※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年12月19日 16:58 |
![]() |
0 | 6 | 2001年12月20日 06:55 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月13日 23:34 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月13日 08:17 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月11日 21:20 |
![]() |
0 | 6 | 2001年12月12日 11:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom




2001/12/19 16:58(1年以上前)
まぁ、あくまでも憶測ですが、今大量に在庫を抱えているC-2100UZや
E-100RSの処分が終わった頃に出すのでは無いかなぁって思っています。
まぁ、あくまでも個人的な考え方なので当てにしないで下さい。
書込番号:429897
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom


はじめまして。
先日C700UZを購入し、早速撮影を楽しんでいます。
そこで、夜景でクリスマスツリーをバックに記念撮影をした時の事です。
撮影した写真が変なんです。
というのは、私たち人物が半透明状態というのでしょうか?
体の背景にある電飾などがくっきりと透けて見えているんです。
ちなみにモードとしてはプログラムモードのデフォルト状態です。
そして、ストロボはスローシンクロで、セルフタイマーで撮りました。
ストロボを普通の発光にして撮影すると背景は透けませんが、
イルミネーションはきれいに写りません。
いったい何故なんでしょうか?
また、いい方法とか設定をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
どうかお教えください。お願い致します。
0点


2001/12/18 18:36(1年以上前)
夜景モードでは長時間露光になります。つまり、ストロボ発光後もシャッターは開いていて、夜景を充分露光してから閉じます。多分2秒とか4秒は開いています。
「躰が透けてしまった」現象は、ストロボ発光後に動いてしまったからだと思います。ストロボ発光が終わって「撮れた」と思っても、シャッターは開いていますから、人物がいなくなれば背後の夜景を撮し続けるわけです。
原因がこれならば、対策は簡単です。ストロボ発光後も数秒間動かなければいいのです。ストロボ発光後の人物はカメラから見れば「背景を隠す暗い人型の板にすぎない」のでそれほど神経質に静止する必要はありません。かといってあまりラフに動いてしまっては人物の輪郭が甘くなることがありますから撮影後の確認は必須です。
書込番号:428470
0点



2001/12/18 19:57(1年以上前)
さぶるーちんさん、ご丁寧に有難う御座いました!
初心者の私にも理解できました。
夜景モードは長時間露光になるという事は、シャッター速度を遅く設定する
という解釈でいいんですよね。
何せ私はカメラには疎い者なので、夜景モードに対応する設定内容に
四苦八苦しています。
夜景モードに対応する設定に関して良い情報をご存知でしたらお教え
願えませんでしょうか?
宜しくお願い致します!
書込番号:428556
0点


2001/12/18 20:50(1年以上前)
ほんと・・・ここにも
スローシンクロには2種類あって、スローシャッター後光るものと前に光るものがあります。
[428470]さぶるーちん さんの言われている・・・そっちかな?
解決法は、もうひとつのほうで答えたように、シャッタースピード優先モードで(固定?)露出を合わせるしかないでしょう。
書込番号:428620
0点


2001/12/18 20:51(1年以上前)
2個所に同じことを質問するとややこしいのでやめてよ〜!
書込番号:428622
0点


2001/12/19 15:13(1年以上前)
ハイホさんへ。
横入りでごめんなさい。
私も同じ現象で悩んでいます。。。
もうひとつのほうで答えたとおっしゃってますが、どちらに書き込みを
なさってるんですか?
探したのですけど見つからなくて・・・。
私もその設定を詳しく知りたいです。
だって今週末はクリスマスだもん!
書込番号:429801
0点


2001/12/20 06:55(1年以上前)
[428470]さぶるーちん さんの言われるように、発光後シャッターが開いているならしばらく動かない。
または、シャッタースピード優先に設定し、シャッタースピードを少し速めにして写してみてください。
最善なのはマニュアル設定で、シャッター速度や露出、ISO200や400を手動で設定し、一番うまく写る設定をつかむことです。デジカメの長所は何度もトライできるところですから。
書込番号:430955
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom


オリンパスのC-700かC-2100を購入しようと考えているのですが、長所と短所を教えてください。C-2100も大して価格が変わらないからお得かなとも思いますけどうでしょう。
0点


2001/12/13 20:27(1年以上前)
C-700UZの長所はわかりやすいメニューと、その大きさ。
C-2100UZの長所は光学式手ぶれ補正、大型CCDによる優れた画質。
おおざっぱに言うと、こんな感じです。
大きさが気にならないならC-2100UZの方がお勧めだと思います。
動く被写体などには同社の現在放出中のE-100RSが良いと思います。
書込番号:422140
0点


2001/12/13 23:34(1年以上前)
C2100は持ってませんがぱっとんさんの言われるとうりです。今、C700で
色々と撮影していますが、輪郭部分のコントラストが極端に強い場合など
強烈な偽色(紫色)が現れます。画像の解像感はたしかにあるのですが、階調性に乏しくややもすると空気感、奥行き感の感じられない平べったい画像に
感じてしまいます。(あくまでも上級機との比較ですが)色彩についてもあれ?
と首を傾げたくなる時もあり再現性があるとは言いにくいですね。
コンパクトさと低コストに力を注いだ為にしかたがないとは思いますが。
こんなことを書くとC700ユーザーにお叱りを受けそうですね。
でも高画質、色彩感など細かいことは気にしないのでコンパクトで高倍率が
欲しい人にはぴったりです。しかし価格が接近している今はC700のアドバンテージはコンパクト性だけになってしまうので、その部分で決めるといいでしょうね。私は個人的にはC700は気に入っているのですが、最近奥さんの承認を得ずに半ば強引にE100RSを買ってしまい、お金の補填をしなければならず、泣く泣く手放す事になりそうです。
価格帯が同レベルならやはり、C2100、E100RS、C700の三機種から自分の
使い方にぴったりなモノをかいましょうね。
書込番号:422457
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

2001/12/12 08:45(1年以上前)
静止画でしたらノーマルVHSの静止画像よりきれいだと思います。動画でしたらノーマルVHSの動画より劣ると思います。
書込番号:419653
0点


2001/12/12 12:01(1年以上前)
声明さんが書いているように静止画なら綺麗です。
動画は、テレビで見るにはちょっとつらいかなって感じです。
書込番号:419867
0点



2001/12/13 08:17(1年以上前)
ありがとうございました。参考にします。
書込番号:421257
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

2001/12/11 21:20(1年以上前)
返信で書かれた方が分かりやすいと思いますよ。
書込番号:418814
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom


光学10倍ズームのデジタルカメラの中で、C-700UZは一番安いのでしょうか?先日会社の同僚にC-700UZの画像を見せてもらった所、ズームでも凄くきれいに取れていたのが印象に残りました。
もし、C-700UZより安くなければなければ予算5万円なのでこのカメラを買おうと思うのですが・・・
主に使用するのはサッカー観戦時の撮影です。
0点


2001/12/11 21:01(1年以上前)
700は手ぶれ多いで!
スポーツならE100RSで決まりや!
ビック、さくらやネットショップで今なら\49800や!
書込番号:418782
0点


2001/12/11 21:13(1年以上前)
昼間の快晴なら光学10倍でもそれほど手ぶれはないと思います。
また、ISO感度などを上げてシャッター速を稼いで手ぶれを抑えたりするのですが
その画質でも綺麗に感じられるのならC-700UZでも問題ないと思います。
しかし、もう少し予算が出せるならあほ!あほ!あほ!三連発!さんも書いてる
同社のE-100RSがお勧めです。光学式手ぶれ補正機能が付いた光学10倍ズームで
秒間15コマの連写やプリキャプチャ機能など、優れた機能満載です。
今なら値段が下がって色々な場所で49800円で放出中なのでお勧めです。
書込番号:418797
0点


2001/12/11 22:13(1年以上前)
先週大阪でE100RS買ったんですが。。。。。
使ってみて、とても良いデジカメなので、とても
気に入っています。東京でもこの値段で店頭販売していれば。。。。
多分、もう一台買ってしまいそうです。。。まじで
書込番号:418909
0点



2001/12/11 23:21(1年以上前)
画素数がC-700UZより少ないのですが、画像上特に問題はないのでしょうか?さっそくネットで購入してしまったのですが・・・
書込番号:419068
0点



2001/12/11 23:22(1年以上前)
あ、すみませんE100RSのほうがC-700UZより少ないという意味です。
書込番号:419071
0点


2001/12/12 11:29(1年以上前)
購入してから心配しても仕方ないと思うのですが大きく印刷しなければ
何も問題ないですよ。画質は素晴らしいです。
書込番号:419826
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





