C-700 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

(3455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画機能

2002/11/22 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 hitdeさん

C-700UZ使用3ヶ月の者ですが、
このカメラで撮影した動画はMOV形式なんですけど、
これをMPEGに変換する方法はありますか?
変換するにはどうしたらよいですか?
どうかよろしくお願いします。

書込番号:1081279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もうひとつ質問。

2002/11/20 19:17(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 ジアンビーさん

UBSケーブルを一度抜いた後、もう一度、ケーブルを差し込むと青い画面になりエラーがでます。その後は、OSを再起動しないと画像を見ることができません。

書込番号:1078775

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/11/20 20:35(1年以上前)

USBケーブルを抜く前に「取り出し」をしてますか?
あと、「取り出し」をしたあとしばらく経ってから抜かないと、駄目になってしまう場合があるみたいです。

書込番号:1078920

ナイスクチコミ!0


artis8285さん

2002/11/21 06:02(1年以上前)

OSはデジカメをリムーバブルドライブとして認識します。Seventhlyさんが言われるように必ず「取り出し」操作をして抜き差しした方が無難だと思います。
それでもエラーなら別の原因でしょうね。

書込番号:1079695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

充電電池についての質問。

2002/11/20 17:04(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 ジアンビーさん

市販されているソニーのニッケル水素電池を持っていますが、
C−700に使用できますか?

書込番号:1078521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2002/11/20 17:12(1年以上前)

単三ならOK!

書込番号:1078536

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジアンビーさん

2002/11/20 17:59(1年以上前)

HPなどには、下記のように書いてありますが、それ以外の充電電池でも使えるのでしょうか?


「下記種類の電池は、電池の液漏れ・発熱・破裂等の原因になりますので、絶対にご使用にならないでください。
(1) 負極(マイナス面)が平らな電池で、負極の一部がシール(絶縁被覆)で覆われているもの
(2) 負極(マイナス面)が平らな電池で、負極がシール(絶縁被覆)で覆われていないもの
(3) 負極(マイナス面)の一部に膨らみがあるが、負極がシール(絶縁被覆)で覆われていないもの
(4) シール(絶縁被覆)をすべて剥がしているもの(裸電池) 」

書込番号:1078617

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/11/20 18:22(1年以上前)

一度、電気屋さんなどで市販されているニッケル水素充電池を
見てきた方がいいと思います。
ソニー製っていうのは、あまり聞いた事がないのですが、
どのメーカーでも、基本的に使えるはずですよ。

書込番号:1078652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2002/11/20 18:36(1年以上前)

お持ちの電池の負極に、「HR」刻印がされてると思います。恐らく「*洋」製です。
私が見た刻印入りの電池、オリンパス、サンヨー、ソニー、フジツウ、フジフイルム、マクセル、ミツビシ、ユアサ、他にもあるかもしれません。
結論、使えるはずです。

書込番号:1078690

ナイスクチコミ!0


GRIGIOさん

2002/11/21 01:53(1年以上前)

僕、のC−700がソニーのニッケル水素電池、使ってますけど、何も問題ないですよ。
ソニーの放電機能付チャージ気になるなぁ〜
放電機能付チャージだけ、リリースしてくれないかなぁ〜

書込番号:1079515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ライブを撮影したい:!!

2002/11/18 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 ケンキチ69さん

以前にも、あった質問かも知れませんが!!ライブを」、C-700で撮りたいのですが、どうしてもうまく撮れません。。。
何かいい、設定方法などがあったら、教えていただきませんかね??
シャッタースピードなどを、変えて臨場感を出して見たいですのですが、、、よろしくお願いします!

書込番号:1074203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件

2002/11/18 13:27(1年以上前)

ライブでは、ISO800位にゲインアップしないと
光量が、不足するのではないでしょうか?
綺麗に撮るには、デジ一眼か銀塩でなおかつ
明るいレンズで撮るしかないと思います
まー強烈な照明を当てることが出来れば別だけど‐‐‐‐

書込番号:1074222

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/11/18 13:33(1年以上前)

ライブ会場の明るさはどれくらいですか?
おそらくシャッタースピードで1/50以下ではないでしょうか。
だとすると、ちょっと厳しいかと…

三脚等を使えば手ブレは防げますが、シャッター速度が足りないので
被写体ブレが起きてしまいます。
ライブとなると、動きはそれなりに激しいでしょうから
この被写体ブレは防げません。

画質は無視して、感度を上げる(ISO800)事で
シャッター速度を稼ぐしか方法はないような気がします。(^^ゞ

書込番号:1074235

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケンキチ69さん

2002/11/18 14:48(1年以上前)

ありがとうございます!!ISO800で、とりあえず試してみます!!
いろいろ試してみます。。ピーちゃんQVEサン、ありがとうございます

書込番号:1074370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問!!

2002/11/08 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 新しいデジカムほしいさん

質問です新しいデジカメがほしくて今もっているC-700を友達に売ろうと思ってるんですけど、28000円では高いでしょうか?ちなみに、1年前に購入し、メディア64MB+充電器セット+三脚をつけてなんですけど、あと今度は小さいデジカメ欲しいんですけど何かいいのありませんか??(^^)よろしくお願いします。

書込番号:1053481

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/11/08 20:17(1年以上前)

三脚の値段がいくらぐらいの物かわかりませんが、
友達に売るというのであれば妥当な金額かと思われます。

参考までにyahoo!オークションで検索してみました。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=C-700&auccat=23562&alocale=0jp&acc=jp

書込番号:1053522

ナイスクチコミ!0


スレ主 新しいデジカムほしいさん

2002/11/08 21:37(1年以上前)

\(^^)ありがとうございます。ヤフオクも大変参考になりました(^^)/

書込番号:1053698

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/11/09 14:40(1年以上前)

小さいデジカメという事で、カシオのQV-R4はどうでしょう。
価格もお手ごろだし、掲示板も盛り上がってますよ。

書込番号:1055160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ

2002/11/06 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

各社から発売されているコンバージョンレンズの中で
C-700でも使える望遠レンズのうち一番高倍率なものは
どこの何て言うレンズでしょうか?

kenkoの「LD-20T」は、レンズそのものの評価は高いようですが、
C-700でも使えるのでしょうか?

書込番号:1049954

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/11/07 09:54(1年以上前)

C-700にアダプターを付けると52mm取り付け径のレンズが使えます。ケンコーならDC-B5、レイノックスならRT5245C7を使います。
一番高倍率か分かりませんが、レイノックスのTP-3000は3倍です。

書込番号:1050657

ナイスクチコミ!0


スレ主 真凛さん

2002/11/07 14:16(1年以上前)

守里さん、レス有り難うございます。

先程、kenkoに電話で聞いてみたのですが、
「LD-20T」はC-700での使用をお勧めできないとのことです。
(もちろん、取付は出来ます。)

その替わりにというわけでは無いと前置きした上で、
電話口で応対に当たった方は
「「LD-183T」ならまだ「完璧」ではありませんが、
まぁ使える範囲ではないかと思います。」と話していました。

書込番号:1051016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-700 Ultra Zoom
オリンパス

C-700 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

C-700 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング