C-5050ZOOM のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-5050ZOOMの価格比較
  • C-5050ZOOMの中古価格比較
  • C-5050ZOOMの買取価格
  • C-5050ZOOMのスペック・仕様
  • C-5050ZOOMのレビュー
  • C-5050ZOOMのクチコミ
  • C-5050ZOOMの画像・動画
  • C-5050ZOOMのピックアップリスト
  • C-5050ZOOMのオークション

C-5050ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月23日

  • C-5050ZOOMの価格比較
  • C-5050ZOOMの中古価格比較
  • C-5050ZOOMの買取価格
  • C-5050ZOOMのスペック・仕様
  • C-5050ZOOMのレビュー
  • C-5050ZOOMのクチコミ
  • C-5050ZOOMの画像・動画
  • C-5050ZOOMのピックアップリスト
  • C-5050ZOOMのオークション

C-5050ZOOM のクチコミ掲示板

(2929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-5050ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-5050ZOOMを新規書き込みC-5050ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ずばりどっち!

2002/11/25 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM

スレ主 悩むなあ?さん

高画素タイプのデジカメを探しています。canonのG3かオリンパスの5050のどちらにしようか迷っています。画質が良い方にしたいと思います。ずばりどっちが良いと思いますか。

書込番号:1089359

ナイスクチコミ!0


返信する
CampusEPさん

2002/11/25 20:19(1年以上前)

今月号のデジタルフォト専科という雑誌に付いているCD-ROMの中に
5050とG3の比較画像が入っています。(約30枚程)
一度ご覧になられて自分の目で確かめてから結論を出せば良いと思
います。
また、5050の画像ならちょっと下のレスに載せてますので見てみて
下さい。参考までに・・

書込番号:1089428

ナイスクチコミ!0


Ryu01さん

2002/11/26 09:01(1年以上前)

あれ,見ました!
以外にG3の画像が検討していますね。400万画素でありながら。
フォトショップで400%ぐらいにして,両方並べて同じ部分を比較しました。5050は少々暗部でノイジーな感じがしなくもないです。
 それだけ見れば,そんなに気になりませんでした。
その後比較したら,G3は5050に比べ,ノイズがないように見えました。
それと輝度差のある場面に多少強そうな!
 なにより解像感があまり変わらない様に思いました。風景の写真も非常に解像感があるように思います。シャープネスが効いているとの評価もありましたが。
 しかし,いつも思うのですが,あれに載せてくる写真は非常によく撮影されている写真ですね。本当にその機械で写したものなのでしょうか?

書込番号:1090417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんでかな〜?

2002/11/25 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM

スレ主 オレンジぱんさん

なぜみなさん5050とG3を比較するのですか?
同じ400万画素の4040とはなぜ比較しないのですか?

書込番号:1089511

ナイスクチコミ!0


返信する
リンゴジュースさん

2002/11/25 22:25(1年以上前)

簡単なことです。
オリンパスのフラッグシップ(最新鋭という意味ですね)の5050と
キヤノンのフラッグシップのG3を比較しているだけで
画素数は関係ありませんよ。

それぞれのメーカーが最高の機種として販売しているフラッグシップですので…。

書込番号:1089611

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/11/25 22:42(1年以上前)

それとC-4040は同時期に発売されたG2とさんざん比較されましたしね。もはや
ネタ的には賞味切れ、ということで。

書込番号:1089637

ナイスクチコミ!0


烏骨鶏☆花子なのさん

2002/11/25 23:01(1年以上前)

そりゃぁ...ねぇ
ところで何故4040?

書込番号:1089659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どれがベストバイ?

2002/11/23 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM

スレ主 JUNEKOさん

この冬のボーナスでデジカメを買おうと思っています。価格コムの評価を見ているとオリンパスの評価が極めて高いのですが、雑誌では、キャノンのデジカメの評価が高くなっています。
 今迷っているのが、オリンパスの5050かキャノンのPower Shot G3もしくは、S45です。高性能かつ長く使えるコンパクトカメラを探しています。どうか情報を教えて下さい。
 また、記録メディアはこれからどれが一押しでしょうか。合わせて教えて下さい。

書込番号:1085189

ナイスクチコミ!0


返信する
烏骨鶏☆花子もどきさん

2002/11/23 19:54(1年以上前)

れれれ

画質なら三つの内どれを買っても全く問題ありません。
ただ、
>コンパクトカメラを探しています
C5050とPSG3ってコンパクトカメラっ言うにはやや...S45でしょ
>高性能かつ長く使える
レンズ性能やバッテリの持ちまで考慮するとC5050とPSG3
それ以外ならCP5700もふにふに。


書込番号:1085236

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2002/11/24 00:16(1年以上前)

本日C−5050ZOOMを購入しました。G−3の発売後、評価が定まってからでも遅くはないと思っていましたが、今まで使っていた133万画素・3倍ズーム機を自作PCと共に、先日知人に無償で譲ってしまったので、急遽購入しました。未だ使い込んではいませんが、ほぼ満足しています。
G−2(G−3も同様)と比較して、小型・軽量なのが気に入っています。

画質はあいにくの雨天だったため、室内にて数枚テスト撮影しただけですが、一寸目にはE−10と大差有りません。(テスト撮影のため未プリントです。PC画面でのみ確認。)

欠点といえばマニュアルのサイズが小さく、少々見にくいことです。1〜2段、度の強い老眼鏡が必要です・・・。
また、各機能の設定がE−10に比べやや設定しにくいと感じました。
一度設定してしまえばそれ程変更することはないかもしれませんが・・・。

付属の32MBのxDメモリでは、実用性はゼロです。4枚/RAW,2枚/TIFF,8枚/SHQ,26枚/HQです。(総てフル画素にて。)
1GBのMDを入れても143枚/RAW、TIFFだと72枚しか撮影できません。価格UPになっても良いから、せめて128MBのメモリが欲しかった。
今後お買いになる方は256MB程度のメモリも併せて購入して下さい。
(付属のxDと同時セットが可能なCFがお勧めです。1GBのMDでもOKです。340MBのMDは使用不可と取説には書かれています。)

G−3やC−5050とS45やCAMEDIA X−1・X−2とは性格が少し異なると思います。特にレンズの性能が大きく違います。
出来上がった”絵”を重視するなら前者、持ち運び易さを重視するなら後者です。(どちらもC社製よりO社製の方が小型軽量です。価格はC社製が安価です。X−1/2ではCFは使えません。)

来週あたり、お天気が良ければ、屋外で撮影してみようと思います。
少し長くなりましたが、C5050に対する私の第一印象です。

書込番号:1085703

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2002/11/24 03:46(1年以上前)

おそらくどのデジカメを買っても後悔しないと思いますが、なかなか比較はできないです。まだC5050の画像って見たことがないし、情報もあまりでていません。G3もレヴューや画像は見たけどまだ発売されていません。
急ぎの用事がなければ一月待つのが賢いと思うよ。その間に本やここの掲示板を読んで情報を集めて、それでも決められなければ同じ質問をもう一度するのがいいと思います。

JUNEKOさんはもしかして初心者さん?
この3機種はどあまりコンパクトと言わないと思うのですが。
本当にコンパクトで性能のいいデジカメが欲しいならコニカのKD5000Zをお勧めします。マニュアル撮影などはできませんが画像がとてもきれいだし、ここの掲示板の評価もかなり高いので一度読んでみるといいですよ。

価格コムの評価って円グラフのやつですか?
あれはほとんどあてにならないし、さっき見たら誰かが操作した形跡があります。暇な人が操作したみたいなので、信じちゃいけないよ。

書込番号:1086072

ナイスクチコミ!0


sappisappiさん

2002/11/24 18:51(1年以上前)

昨日C5050ZOOMを買いました。PowerShotS40からの買換えです。ピントのスピード、精度共にC5050の方が断然上でした。土日はあまり天気がよくなかったので室内での撮影をしてみましたが、発色も自然で大変満足しています。起動時のレンズアップはちょっと遅いですね。

書込番号:1087300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日付情報

2002/11/22 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM

スレ主 kouji30さん

私は、3030を使って子供の写真をメインに撮っています。
プリントはキタムラのHPにファイルをアップして現像して貰ってますが、日付情報がプリントできるカメラに買い換えたいな〜、と思っていたら、さくらやで5050のポスターを見てしまいました!
いや〜、やっぱりこのシリーズは格好良いですね〜。。
スッゴイ欲しいのですが、日付情報がプリント出来るかどうか?と言うのはいまの時点ではまだ分からないのでしょうか?
どなたか知っている方いらしたら教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:1081309

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/11/22 02:24(1年以上前)

こんばんは(^^)
3030でも日付はDPOFを使って設定できますよ。
画像の中には写りこみませんが、情報として持っていますので
プリント発注時に「日付もプリントに入れてください」と言えば。

ただ、キタムラの持ちこみプリントではしているのですが、
ネットでの発注が日付写しこみに対応しているのか分かりませんので
直接、キタムラに対応を聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:1081599

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouji30さん

2002/11/23 10:27(1年以上前)

FIOさんありがとうございます。
そうだったんですか〜?さっそくキタムラに電話して聞いてみます。。
ファイルのプロパティ見ると日付のってますもんね!
その情報をプリントしてもらうんですね!なるほど。。
ほんとに、ほんとにありがとうございました!

書込番号:1084252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうしよう?

2002/11/18 16:49(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM

スレ主 OLYMPUS好きさん

C-5050ZOOMでなくてはいけない理由が見つからないよう。
500万画素って実はどうなのだろう?
だれかこれを買いたくなる理由を教えて?
ホントはOLYMPUS製品が欲しいのです。

書込番号:1074563

ナイスクチコミ!0


返信する
うきゃ。さん

2002/11/23 01:26(1年以上前)

物欲に勝る物無し。
欲しいなら買っちゃえ!!!

書込番号:1083684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最新情報にうとくて

2002/11/17 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM

スレ主 nandakandaさん

初めまして、私C-2040のユーザーですがそろそろ買い替えをと考えています。今の機種でから買い替えを考えている一番の理由は、シャッタータイムラグが大きいことです。やはり使い慣れたオリンパスに目が行ってしまうのですが、C-5050をお使いの方に感想をお聞きしたいのですが、今はだいぶ良くなっているのでしょうか?また、シャッタータイムラグの少ない機種を知っていらしたらお教え願いたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:1072285

ナイスクチコミ!0


返信する
さんさんさんさんさんさんさんさん

2002/11/17 17:08(1年以上前)

C-5050Zはまだ発売されてませんよ。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/index.html

書込番号:1072295

ナイスクチコミ!0


スレ主 nandakandaさん

2002/11/17 21:19(1年以上前)

どうもすいませんでした。C-5050を使用されたら使用感をお教えいただけたら幸いです。それと、シャッタータイムラグの少ない機種を知っていたらお教え願います。
よろしくお願いします。

書込番号:1072972

ナイスクチコミ!0


オリンパスファンです。さん

2002/11/18 00:45(1年以上前)

やあみなさんどうも。
オリンパスファンです。
私も待ち遠しいのですが、たぶんいちばんはじめのレビューが
ここ↓に出ていました。
http://vmag.vwalker.com/review/art.asp?newsid=4645
ところで、私も、シャッタータイムラグについては、
(私の場合、このラグとは、シャッター半押しで粘ってから、
切れるまでの時間を対象にしています。。。)
非常に気にしています。E−10ぐらいならいいのですが。
気にしているというか、期待しています。
4040でももう少し改善して欲しいと思っていました。
それに、フラッシュのFL40との相性はどうなのかな?
相性なんて純正なんだから合っていて当然とは思いますけれども。
はやく実機で、どなたかがこちらに書き込んでいただければ
ぜひとも参考にさせていただきたいのです。
でも今度これ買ったら、オリンパス5台目になってしまう。
使い切れませんけど売るのももったいないような気がして。。。

書込番号:1073321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C-5050ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-5050ZOOMを新規書き込みC-5050ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-5050ZOOM
オリンパス

C-5050ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月23日

C-5050ZOOMをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング