C-700 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

(3455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お知恵をかしてください

2001/05/25 14:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 いえいえさん

デジカメで室内(たとえばモデルルームの写真)をとりたいと思っています。広角の具合からいってこのカメラでも問題ないものでしょうか?
それともほかに広角向きのお勧めのデジカメがあれば教えてください
個人的には面白さとコンパクトからこの機種かIXY200で考えているのですが

書込番号:175364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良??

2001/05/23 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 うにらさん

どうもはじめまして!
C−700を買ってもう3週間ぐらい使っていますが、
ちょっと気になることが出始めました。
電源を切っている時の消費電力が大きいように思えます。
ニッケル水素電池を使用しているのですが、充電満タンで本体に入れておくと
1週間ほどで電池が空っぽになってしまします。
2回、確かめてみましたが同様に空っぽです・・・。
他社のデジカメを2台持っていますがその様なことはありません。
これって初期不良でしょうか??
それともこれが普通の状態なら、電池は外して保管するものでしょうかね?

書込番号:174068

ナイスクチコミ!0


返信する
みりんさん

2001/05/24 08:47(1年以上前)

付属リチウムですが、発売日からセット。先週末、やっと切れました。
それまでに2日間観光に行ったので、そこで32MB分x2の撮影も入ってい
ます。
あ。ずーっと電池入れっぱなしです(日付が消えるのは困るから)
その後ニッケルを入れています。今週末使えるかな??確認してみます。

書込番号:174342

ナイスクチコミ!0


スレ主 うにらさん

2001/05/24 22:05(1年以上前)

みりんさん、レスありがとうございます。
どうもこの症状は初期不良ではないかと思います。
と言うのも、他にももうひとつ不良がありました。
電池の入れ替え時の日時&設定のバックアップが働かないのです・・・。
それで早速お店の方に言ったところ、交換してくれることになりました。
しかし、かなりの人気商品らしく在庫がなく現在入荷待ちです。
初期不良は気分が悪くなりますが、
はっきりとした不良が早めに見つかって良かったです。
それでは・・・

書込番号:174797

ナイスクチコミ!0


にゃにゃさん

2001/05/25 06:16(1年以上前)

うちのは、そんなことはないので、やっぱり初期不良だと思います。

書込番号:175123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C-700のカメラケース&ストラップ

2001/05/23 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 のら猫大好きさん

先日C-700を購入し、とても気に入っているのですが、付属のカメラケースとストラップがどうもよろしくないので、市販されている物で「これなんかピッタリ」というのが在りましたら、教えてほしいのですが、よろしくお願いします。ホント10倍ズームは楽しいですね。

書込番号:173965

ナイスクチコミ!0


返信する
野良猫ヤマトさん

2001/05/23 22:53(1年以上前)

カメラケースなんかはヨドバシカメラで選ばれたらいかがですか?
ご自分のカメラサイズにあわせて選べますし、デザインも好みの物が選択できますよね?

書込番号:174009

ナイスクチコミ!0


スレ主 のら猫大好きさん

2001/05/24 23:08(1年以上前)

大阪に住んでいますので、建設中のヨドバシカメラには期待しております。ケースとストラップは先日オープンしたビックカメラに探しに行こうと思います。ありがとうございました。

書込番号:174871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスくださいませー。

2001/05/23 01:40(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 あねらさん

ホームページでアクセサリー等をデジカメで撮って載せようと思いますが、オリンパスとニコンの製品がいいかなと自分では思ったのですが(店頭で見て)
小さい製品を寄って撮るのにお勧めはありませんか?初心者ですので意見聞かせてください。

書込番号:173400

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/05/23 01:57(1年以上前)

あねらさん こんばんわ
NIKONCP−880ですと、マニュアル操作で4センチからの接写が可能みたいです。
また撮影モードも色々ありますので、お好みで使い分けられると思います。

書込番号:173409

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/05/23 02:05(1年以上前)

>小さい製品を寄って撮るのにお勧めはありませんか?

接写に使うということならニコンですね。Coolpix950,990,995あたりがいいです。接写は2cmでもOK。

書込番号:173418

ナイスクチコミ!0


はゆさん

2001/05/23 07:26(1年以上前)

オリンパスでもマクロモードで接写は可能です。
C1、D360で10センチ、C2040、3040、C990、D460では20センチとニコンのように2〜4センチも寄れませんが、これでもアクセサリー等を撮るには充分ではないでしょうか。(アクセサリーのサイズにも拠りますが)
マクロコンバーションレンズを使うという手もあります。

書込番号:173496

ナイスクチコミ!0


ふるぽんさん

2001/05/23 23:51(1年以上前)

C−700UZでも2.5cm位まで取れるそうですよ♪
http://digicame.com/でデジタルカメラ大実験(4/25)の
C−700UZマクロ撮影裏技を見て下さい。

書込番号:174071

ナイスクチコミ!0


スレ主 あねらさん

2001/05/24 01:10(1年以上前)

あもさん、ふるぼんさん、ハム太郎さん、はゆさん、ご丁寧にありがとう!
やっぱり、高額な物なので迷います。でも、いろいろ意見が聞けてよかったです。特に、ふるぼんさんの裏技にはビックリしました。すっごくきれいですね。やっぱりオリンパスにしようかと思ってます。

書込番号:174203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

C-700 vs ニコンCP880

2001/05/17 00:29(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 コンタブリギアンさん

近々に初めてデジカメを買う予定です。今まで調べた限りでは、C-700かニコンCP880かで迷っています。画素数を優先すべきか、10倍ズームを優先すべきか。どちらにも長所・短所はあるようです。購入されて使用された方のご意見をお聞かせください。

書込番号:168506

ナイスクチコミ!0


返信する
IKEIKE_GOGOさん

2001/05/17 00:50(1年以上前)

本日、私の友人が、光学?10倍ズームの誘惑に負けて購入しました。
画素数も大切ですが、CCDの大きさも考慮に入れたほうがいいと思います。
(とは、言うもののどっちが大きいか調べてませんが....)

書込番号:168537

ナイスクチコミ!0


BAKさん

2001/05/17 02:03(1年以上前)

確かC-700UZは1/2.7でE880が1/1.8だったような・・・?>CCD
画素数といっても要は300万画素クラスの大きさの画像を利用されるか
どうかでは?300万画素クラス機買っても200万画素モードでしか
撮影しない方も結構いるみたいですし。
10倍ズームは魅力ですよね。私もC-700UZとC-3040Zで迷ってます。
E880はメーカーの在庫がなくなったみたいなのでそろそろ後継機の姿も
出てきそうな気がしますよ。COOLPIX775でしたっけ?新製品。

書込番号:168596

ナイスクチコミ!0


元祖でじかめ屋さん

2001/05/17 14:13(1年以上前)

写りは880の方がきれい、望遠で選ぶなら、700Z。私は購入はしていないですが、お店のサンプル撮りで使っている感想として、以上の点を重視したいです。瑣末なことは無視した方が良いです。

書込番号:168833

ナイスクチコミ!0


たかやんさん

2001/05/17 18:53(1年以上前)

デジカメ使っていると、通常は3倍ズームで足りていても、どうしても、それ以上のズームが使いたくなるときが、来ますからねえ。
寄れば良いという考え方があるけど、競技場とか、ステージとか、寄れない場合もありますから、その点を考慮したほうがいいでしょう。

多少の画質の悪さは、我慢できますし、ある程度、補正もできます。

書込番号:168971

ナイスクチコミ!0


GOODさん

2001/05/18 00:39(1年以上前)

C−700、画質はそこそこ、気にする人なら凄い気になるでしょう。
ハイライト部分のエッジに色(RGB?)がにじみます。
窓抜けで人物を撮影した場合、輪郭部分ににじみ出ます。
フラッシュor外光のてかりで反射した部分にじみます。
でも、そんなことも許せるほど、10倍ズームには満足してます。
買ってよかった。
ニコンのクールピクス990?(300万画素のやつ)、オリンパス2020を持ってる人達が会社にいますが、いくら画質きれいでも3倍ズームじゃ飽きると言ってました。
ズーミングした絵を見せたら感動しており、色のにじみなんて問題ないよと言っておりました。全く同感。
遊べるカメラなら長く付き合えそう。買って良かったと思います。

書込番号:169360

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンタブリギアンさん

2001/05/18 22:33(1年以上前)

アドバイスを戴きましてありがとうございます。どれも参考になりました。結論から申し上げますと、やっぱりC-700を買おうと思ってます。デザイン上から言っても、価格、ズーム、バッテリーの面でも優れているようです(画素数、携帯性において劣っていますが)。

書込番号:170008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえて!

2001/05/14 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 たかこさん

はじめてデジカメを購入します。
C−700ウルトラズームとP−50、IXY200でどれにしようか
迷っているのですが、みなさんならどれを勧められますか?
また必要な付属品を付けた価格を教えてください。

書込番号:165982

ナイスクチコミ!0


返信する
たかやんさん

2001/05/14 01:06(1年以上前)

おすすめといっても、「何に」使うかで、かなり、違ってきますよ。
運動会などの撮影のとき、10倍ズームがあったほうがいいですし。
画質を重視したいなら、IXYだろうし...
使用用途が分からないと、何とも言えないと思います。

書込番号:166042

ナイスクチコミ!0


MacDragonさん

2001/05/15 22:33(1年以上前)

私はC−700を購入しましたからこれがおすすめです。
光学10倍すばらしいです。
ニッケル水素電池8本ぐらいと充電器スマートメディア128Mあればいいんじゃないでしょうか?
でも初めてには難しいかもIXY200の方がよいかもしれません
用途によっても違うと思いますが?

書込番号:167475

ナイスクチコミ!0


たかやんさん

2001/05/16 01:43(1年以上前)

わたしも、値段と機能のバランスが一番撮れているのは、C−700だと思います。初心者が一番使うと思われるフルオートが、いまいち使えない。

それに、純正品のテレコンはないけど、他メーカーのC−700用のテレコンはあるようです。
これをつければ、光学18倍の高倍率ズームが可能です。
でも、三脚がないと、使いこなすのは難しいでしょうけど。

書込番号:167664

ナイスクチコミ!0


aiaiさん

2001/05/16 18:19(1年以上前)

IXYはいいんでしょうか。先代のIXYですが、液晶をつけたまま撮影をすると15分でバッテリー切れを起こしてしまします。フル充電の予備の電池を1つ持って行っても30分で使えなくなってしまいます。

書込番号:168131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-700 Ultra Zoom
オリンパス

C-700 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

C-700 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング