
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


アドバイスお願いします。数年前に2020を購入して大変ピントが合いやすいし手ぶれもしないので気にっています。
今もう少し画素数の高い物が欲しいと思っています。
そして出来ればもう少し軽いものがいいのですがアドバイスください。
ちなみに用途はほとんどL版で数多く撮って気に入ったものだけプリントしています。
お願いします
0点


2004/05/06 23:46(1年以上前)
ことみ12さんのイメージに1番近いのは、C-40Zだと思いますが、もう売ってないので、最近の機種では、X-3がいいと思います。
オリンパスでは、C-4100Zを含めて最近のコンパクト機種は、シャッターのタイムラグが長めなので、撮り損ねがかなり起きると思います。その点X-3やC-5060WZは、フォーカスが速いです。
なお、X-3は600万画素機ですが、通常は400万画素モードで使うのがいいかも(いろいろ選べる)。
書込番号:2778377
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


C2040をホームページ用に使用していましたが落として壊してしまいました。
室内でもきれいに撮れるので気に入っていました。C-4100の購入を考えていましたがいずれスマートメディアが無くなる様なことを聞きましたので他の機種にしたほうが良いのか迷っています。19,800円安いですね。
0点

「いずれなくなるという話」ではなく、対応機種の新発売が無いということであれば事実上なくなったに等しいでしょう、
しかしその事実が今現在スマートメディアを使っている人に何か影響を与えるか?と言えばなんら影響を与える話ではなく、
逆にそれがデジカメの選択に何か影響を与えるものか?非常に不思議でなりません。
過去を振り返っても、たとえ同じ種類のメディアでもカメラの高画素化と共にスピードが遅く容量の小さいメディアは事実上使い物にならないのが見て取れます、
今後も似たようなものなのでカメラを買うときにそのメディアが無いという話なら話は別ですが、容易に手に入る現在何も困ることは無いでしょう。
書込番号:2768346
0点


2004/05/04 17:39(1年以上前)
>19,800円安いですね。
って何のことだろう?
書込番号:2768410
0点



2004/05/04 20:40(1年以上前)
ご返答ありがとう御座います。
C2040ZOOMは携帯には不便でしたが明るいレンズが気に入っていました。
使い方にも慣れているし、スマートメディアも今の物を使えるのでC-4100を検討していますが他にお勧めの機種などありますか。
撮影は室内での小さな物を撮る事が多いです。どなたかご指導を!
書込番号:2769043
0点

C-4100はスーパーマクロが備わったので小さいものの撮影も得意ですよ、
他にマクロが得意といわれるリコーのG4wideやNikonのCOOLPIX3100も使っていますが、全然負けていません、
書込番号:2769127
0点



2004/05/06 19:42(1年以上前)
アドバイスありがとう御座います。
リコーのG4WIDEも価格的に気に入りました!
レンズの明るさはどうでしょうか。
C-2040はフラッシュなしで室内でも綺麗に撮れたのですが大丈夫でしょうか。
このレスでリコーの事をお聞きしてすみません。
書込番号:2777028
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

2004/05/02 00:24(1年以上前)
新宿西口は30台だよ
書込番号:2757991
0点

押し売りのテレコン付けて高い価格より、本体のみで安いほうがありがたいですね。
スマメでなければ、言うことなしなんですが・・・
書込番号:2758749
0点


2004/05/03 13:18(1年以上前)
博多は20台・・・のはずが何故か40台出てた(w)
書込番号:2763158
0点



2004/05/04 21:26(1年以上前)
上野で買ってきました。
整理券を配布される前に「10名以上いたら抽選になります」と言われていたのに10個以上あったようで15人くらいの人が入手できていたようです。
ポイントも2500位付くとなっていたのですが後でレシートを見たら3500も付いていました。実質16500円くらいで買えてラッキーでした。
書込番号:2769246
0点


2004/05/05 00:51(1年以上前)
ヨドバシカメラって今回の日替わりから抽選になったんですね、
私は買えませんでした・・・
書込番号:2770361
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


約1月ほど前にいろいろ質問させてもらって、4100を買っちゃいました。
2020からの買い替えですが、まだ両方使っています。
液晶が角度によって見難いことが難点ですが(2020が広範囲に見えて良い)、画質やレンズなど気に入りました。
レスポンスや書き込み速度などは、今の物と比べる方が間違っていると思いますが、やはり比べない方が良いですね(笑)
でも急がなければ十分な速度ですが・・・。
日中の写真は400万画素だけあって過去に使った200〜320万画素の物よりは良く感じます。
大きな容量で撮らないほうで、1024サイズで圧縮最大で使っています。それでも個人的に満足です。
印刷するわけではなく、モニターで見たり、HPにアップしたりする程度なので。
一番気に入ったのが夜景モード。
書き込みが10秒近く掛かるのは不満足ですが、友人が買った最新の770UZの夜景モードよりも明るく綺麗に撮れて、チト嬉しかったです。
F2.8のレンズのお陰か、処理の関係か分かりませんが、数年前のものが最新より綺麗なのは良いですね。
こちらの評価バランスでもなかなか良い評価で、これだけ良い、バランスの物って他探しても少なく感じました。
それだけ使った方の評価が良いと言う事でしょうね。
このカメラに良い感じを受けたので書き込みさせていただきました。失礼しました。
0点


2004/05/01 00:57(1年以上前)
>書き込みが10秒近く掛かる
NRがONになっていませんか?
書込番号:2754641
0点



2004/05/02 21:16(1年以上前)
ノイズリダクションはOFFで使用しています。
NR使うと画像が劣化すると聞きましたが、どんなもんでしょうか?
書込番号:2760773
0点


2004/06/16 13:23(1年以上前)
書き込みスピードではなく、シャッタースピードじゃないの?
書込番号:2927593
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


C-4040Zユーザーです。顔写真を撮ることが多いので、Digi-Slave RF-50 というリングフラッシュを使っていました。買い替えのため、近日中にカメラ、フラッシュともヤフオクに出品する予定です。RF-50はC-4100Zにも対応しているらしいのですが、どなたかお使いの方はいますか? 使い勝手はどうですか? またどなたか購入に興味のあるかたはいますか?
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


http://shop.kitamura.co.jp/detail.asp?ctgr5=1&pc=4953170158698
C-4100ZOOMマリンセットが\31,290
C-4100はどれだけ在庫が残っているのだろう?
テレコンなんて使わないからこっちのほうが良かったな・・・
0点

買ってしまいました
サンキュウ チロキさん m(_ _)m
書込番号:2728497
0点

もう在庫が無くなったようです
買えてよかった(^^)
書込番号:2731724
0点


2004/06/09 22:45(1年以上前)
本日、名古屋ビッグカメラのタイムサービスで、税込み27,800円(更に10%ポイント還元)でした。実質的に税別23800円ということもあり、つい衝動買いしてしまいました。家にはキスデジとFP50iがあるのに...。カミさんに何て言おう。
書込番号:2902782
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





