『画質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

『画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画質について

2001/09/27 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

クチコミ投稿数:39件

いろいろな機種を店頭で調べましたがやはりC-700UZがいいかなと思ってます。そこで質問したいのですが、メーカーHPからダウンロードしたサンプルを印刷するとハイライト部分が派手にピンクになってますが実際に撮った写真でもあのようになるのでしょうか?過去ログではCCDのせいだと書いてあったりしますが、どの程度のものなのかと。撮った写真をカレンダーにしたりするのが使用目的なのであのピンクはちょっと辛いです。どうか教えてください!

書込番号:305566

ナイスクチコミ!0


返信する
瑞 光さん

2001/09/27 20:22(1年以上前)

逆光や輝度差の大きい部分では、結構派手に出ます(笑)
これはCCDではなく、高倍率ズームレンズゆえの収差の問題です(色によって屈折率が違いますが、その補正が十分でない、という事)。
これはモロにコストとサイズにより、目をつぶった部分です。
CCDの影響としては、小型化による低照度時のノイズが顕著です。
いずれにせよ、日中順光で使う分には気にならないと思います。

書込番号:305621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2001/09/28 19:34(1年以上前)

レスありがとうございました! 瑞光さんのお話ですと収差ならば何らかのフィルターで補正できないのでしょうか?やはり日中順光の状態のみで使用できるわけではないので機械的に補正をかけてやりたいのですが・・・レタッチでいちいち補正しなければならないのは辛いです。

書込番号:306776

ナイスクチコミ!0


瑞 光さん

2001/09/30 13:20(1年以上前)

雑誌でオリンパスサイドから「紫外線が漏れこんでるため」というコメントがあったので、市販のUVフィルターを試してみました。
・・・多少改善の効果はあるようです。

書込番号:308740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2001/09/30 17:09(1年以上前)

フィルターはどんな形でレンズに取り付けるのでしょうか?
あまり出っ張ってしまっては折角のコンパクトな筐体が生かされなくなってしまいますから。そのフィルターは付けたままで持ち運びできるのでしょうか?

書込番号:308936

ナイスクチコミ!0


瑞 光さん

2001/09/30 21:08(1年以上前)

オリンパス純正のコンバージョンレンズアダプタCLA-4(定価2000円)に55ミリ用のネジが切ってあるので、銀塩カメラ用のフィルターが使えます。55ミリ径のレンズキャップがカメラ店で探して付けるといいでしょう。
しかし、大きさは電源オン時+αのレンズ長になるので、付属のケースは使えません。アダプタ装着で筒の部分を持てるようになるので、望遠撮影時には安定していいかも。

書込番号:309167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2001/09/30 22:55(1年以上前)

なるほど!勉強になりました!!瑞光さん、ありがとうございました!

書込番号:309327

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-700 Ultra Zoom
オリンパス

C-700 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

C-700 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング