
このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年12月15日 01:31 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月12日 10:43 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月8日 00:42 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月7日 21:37 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月7日 13:23 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月2日 17:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


C-4100ZOOMの購入を検討しています。
しかし、ほかの掲示板の書き込みに
『(悪点)特にはありませんが、室内でフラッシュ撮影をすると光の当たる部分と当たらない部分の差が結構出て周囲が暗めに写ってしまうことが多いです。』
とありました。
これだと現在使用しているニコンcoolpix3100と同じなので
購入を迷っています。
この書き込み本当でしょうか?対策はあるんでしょうか?
0点

こんにちは(^^)
ユーザーではございませんが・・・
これはオート(Pモード)でのフラッシュ撮影ならば、大抵の機種で出る部分だと思います。 被写体はフラッシュの光で綺麗にでますが、背景には光が届かないので暗く落ちます。
#被写体に適切なフラッシュの量をあてるように自動調整されていますし・・
これを改善するには、
感度を上げてみたり・・・
外部ストロボを使って背景へ光をまわしたり・・・
フラッシュのモードを、スローシンクロに設定すれば全体が明るい写真になります。
#スローシンクロなので、シャッター速度に注意が必要ですが、一番綺麗に写ります。
書込番号:2225852
0点

ちなみに3100でも夜景ポートレートのモードで、スローシンクロができますので試してください。
スローシンクロは下記のサイトが参考になるかな?
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/27/index.shtml
[nikon]
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/stepup11.htm
書込番号:2225869
0点


2003/12/13 12:13(1年以上前)
ちょっと頑張ってC5050か、C-40Zがストロボ弱めでバランスいいです。
これらより少し強めだけどわりといいのは、重くてもいいならCANON G3、最近の機種ならコニカミノルタG400あたりでしょうか。
書込番号:2226109
0点


2003/12/13 12:56(1年以上前)
もちろんC-4100Zには、ストロボ調光補正がついてますので、コントロール&記憶可能です。背景も明るく撮るには、シャッタースピードは1/30秒で。
書込番号:2226219
0点


2003/12/13 17:19(1年以上前)
私はつい最近C-4100Zを買ったばかりですが、フラッシュ撮影で他の機種より暗めに写るとは感じませんでした。
C-4100Zは細かい設定が出来るので、FIOさんやでじキチさんが言われるように撮影法を工夫すれば好みの明るさに撮れるのではないでしょうか。
私は3万以下で買える400万画素機としては完成度が高いと思いますが。
書込番号:2226930
0点



2003/12/15 01:31(1年以上前)
みなさん詳しい解説ありがとうございました。
お買い得なので購入することに決めました。
これで勉強しようと思います。
書込番号:2233024
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


初めて書きこみました。よろしくお願いします。予算4万円未満で、”画質”を重視したいと思っているのですが、c4100とc4040、c755の中ではどれがオススメでしょうか?また、他の機種でオススメがあれば教えてください(^^\
0点


2003/12/11 11:17(1年以上前)
風景やスナップ等、通常撮影ならCCDサイズが1/1.8で広角が32mmからの
C-4100Z。野鳥やポートレート等、望遠やボケが必要ならC-755UZが良いと
思います。他メーカーならキャノンのA80もCCDサイズが1/1.8でシャッター
スピードが1/2000秒(オリンパスは1/1000秒)でバリアングル液晶モニター等
の特徴が有りますが広角38mmからでテレ側のF値が4.9と弱点も有ります。評判も悪くありませんし、よければ検討してみては如何ですか?オリンパスが
キレの有る画質でキャノンは綺麗ですが多少べたーとした画質で好みが別れます。ただC-755UZの4万円以下は困難かも・・・。
書込番号:2219119
0点



2003/12/11 14:18(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます。用途別にカメラを選ぶって大切なことなんですね。欲張りな私にはとっても難しい選択です^^; 私が望む画質はhttp://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/c5060wz/sample/index.htmlなのですがc4100のサンプル(http://olympus-imaging.jp/jp/imsg/LineUp/Digicamera/C4100z/index.html)ではかなりシャープさが違うように思うのですが、これはたまたまなのでしょうか?しょうがないのでしょうか?
書込番号:2219552
0点


2003/12/11 15:15(1年以上前)
C-5060WZはオリンパスのフラッグシップ機(デジ一眼除く)で510万画素機ですのでまいさんの予算が許せばC-5060WZを購入されれば同じ画質を手に入れることが出来ます(サンプルはプロがレフ板や三脚を使用の上、光量等計算して撮影していると思いますが)。ただC-5060WZは安くても実売約7万円とC-4100Zの実売約3万円と倍以上の開きが有ります。同じ画質ならみんなC-5060WZを購入します。ただC-4100Zを使用している私としては時折ハッとする程美しく撮影出来る事が有るので非常に満足しています。予算が限られているならイチオシです。まいさんがC-5060WZの画質に拘られるのでしたら別ですが差額でスマメやコンバージョンレンズ、ストロボ等を揃えた方が良いかも分かりません。
書込番号:2219675
0点



2003/12/11 16:33(1年以上前)
おっしゃる通りですね。4100に気持は傾いてはいたのですが、直接ユーザーの方の意見を聞くとなんかほっとしたような、決心がついたような気がします。4100を購入しよう!と決めました。ありがとうございました。
書込番号:2219869
0点


2003/12/12 10:43(1年以上前)



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


キタムラで再びパワーアップセット売りだし中
+テレコン+充電器で29800円
http://www.rakuten.co.jp/kitamura/437618/440116/497137/
0点

先日、会員宛に案内がありましたが、テレコンがTCON14では、あまり効果
が期待できないので、テレコンなしでもう少し安いほうが良いと思います。
(せめて、TCON14Bなら他に使い道があるのですが)
書込番号:2175249
0点


2003/11/29 23:43(1年以上前)
やっぱオリ一筋さんありがとうございます。ここ数日C-4100ZOOMを探していたのですが、早速購入しました。送料及び代引手数料も無料だったので大満足です。
書込番号:2177820
0点


2003/12/08 00:42(1年以上前)
やっぱオリ一筋さん、ありがとうございます。まだありました。
ほかのお店の値段も下がっているようですが、手数料、送料込みでおまけつきですから、早速注文しました。
書込番号:2207500
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


C-4100ZOOMを半年前購入し、ずっと愛用していました。夜の撮影がすごい綺麗で、こんなに夜の風景が綺麗に撮れるんだとずっと気に入って大事に使いました。が、この間、落として、レンズがちょっと曲がってしまったんです。ビックカメラを通して、修理をお願いしたんですが、15000円かかると言われました。
正直、15000円を出すのはすごい痛いです。この掲示板で19800円で買った方がいるようで、5千出して新品を買おうと思っているんですが、どっちにするか、悩んでいます。
何方アドバイスください。
そして、19800円の情報ってまだありますでしょうか?
0点

19800円で買えるところはなかなかないと思いますし,中古扱いですよ.
修理に出す店を変えたり,オリンパス直営店に持っていったら,多少安くなる
かも.修理したら,今度からフィルタ用のアダプタ付けて,レンズを守って
おくのがいいですね.
書込番号:2203569
0点

スレッドが増えるといけないので,こちらに返信します.
大都市に住んでいるなら,
www.olympus.co.jp/jp/showroom/plaza/tokyo/svs_01.cfm
をみてください.土日休みが多いのでご注意を.
また地方に住んでいるなら,岡谷修理センターに送るのです.
www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/service.html
ただ,修理見積もり1000円と宅急便がかかります.
まあ,メーカーが直すから,ビックカメラより高いことは少ないと思う
のですが,これは見積もりを取ってみないとわかりませんです.
安く直るといいですね.
書込番号:2206569
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM


今日、デジカメが欲しくて近くの電気屋さんに行って見てみたら、この機種が19800円で販売していました。
メーカー保障が付かないらしいのですが・・・・・
状態は全くの新品でしたが、これって得なのでしょうか?
メーカー保障って必要ですか?
0点


2003/11/30 16:07(1年以上前)
メーカー保証が無い時点で個人売買の中古と条件は一緒なのでそれでよければ。
書込番号:2180385
0点


2003/12/01 18:29(1年以上前)
サトームセン足立ひとつや店で
C-4100ZOOMを19,800円でやっています。
書込番号:2184551
0点


2003/12/02 17:47(1年以上前)
もう在庫無いみたいですよ
書込番号:2188008
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





