21:49(1年以上前)

35100円で買い取ります!!!!!(爆) Rumico

書込番号:1392577

ナイスクチコミ!0


スレ主 STEPWGNさん

2003/03/14 21:52(1年以上前)

松下ルミ子さん! 笑いました!!!

書込番号:1392584

ナイスクチコミ!0


スレ主 STEPWGNさん

2003/03/14 21:54(1年以上前)

ちなみに明日は二台限りでC−3100ZOOMが19800円だそうです

書込番号:1392590

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/03/14 22:52(1年以上前)

もう並んでます

書込番号:1392855

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/03/14 23:15(1年以上前)

確かに安いけど、、、何処のキタムラでしょう?
(^^;

書込番号:1392957

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/03/15 00:45(1年以上前)

どこどこ? 今からそうでんねんさんを見に行く!
ってか、関西だっけ?(^^;;

書込番号:1393370

ナイスクチコミ!0


8TAROさん

2003/03/15 20:00(1年以上前)

BIGでCー40を24800円で見かけたがこれはさらに激安ですね。
デジカメ5台持っていますが買います。

書込番号:1395714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヒストグラムの使用法

2003/03/14 10:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 デベヒンさん

先日近所のお店で4万を切る値段で売られていたので購入しました。
私のはレンズ収納の際の異音、ガタツキは無く今の所、順調です。
ところでヒストグラムの使い方なんですが、マニュアルを見ても具体的な使用法が分りません。
どなたか分かりやすく教えてもらえないでしょうか。
私の写真歴は仕事で現場監督(フイルム用)を使うぐらいです。

書込番号:1391068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1055件

2003/03/14 10:44(1年以上前)

x軸(横軸)が明度(右にいくほど明るさ大)、y軸(縦軸)がピクセル(画素数)。左よりに山があればアンダー(暗め)、右よりに山があればオーバー(明るめ)になる。

白飛び回避には右端の測定不能部分の情報を持つピクセルを持たないように露出を落とせばいい(シャッタースピード落とす、絞るなど)。やりすぎると今度は左端の黒つぶれ部分(明度情報無し)にピクセルの分布が移るので注意。とてもありがたいというか必須の機能ですな。

書込番号:1391090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2003/03/14 10:46(1年以上前)

大間違い、シャッタースピード上げるね。

書込番号:1391092

ナイスクチコミ!0


ヒロ田辺さん

2003/03/14 20:38(1年以上前)

私が使っているカシオQV-4000にも、ヒストグラムが付いているので、興味を持って読ませていただきました。
うろ覚えの知識で、ヒストグラムの山を真中に持ってくれば良いと聞き及んでいたけれど、何を操作して山を真中に持ってくるのか分らなかったので、
あらためて取扱説明書のヒストグラムの項目を読んだらEV値をいじると書いてあったので、これで私も今後、ヒストグラムを使いこなせそうです。
サンキュー ソー マッチ

書込番号:1392356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2003/03/14 23:20(1年以上前)

C-4100とQV-4000、両機とも通好みの名機ですな、リアルタイムヒストグラム表示に35mmより若干広い広角。デザインで損してるよなあ。

書込番号:1392976

ナイスクチコミ!0


スレ主 デベヒンさん

2003/03/16 11:25(1年以上前)

バッテリ寿命改善希望さん、お答えありがとうございます。
マニュアルもさっぱりと書いてあったので、誰でも知っている機能と思いきや、ヒロ田辺さんのような方もいられたので思い切って書込みして良かったです。
誰もが理解できるマニュアルだったらいいんでしょうね。

書込番号:1397709

ナイスクチコミ!0


ま゛さん

2003/03/21 02:00(1年以上前)

私もたまたまふらりと立ち寄ったミドリ電化で、店頭展示品が4万円ポッキリ
価格(笑)で売られていたので、その場で動作チェックして(常時、定期入れに
酢豆を2枚入れているので・・・)即購入してしまいました。

ヒストグラムに関してですが、奥が深いですね。「デジタルフォト専科」と
いう月刊誌の2月号の特集にヒストグラムに関して詳細な記述があったのを
あらかじめ読んでいたのですが、いざ試し撮りに出かけたものの、まだまだ
使いこなせませんでした。撮影対象に対するヒストグラムの読み方に慣れる
までには、かなり試行錯誤しないといけない様で・・・(汗)

純正ワイコンを付けて、25.6mm相当でも撮影してみました。かなり歪みますが
それはそれ、結構楽しめそうで満足しています。これからはC-2100UZと2台で
持ち歩くつもりです。

書込番号:1412520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらが良いのでしょうか?

2003/03/11 19:25(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 tentoumusiさん

C-4040ZOOMとC-4100ZOOMとでは、価格が違いますが、その他、どのような点が違うのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:1383212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:616件

2003/03/11 19:30(1年以上前)

こちらへどうぞ。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/faqolym.jsp?DI002593

書込番号:1383220

ナイスクチコミ!0


スレ主 tentoumusiさん

2003/03/11 19:42(1年以上前)

ありがとうございます。C-4100を、安心して購入できます。

書込番号:1383255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AFについて

2003/03/08 12:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 ホシアラさん

電池残量が赤色点滅になっている状態(電池残量が少ない状態)で撮ると、合焦ランプが緑色点灯になっていてもピントが合わなくなります。ちなみに、このときの被写体はバラの芽で背景は空でしたからコントラストはかなりはっきりしていました。

書込番号:1372739

ナイスクチコミ!0


返信する
もくれん4さん

2003/03/11 14:14(1年以上前)

電池の残量不足の警告が出たら電池を新しいのに交換するのが普通の人のする事です。何をしたいのか理解出来ません。

書込番号:1382556

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホシアラさん

2003/03/14 19:04(1年以上前)

いえいえ、ただ他に使える電池が無かっただけです。

書込番号:1392106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2003/03/04 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 poosukeさん

みなさん、はじめまして。私も現在C-4100の購入を考えています。
こちらの書き込みも参考にさせていただきました。^-^

ところで、これはここでお聞きするべきか分からないのですが、、
店頭で買うよりも、ネットで買った方が安いところがたくさんあるようですが、、。あまりネットで高額の買い物をしたことがないので不安があります。

ネット販売(通販)しかしていないところや、お店があっても地方に1店舗しかないところ等で買っても、万が一の場合の保証はあるのでしょうか。どなたかご助言よろしくお願いします。

書込番号:1362134

ナイスクチコミ!0


返信する
アサクラキョウスケさん

2003/03/04 22:14(1年以上前)

こんばんわ。
通販の不安わかります。
お店の保証があるところもありますが、あまり期待しないほうがいいでしょう。
新品ならばメーカー保証が一年はあるはずなのでサービスセンターに持ち込みすればOKです。
ただ検討されているO社はあまりその辺の対応が良くないみたいです。
保証書には購入店サインを入れてもらいのを忘れずに。
(言わないと入れてくれない店もあります)

書込番号:1362431

ナイスクチコミ!0


スレ主 poosukeさん

2003/03/05 19:09(1年以上前)

アサクラさま、早速の書き込み有難うございました。

色々検討しました結果、通販にはやはり不安があって・・。
結局通販と店頭価格が同じだというお店の店頭で買うことにしました。
お店は都内に1店舗のみのようです。
お店の知名度で判断するのはバカげているかもしれませんが、
やはり気になってしまうものですね。

>保証書には購入店サインを入れてもらいのを忘れずに。
この点は全く忘れていましたので、教えて頂いて助かりました!
忘れずにサインをもらってきます。

アサクラさん、本当に有難うございました。

書込番号:1365015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ご相談

2003/03/04 14:14(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 小動物さん

CAMEDIA C-4100ZOOMかC-730 Ultra Zoom のどちらを買おうか悩んでいます。
主に建物外観、建物内部、インテリア等を撮る予定です。
どちらがオススメでしょうか?
画素数とズーム以外の差がよく分かりません (>_<)
どなたかアドバイスお願いします。
よろしくおねがいします。

書込番号:1361211

ナイスクチコミ!0


返信する
偽ぞうたんくさん

2003/03/04 14:35(1年以上前)

>主に建物外観、建物内部、インテリア等を撮る予定です。

広角側が32mmのC-4100ZOOMのほうががいいのではないでしょうか。

書込番号:1361259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/04 14:40(1年以上前)

小動物さん こんにちわ〜^^

>主に建物外観、建物内部、インテリア等を撮る
これでしたらCCDがおおきいC-4100ZOOMにされておいたほうが
無難です。たしかに730のズームは魅力ですが、はたしてそこまで
必要とされるのかが疑問ですし、手ブレも心配です。

CCDの大きさはディテールの表現力に違いがありますので
1.8型(インチ)の4100がよろしいと思います。

わたしも建物の写真が好きでこのまえ教会を撮りに行きました
わたしのカメラはノイズが多いほうの機種ですので
これよりはきれいに写るはずですよ
よかったら参考にしてくださいね。
それと、三脚は絶対に必要ですよ、持っていらっしゃいますか?
疑問があったらまた書いてくださいね。   Rumico

書込番号:1361271

ナイスクチコミ!0


スレ主 小動物さん

2003/03/04 15:06(1年以上前)

> 偽ぞうたんくさん 、松下ルミ子さん

素早いお返事ありがとうございました。
C-4100ZOOMに決めます!

> 松下ルミ子さん
三脚は持ってないです。
どんな時に使われてますか?(ここでお尋ねしてもいいのでしょうか?)

書込番号:1361316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/04 16:04(1年以上前)

お答えします、建物の内部は暗いし、またフラッシュを使っても効果はあまり期待できないし、とにかく手ブレが心配なときには三脚を使うのが基本です。
また、構図を決めるときにはじっくり考えるので手持ちではブレばっかり
気になってしまい、よい構図があたまに浮かびません。

実売で5000〜10000円のをお店で実際に店員さんと相談して
使いやすそうなのを買ってください。
とにかく、三脚なしでは建物内部、インテリアの撮影は
プロでもやらないでしょう。        Rumico

実戦テクニックデジタルカメラ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
とりあえず写真を撮ってみよう !
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/stepup1.htm
デジタルカメラ撮影の基本のキ とにかく三脚を買おう
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/09/28/638801-000.html

書込番号:1361434

ナイスクチコミ!0


スレ主 小動物さん

2003/03/04 17:29(1年以上前)

> 松下ルミ子さん
なるほど〜。早速教えていただいたサイトへ行ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:1361623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-4100ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4100ZOOMを新規書き込みC-4100ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-4100ZOOM
オリンパス

C-4100ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 6日

C-4100ZOOMをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング