CAMEDIA C-1Zoom のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:131万画素(総画素)/125万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/3.2型 CAMEDIA C-1Zoomのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-1Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-1Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-1Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-1Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-1Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-1Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-1Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-1Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-1Zoomのオークション

CAMEDIA C-1Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月23日

  • CAMEDIA C-1Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-1Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-1Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-1Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-1Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-1Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-1Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-1Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-1Zoomのオークション

CAMEDIA C-1Zoom のクチコミ掲示板

(458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-1Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-1Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-1Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池使用の場合

2002/05/05 12:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom

スレ主 yamanoriさん

みなさん、早速の回答ありがとうございました!
頼ってばかりで、もうしわけないのですが、もう1つおねがいします。
C1、C1Z、C2、C100で検討していたのですが、ビデオ出力も欲しいので
C1かC1Zで迷っているんですよね...
ところが、カタログに両機種をアルカリ電池で使用したときの撮影枚数が
記載されていないようなのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:695137

ナイスクチコミ!0


返信する
てきmさん

2002/05/05 12:39(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=694765

これの続きかな(笑)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=499437

には非常用という書きこみがありますけど、、、

書込番号:695145

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/05/05 12:41(1年以上前)

アルカリ乾電池は販売店によって賞味期限までの
期間がまちまちというのが論拠だと思いますが。

書込番号:695152

ナイスクチコミ!0


ユリウスさん

2002/05/06 11:00(1年以上前)

C1Zでのテスト。ダイソー4本パックアルカリ乾電池使用。
液晶モニターON・ストロボ強制発光・ズームはワイド端、テレ端で交互に撮影。
上記条件での連続撮影。SHQで50枚撮影したところで撮影不可に。しかし、一度電源を切り再度ONにすればまた何枚かは撮影可。

書込番号:696892

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamanoriさん

2002/05/06 16:49(1年以上前)

大変参考になりました。本当にありがとうございました。
C−1はもう店頭に無いところも多く、C−1Zになるかと思います。

ところで、画像処理ソフトというのは、デジカメについている物のほうが
初心者には扱いやすいのでしょうか?
我が家はプリンターも最近買ったところで、キャノンのBJ−S700なので
それにも、画像ソフトがあるみたいなのですが...
どちらを使った方がプリントしやすいのでしょうか?
もし、プリンターについていたほうなら、デジカメについてくるソフトは
インストールする必要はないのでしょうか?

この質問で最後になりますので、申し訳ないのですが、教えて下さいm(__)m
よろしくお願い致します。

書込番号:697416

ナイスクチコミ!0


ユリウスさん

2002/05/06 23:03(1年以上前)

プリントするという前提では、C1Zの同梱ソフトは蔵衛門の体験版とケータイメールの2本だけなので使っていません。BJS700についているソフトで十分だと思います。
しかし、このカメラ画質はそんなに良くはありません。現場の記録写真のプリントや、スナップ写真でもパソコンで見るだけなら問題はないと思いますが、後々人物をきれいに印刷したくなったりすると後悔するかも。あくまでも個人的な感想ですが…

書込番号:698161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

海釣りに持参したい!

2002/04/26 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom

スレ主 masayukiさん

堤防の黒鯛釣りに持参したいのですが、潮風にあたると壊れてしまいますかね??

書込番号:677602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/26 21:00(1年以上前)

あとで掃除をしたら問題ないと思いますが、すぐに壊れると言うことはないですが、そのままにしてたら早めに壊れると思います。

書込番号:677605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/26 21:33(1年以上前)

出来るだけ 塩気のない鞄(無理かな)に入れたりして、
直接潮風が当たらないような方法が、いいのでは。

書込番号:677658

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/04/26 23:18(1年以上前)

釣れるまではチャック式の袋(ジップロック)などに入れておき、撮影するときだけ出しましょう。
その際塩水のついた手で触らないように注意してください。
また帰宅後は固く絞ったタオルで、稼動部分以外をぬぐって塩気を取りましょう。

書込番号:677907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/26 23:27(1年以上前)

ふいた後風通しの良い日陰でしばらくおいておくとさらによいです。

書込番号:677925

ナイスクチコミ!0


さん

2002/04/27 22:47(1年以上前)

私も釣好きです。で、潮風と同じくらい「餌や魚や海水を触った手」でカメラを持つことが気になります。私は専用マリンケース発売が予定されて携帯に良いDimageXを買いましたが、まだマリンケースも買ってないし、忙しくて釣りにも行けません。釣り場で撮影を考えるならやっぱりマリンケースがあったほうがいいかも。

書込番号:679724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も悩みます・・・

2002/04/24 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom

スレ主 ムラマサさん

みなさん、C?1ZOOMを安く買えて本当にうらやましいです。
私も欲しいのですが、特売情報など入ってこないので普通に17000円ちょいで買うしかないのか
なと思っています。
しかしフジのFinePix1300が9800円、オリンパスのC-960ZOOMも同じく9800円で売ってるのを
見つけてしまいました。
過去ログを見るとC?960ZOOM(D-460ZOOM)の写りの良さが絶賛されていて、 多少大きくても
写りの良さからC-960ZOOMが良いという人もいるようです。
私が主に使う用途と言えば、使い捨てカメラのように気軽にとって、写真屋で現像、という
スナップ写真用です。できるだけ安く、高性能でかつ携帯しやすい、ということを念頭に置くと、
FinePix1300も捨てがたいのです。
現像用には130万画素あれば十分と聞くので、この三機種で迷ってます。
130万画素のデジタルズームで撮った写真を現像した場合、やはりかなり画像は悪くなるんでしょうか?
コストパフォーマンスとこのニーズに合うのはどの機種がおすすめでしょうか?
主観的なご意見で結構ですので、どなたかお願いします。

書込番号:672947

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/04/24 02:07(1年以上前)

ムラマサ さん、こんばんは。

まず、FinePix1300 につきましては、単焦点/パンフォーカス機で、
条件がそろうと快適ですが、オールラウンドの用途ではどうかと思います。
とりわけ、夜、あるいは昼間の室内など暗いところでは、他と比べると
少しつらいように思うのですが・・・。

また、130万画素で2倍のデジタルズームをすると、130万/(2×2)、つまり
約32万画素のカメラと同等になりますので、L版プリントには向きません。

もし、C-960ZOOM(460)が、携帯するのに許容できる大きさ、重さであれば、
悪くない選択だと思います。
私の個人的な感じでは、素直に一番新しい機種がいいと思うのですが・・・。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj680b.html
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C960z/c960zs.html
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C1z/c1zs.html

書込番号:673150

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/04/24 03:08(1年以上前)

D460が9800円なの!? それに一票!
知り合いがそれで撮った写真をHPに載せていて、すごくキレイでした。
候補のうちの外のカメラは実は身近にいないので、他の候補機と比べているわけではないんですが、D460でも後悔しないと思います@主観

書込番号:673199

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムラマサさん

2002/04/24 21:26(1年以上前)

いや、投稿してから気づいたのですが、両方とも売り切れしてました。
ビックカメラなんですけどね。
ちゃんと見ておけばよかった。すいません。
でもいつか入荷したらまた同じ値段で売ってくれるんでしょうかね。
そしたらまた悩んでしまう。
しかしさっさと17000ちょいでC-1ZOOM買った方が良いようですね。
コストパフォーマンスはかなりよさそうなので。
どうもちゃんと確認せず申し訳なかったです。

書込番号:674216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2002/04/19 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom

スレ主 れおしゃんさん

今日、ちらしでC−1ZOOMが¥9980ででていました。オークション出品用にとデジカメ購入を考えているのですがどのデジカメがよいのか迷っています。スタイリッシュなIXY200を購入予定でしたが一万円以下のデジカメでよいものがあれば、それでもいいのかなと悩んでおります。

書込番号:665109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/19 18:40(1年以上前)

その程度の用途なら、おつりが来るんじゃないでしょうか。
買っちゃえ!

書込番号:665138

ナイスクチコミ!0


エゴイストで甘ったれの人間さん

2002/04/19 20:18(1年以上前)

ボクはね、ボクちゃんさんとは、反対の意見ね。
ここはIXY200を買うべきだよ。

オークションからスナップまでオールマイティに使えるよ。
C−1zoomもいいけど、安くて。

のとのと不満がでると思う。

わからないけどボクのカンです。

書込番号:665266

ナイスクチコミ!0


えるんさん

2002/04/20 12:48(1年以上前)

C-1ZOOMの購入を考えてるものです〜
どこのチラシですか?関東でしょうか?教えてくださいませ。

書込番号:666372

ナイスクチコミ!0


先週C-1ZOOM買いましたさん

2002/04/20 15:34(1年以上前)

個人の主観ですが、自分なら、IXY200が例え30000円で売られていても、C−1ZOOMの方が買いだと思います。IXY200が20000円で売られていたらIXY200を選んでしまうと思うけど・・・。
9980円なら、買って損はないと思います。

場所は鹿児島ですか?

書込番号:666572

ナイスクチコミ!0


ジャーニー&ダイヤさん

2002/04/20 20:27(1年以上前)

初めまして、偶然ですね。私の住んでいる地域でも昨日、同じ値段の広告が出ました。並んで買いましたよ。台数制限とあって、行ってみるとなんと4台でした。私は前から2番目で運良く買って帰る事が出来ました。なんてラッキーでしょうか。1番目から4番目の人までがC−1ZOOM狙いだった様です。さっき、数枚撮ってみましたが、私は超初心者なので撮った物が液晶に出た事だけで感動物です。私もれおしゃんさんと同じ用途に使いたくほとんど勉強もしてなかったけど出掛ける前にこの掲示板の評判を拝見し納得して買いに行きました。お尋ねの答えになっていませんがオークションに出すくらいなら今回の同等の商品が、それくらいの価格であるならそれでもいいんじゃないかなーと思いますよ。れおしゃんさんの地域が私の地域と違うとイイですね。

書込番号:666975

ナイスクチコミ!0


スレ主 れおしゃんさん

2002/04/20 21:55(1年以上前)

たくさんのご返事ありがとうございました。
ちなみに私の地域は鹿児島です。アプ〇イドで19日〜25日の広告で出ていましたが、私は迷っている間に買い損ねてしまいました。
今ごろになってちょっと後悔しています。
それにしてもジャーニー&ダイヤさんはラッキーでしたね。

書込番号:667123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ストロボの光量はどうでしょう

2002/04/19 06:34(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom

スレ主 ナベちゃんだすさん

この機種を現場写真撮影用にしようかなと思っています・。
今までのソニーのDSC−P1を使っているのですが、一番の不満がストロボの光量不足。最大で使っても、少し離れた物は光量が足らず、具合が悪い。画素数が減ると、一画素あたりの感度が上がるみたいな事聞きましたから、どんな物かと思っています。本当は現場監督デジカメを買えれば一番いいのですがなんせ高いから。これは、現場用にはどうでしょう?

書込番号:664422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/19 07:07(1年以上前)

内蔵ストロボはどれも似たり寄ったりで、小さいですので、
光量がいるなら、外付けにしないとダメです。

但し、外付けにするには、カメラ側にも、
アクセサリーシューのついたカメラが必要です。

書込番号:664446

ナイスクチコミ!0


ET兄さん

2002/04/19 07:42(1年以上前)

光量不足だと思います。ストロボ外付け可能機種でなければむずかしいでしょう。    また、場合によっては広角が必要な事もありますのでご注意を。

書込番号:664460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/04/19 09:57(1年以上前)

ナベちゃんだす さん、おはようございます。

現場も色々在りますが、“現場監督”的カメラが必要な場所でC-1ZOOMを使用するのは、故障・破損等の心配を考えるとお勧めできません。
画角・ストロボ光量は並ですが、対費用効果を考えて、カシオGV-10はいかがでしょうか?現場で切りくず・はつり粉をあびても水洗いできますし、衝撃にも強いみたいです。
私は比較的明るい室内を撮る事が多いので、レンズの明るいキヤノンG2に、ワイコンを付けて使用しています。手ぶれにさえ気をつければ、大抵ストロボ無しで撮影できます。外付けストロボの使用も可能なので、室内撮影ならお勧めですよ。

書込番号:664568

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/04/19 12:33(1年以上前)

かま@謹慎中にしゃしゃり出てきてドキドキです。
いや、失礼。本題です。
新しくカメラを買うのはそりゃ結構ですが、
今のカメラでスレーブユニットってのは考えられませんか?
サンパックの適合表を見ると、さいばばしょっと、マビカはみんなOKっぽいけど。
また間違ったらごめんなさい。ドキドキ..

書込番号:664739

ナイスクチコミ!0


たぶん同業者かも?さん

2002/04/19 22:44(1年以上前)

私も現場記録写真に現在C-1Zoomを使っています。
ストロボ光が届かず困った経験は自分も何度かありますね。
施工中の現場なら足元に沢山転がってる投光機を活用してみては
如何ですか?
普通のハロゲン投光機500Wを1灯照らすだけで随分と違った写真に
なりますよ。

書込番号:665482

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナベちゃんだすさん

2002/04/19 23:45(1年以上前)

みなさん、どうもお知恵をいただきありがとうございました。
やはり、コンパクト型はだめなのかもしれませんね。いま、銀塩カメラの現場監督W28を使っていますが、全く良くとれる。失敗できないくらい良くとれてしまいます。同じような写真がデジカメでも撮れればと思ってますが、現場監督デジタルはまだ高いですね。DG2がアクセサリなしで50000円ですからねえ。でも、故障とかいろいろ考えるとかえってその方がいいのかもしれません。
奮発してやっぱり現場監督タイプのカメラにします。たぶん、結果やすくつきそうな気がします。みなさん、ご報告ありがとうございました。ちなみに私は練馬の設備屋です!区の仕事が受注できたので思い切って買っちゃいます!

書込番号:665606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

どうやって?

2002/04/13 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom

スレ主 えっ?さん

2つ上のえっ?さんは、最初のえっ?とは別人です。Unknownという
形で、すでに使われているハンドルネームを利用できるんですね。どうやって
やるのか教えてほしいです。

書込番号:654846

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 えっ?さん

2002/04/13 22:35(1年以上前)

もとから俺が使ってるの、ウザイね、あんた。

書込番号:654853

ナイスクチコミ!0


スレ主 えっ?さん

2002/04/13 22:35(1年以上前)

過去ログ、全体でみてみな。

書込番号:654856

ナイスクチコミ!0


スレ主 えっ?さん

2002/04/13 22:36(1年以上前)

返信でするようにしなさいね。
いちいち新スレたてられちゃ、たまらない、こんなことで。

書込番号:654858

ナイスクチコミ!0


スレ主 えっ?さん

2002/04/13 22:38(1年以上前)

すいません。悪意はありませんので。どうやってUnknownにするのですか?お教えください。

書込番号:654862

ナイスクチコミ!0


スレ主 えっ?さん

2002/04/13 22:38(1年以上前)

パスかけて、終わりだね、このHNも・・・またかよ。

書込番号:654863

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/04/13 22:51(1年以上前)

ハンドルランキングに載りたくない人も居る。そのような行為は慎むべきだな

書込番号:654887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/13 22:54(1年以上前)

そんな 汚いこと 自分で調べなさい

書込番号:654895

ナイスクチコミ!0


何言ってるのかな?さん

2002/04/13 22:56(1年以上前)

>[654887]皇帝 さん
載りたくないからパスかけないでいたら、勝手に使われたので終わりのするだけだろ。

書込番号:654897

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/04/13 23:02(1年以上前)

偽者に言ったつもりだけど

書込番号:654903

ナイスクチコミ!0


何言ってるのかな?さん

2002/04/13 23:02(1年以上前)

何が汚いのかな?>[654895]ぼくちゃん. さん

書込番号:654907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/13 23:03(1年以上前)

いP隠したいなんて、汚いのでは

書込番号:654914

ナイスクチコミ!0


何言ってるのかな?さん

2002/04/13 23:04(1年以上前)

そうなの?>[654903]皇帝 さん
俺の次のレスだったから、わからなかった・・・ごめんね。

書込番号:654916

ナイスクチコミ!0


何言ってるのかな?さん

2002/04/13 23:05(1年以上前)

別にさらす必要はないでしょ。>[654914]ぼくちゃん. さん

書込番号:654917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/13 23:11(1年以上前)

別に隠す必要もないでしょう

書込番号:654925

ナイスクチコミ!0


何言ってるのかな?さん

2002/04/13 23:12(1年以上前)

>えっ? さん 2002年 4月 13日 土曜日 22:33
>61-195-97-165.eonet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

ここでみてみなさいね、いつから使ってるかわかるよ。
結構愛着があったんだぜ。
http://www.kakaku.com/bbs/rankhandle.asp?BBSTabNo=0

書込番号:654926

ナイスクチコミ!0


何言ってるのかな?さん

2002/04/13 23:21(1年以上前)

今は重すぎて開けないね。
unknownなんてちょっと調べればすぐできること。



書込番号:654948

ナイスクチコミ!0


大仏さん

2002/04/13 23:27(1年以上前)

でも隠すのってね、
人それぞれじゃない。

書込番号:654957

ナイスクチコミ!0


何言ってるのかな?さん

2002/04/13 23:29(1年以上前)

結構レスしてたんだ、駄レスが多いけど。
さよなら、HN、えっ?。
http://www.kakaku.com/bbs/rankhandle.asp?BBSTabNo=0&P1=2&P2=0&P3=0&P4=0&P5=0&P6=0&P7=0&P8=0#1

書込番号:654963

ナイスクチコミ!0


何言ってるのかな?さん

2002/04/13 23:34(1年以上前)

URL、ずれてた(^^;
http://www.kakaku.com/bbs/handleview1.asp?handle=654863&naiyou=99&BBSTabNo=0

書込番号:654975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/13 23:38(1年以上前)

誰のこと ぼくのことなら URL確認を

書込番号:654990

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CAMEDIA C-1Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-1Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-1Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-1Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-1Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月23日

CAMEDIA C-1Zoomをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング