※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年1月9日 20:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月3日 01:40 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月24日 15:52 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月13日 13:13 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月13日 15:56 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月22日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-100


ビックカメラ3万円宝箱に入っていた C−100がオークションにたくさん出ています(値段暴落)。しかし、ビックカメラもひどいなあ。3万円でC−100とは・・・普通200万画素が入っていると思うよなー。
0点


2002/01/03 23:10(1年以上前)


2002/01/04 00:55(1年以上前)
2chあたりで、福袋の内容が出ているから、
これで確認してから購入する必要があるな。
特に、追加販売するようなビックを購入する場合には。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1008322671/l50
書込番号:453742
0点


2002/01/04 01:34(1年以上前)
福袋で利益あげるとは。恐ろしい。
書込番号:453796
0点



2002/01/04 11:01(1年以上前)
本当にC−100を欲しい人には朗報ですね。オークションでかなり安く買えます。おまけ(宝箱に入っていたもの)も多く付いているのもあるので、美味しいものもあります。
書込番号:454194
0点


2002/01/07 22:48(1年以上前)
>3万円福箱は、"デジカメ" + "モバイル端末"がはいってます!
>その他にも実用的な話題の新商品が盛り沢山。
ビックカメラの紹介では上記のように書いてあったので
普通の福袋でもそうだけど福袋の価格が高くなればなるほど
お得感のある内容になるのがあたりまえだから3万円なら
最低でも300万画素単焦点モデル、もしかしたら光学ズーム付き機種
あたりを見込んでいましたが私にとって3万円は大金なので
webで中身のレポートが出てからにしたのでビックカメラの地雷を
踏まずにすみました。CASIOのQV-3000EXとかが24,800円で買える
事を考えたら300万画素モデルが入っていて当然くらいなのに・・・
来年もビックカメラは様子見てからで購入候補はソフマップとヨドバシかな
書込番号:460763
0点


2002/01/09 20:25(1年以上前)
被害者多いですね。この宝箱。2chでもみんな怒ってますね。
来年のビック宝箱は誰も買わないかもしれません。それ以前にかなり、評判を落としているので、客も減っているでしょうね。
宝箱で儲けようとして評判を落とし、客を失った・・・
書込番号:463636
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-100


通信販売で二台目として購入しました。"MADE IN INDONESIA"、ケースのデザインと作りはいまいち....まあ、そんな
値段であまり贅沢に言えませんが、他メーカーの二万円カメラ‐のケースつくりがまともになっています。店頭で
見たら買わなかったかもしれません。
0点

インドネシアは関係ないでしょ。発展途上国へ対しての偏見です。
メーカーのしかるべき責任ある部署がゴーサインを出したから、そのデザインと作りで製造することが認証されたのですから。
書込番号:452077
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-100


・ストレージクラスUSB(ドライブとしてのようにアクセスできる)、SmartMedia両対応!
・液晶のみオフにできる!
・(だから?)電池持ちもかなりいい!
・価格もまぁ手ごろだし(もう少し安いと嬉しい。1万6千円ぐらい?)。
・画像もきれい
・機能も十分そう
などなどかなりオススメです。
しいていえば、不満は
・カメラケースが付いていない
・ファインダーののぞきの範囲と画像が違う(これはまぁ仕方ないものなんですかね?カメラについてわからないので・・・)
欲を言えば
・内蔵メモリの容量が中途半端(つけなくて安くできるならつけないで欲しいし、ついてるならついてるでもう少しまともな容量にして欲しいですね)
・もう少しだけ、小さく・軽くなったらなぁ(十分小さく・軽い方のカメラではあります。)
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-100


近所の家電ショップにて、17000円(税別)で買いました。
プレゼント用なので20000円以下と決めていたのですが3機種しかなくて、結局コレにしました。
店のサンプル写真では結構キレイに写っていたのですが、実際はそうはいかないでしょうね?
プレゼントする友達にも「安物だったけど、キレイに写った?」なんて聞けないし。
0点


2001/12/24 09:53(1年以上前)
写真の善し悪しは、撮る人の腕とセンスで決まります。
書込番号:437307
0点


2002/01/04 20:41(1年以上前)
正月の売り出しにて、
カメラのキタムラでは9800円でしたよ。
思わず衝動買いしちゃいました!!
2台目なのですが、お仕事用に使おうと思いました。
たくさん、買えばよかったかなー
書込番号:454907
0点


2002/01/13 13:13(1年以上前)
たまたま寄ったホームセンターで見つけ、安いかな?と思いその日は帰宅。
値段を調べて即決しました。12800円。購入し家に持ち帰り、箱を
開けたらまたビックリ。スマートメディア32Mがおまけ?で同梱されて
いました。
書込番号:470145
0点





デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-100


はじめまして。
昨日、C−100を購入しました。スペック的には、光学ズームがないこと
やら、画素数やら、必ずしも満足ではないのですが、おもちゃデジカメでは
ない「本物デジカメ(?)」の最下位クラスと割り切っています。
私は、銀塩写真歴とパソコン歴はそこそこ長いのですが、デジカメは
今回初購入。とりあえず「安いやつ」(=妻が許してくれるヤツ(^^;)に
したわけです。
さっそく4つのモードで撮影し、近所のファミリーマートでプリントして
みましたが・・・まあ、上から1つめと2つめのモードなら、Lサイズの
プリントには十分みたいですね。しばらくは、使ってみたいと思います。
でも・・・おそらく夏のボーナスは、6〜7万円クラスの上位機種に手を
出しているような・・・気がします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





