C-700 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

(3455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2003/02/15 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

私も29900円で買いました。友達は新しく出たときに6万か7万かで買ってそれを借りたりしてました。SQとかの設定って電源つけると同時にいちいちやらないといけないのでしょうか。軽くて望遠もあっていいですよね。安い!

書込番号:1310892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:687件

2003/02/15 21:10(1年以上前)

最近「返信」ボタン使わない人、多いな。
配信メールが増えるんで、マナー守って欲しいよ。

書込番号:1310933

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/02/15 23:07(1年以上前)

>SQとかの設定って電源つけると同時にいちいちやらないと…

電源をオフにしても設定がクリアされない様に
出来るはずですよ。(E-100RSで出来るので多分…)

モード設定メニューで「設定クリア」ってないですか?
もしあれば、それを「オフ」にすれば大丈夫です。
出来なかったらゴメンナサイ。m(__)m

書込番号:1311339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/02/15 23:23(1年以上前)

電池入れてないと 1時間で設定クリアされるんぢゃなかったかな?

書込番号:1311404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ったよ!

2003/02/15 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 アロエリナさん

2100ユーザーなのですが、
29800円で売っていたので衝動買いしました。
開店記念セールでしたが、
一昔前の機種なので余裕で買えてしまいました。ラッキー!

さすがに2100に比べると小さいですね。
2100よりも機能的にいろいろ改良されているので
楽しませてもらいます。

書込番号:1310812

ナイスクチコミ!0


返信する
try せっちゃんさん

2003/03/01 20:56(1年以上前)

それいいな〜
その値段だったら買いたいな〜。。。ボソッ
また、あったら教えてください\(^o^)/

書込番号:1352583

ナイスクチコミ!0


wwpmさん

2003/03/03 19:12(1年以上前)

ここたまに入荷しますよ。
29980円
http://land-e.com/shop/

書込番号:1358759

ナイスクチコミ!0


try せっちゃんさん

2003/03/09 23:01(1年以上前)

すみませ〜ん
ページが開きません(;>_<;)ビェェン

書込番号:1378020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オーロラ撮影

2003/02/14 15:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

「デカイが憎めないヤツ」愛用していまーす。

今度オーロラを見に行くことになりました。しかし持っているバカチョンでは撮影できないらしい・・・。
そこで頼みは「憎めない」C700!
設定如何によっては、オーロラを撮影することは出来ますか?
もし出来るようでしたら、設定はどのようにしたら良いでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:1307067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/14 15:46(1年以上前)

こんにちわ
マニュアル露出では16秒まで設定可
となってますのでいけるとはおもいますが、防寒対策をとって下さい。
正直言って、やってみないとわからないが本音ですね。
リチウム電池パック(CR-V3)がいいでしょう。
0〜40℃(動作時)/ ちょっと心配ですね

しかし
[1242678]北欧でのオ−ロラの撮影 ではpine88さんが成功されてますので
挑戦する価値はあるとおもいますです。         
ここを参考にしてください
http://www.u-zo.com/~alaska/howto_photo/howto_photo.html?from=top

文字列に オーロラ と入力すればたくさんの人の意見が見れます。
                          Rumico

書込番号:1307123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/14 15:54(1年以上前)

つけたします pine88さんのカメラは違う機種です  念のため

書込番号:1307138

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/02/14 16:23(1年以上前)

掲示板カメラの「すべて」で「オーロラ」と「書き込み順一覧」で
検索すると、何件か同内容のスレッドが出てきますので、
そちらを参考にされると良いかと思いますよ。
もちろん、ルミ子さんご紹介のHPでもオッケーです。

私が調べた感じでは、バルブ撮影が出来てF値が2.0前後の
明るい機種で、出来れば広角寄り(デジカメだと28mmに近いモノ)の
タイプの機種が、オーロラ撮影には向いている様です。

上記にC-700UZが当てはまるかと言うと、そうでもありませんが
三脚とホカロン(布)、レリーズは最低用意した方が良さそうですね。(^^ゞ

書込番号:1307203

ナイスクチコミ!0


毎日終電さん

2003/02/14 21:50(1年以上前)

質問とは関係ありませんが差別用語をつかうのはやめましょう。以前新橋のカメラ店に中国から来た方と行った時、店員がやたらと、バカチョンという言葉を使うのでどういう意味か聞かれてこまったことがあります。

書込番号:1307937

ナイスクチコミ!0


せんぴさん

2003/02/14 23:56(1年以上前)

バカチョンという言葉が出たから絶対「差別用語だ」という人が現れると思ったら案の定。
少し前まで全く普通に使ってたのに、いつのまにやら差別用語に仕立て上げられてる気がする。
誰かが意図的に差別用語にしたがってるのか?(w
まあ、いやがる人がいるならあえて使う必要はないでしょうけどね。
ちなみに参考に以下のページをどうぞ。
http://sunak2.cs.shinshu-u.ac.jp/~nakano/misc/lang35.html

書込番号:1308387

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬいさん

2003/02/15 10:58(1年以上前)

皆様、ご丁寧に教えて頂き、どうも有難うございました。
あと数時間でアイスランドに向かいます。
教えて頂いたように頑張ります。
ただ問題は天気なんです。【ノ_;】 どーも予報が芳しくなくて。
「気」で雨雲を飛ばしたいと思います。
有難うこざいました。

書込番号:1309445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/15 12:37(1年以上前)

あと数時間? ズーミングやってる途中に凍ってしまわないか心配?
せめて一週間まえに質問してくれたら・・・なんかやばそう Rumico

書込番号:1309681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズが曲がっている!?

2003/01/22 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 megus♪さん

購入して1年2ヶ月くらいです。
レンズを正面からみると、四角い枠がありますよねぇ・・
1年をこえたころ、それが、まがって、写真のスミに影が出来ました。
今は、ほぼ、もとにもどっているのですが・・
これは、なにがわるいのでしょうか?
修理に出したほうがよいのでしょうか??

書込番号:1239411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/23 00:17(1年以上前)

>写真のスミに影が出来ました
修理しかないわ! 見積もりもらってね。
そして、あんまり高かったら PanaのFZ−1

書込番号:1239653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スレ違いですが…

2003/01/18 09:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 へとへと商人さん

しばらく見にこなかったら、C-2100UZやE-100RSなどが一覧からなくなってしまいました。

このスレにあった、ドット欠けを確認するソフトというのを探しています。
たしか、レンズのふたをして撮影した画像を使って確認するというものだったと思います。

おぼえのあるかた、スレのURLなどの情報をお願いします。

書込番号:1225824

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 へとへと商人さん

2003/01/18 11:24(1年以上前)

見つかりました。

ちなみにある方に教えていただきまして、下記から検索しました。
http://www.kakaku.com/prdsearch/dezikame.asp

書込番号:1226016

ナイスクチコミ!0


MTBSさん

2003/01/20 15:23(1年以上前)

価格COMの最初のページの上の方にある口コミ掲示板をクリックして
製品別でたどっていけば今まで記載されたすべての製品が一覧表示されますよ。

書込番号:1232715

ナイスクチコミ!0


消費電力さん

2003/01/29 19:10(1年以上前)

http://www.starzen.com/imaging/deadpixeltest.htm

↑これでいいのかな?

書込番号:1259311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

八千代無線

2003/01/11 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 中年青年さん

たぬ吉みや さん
どこの八千代無線の店ですか?
教えてください。

書込番号:1207502

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/01/11 22:35(1年以上前)

「返信」ボタン使って下さい。

書込番号:1207736

ナイスクチコミ!0


たぬ吉みやさん

2003/01/12 05:02(1年以上前)

大阪市北区の新天満店です、ここは広告の限定品が並ばずにゲット出来る事が多いいですよ。

書込番号:1208700

ナイスクチコミ!0


スレ主 中年青年さん

2003/01/16 06:27(1年以上前)

ありがとうございました。
売り出し期間に行けずに買えませんでしたが、次の機会を待ってます。

書込番号:1220542

ナイスクチコミ!0


スレ主 中年青年さん

2003/01/19 09:34(1年以上前)

八千代無線に残っていたのを29800円で、17日に買いました。
子供の野球の試合をこれで撮ります。

書込番号:1229077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-700 Ultra Zoom
オリンパス

C-700 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

C-700 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング