
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年4月8日 20:18 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月24日 09:55 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月27日 06:00 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月13日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月13日 00:58 |
![]() |
0 | 6 | 2001年12月14日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom


ほとんど液晶を使って使用していますが、こんなに電池のモチの良い機種だとは思いませんでした。リチウム電池は使用せず、推奨品でもないニカド充電式(単三x2)でも、2台持っている他メーカーの同類機種に比べても数倍長持ちで大満足です。おみそれしました!(ご報告まで)
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom




2002/06/29 16:06(1年以上前)
oo
書込番号:800827
0点


2002/06/29 16:07(1年以上前)
すみません。子供がいたずらしまして・・・
書込番号:800831
0点


2003/08/24 09:55(1年以上前)
B-B
書込番号:1881526
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom


デジカメ超初心者です。記録媒体の酒類も知らなかったくらいの人間です。(爆) 初めから必要なものはホトンドそろっているので、買ったその日から楽しめます。ビデオ出力端子があり,テレビの大画面で確認すると、映像の美しさが良くわかります。(液晶は今一つ) コストパフォーマンスは最高です。おすすめです。ちなみに山形市のOAシステムプラザと言うお店で22800円。カメラケースと着せ替えシール,ニッケル水素電池がセットでおまけにつきました。
0点


2002/02/23 09:34(1年以上前)
OAは安いです。僕も利用します。酒類を知らなかったとは驚きです。
書込番号:555200
0点

いまどき酒類を知らないとは・・・
コンパとかどーするんかな。
駄レスです・・・(笑)
書込番号:555204
0点



2002/02/27 06:00(1年以上前)
酒類はビール、日本酒、ワイン・・・といろいろ飲みます。(爆)
記録媒体の種類はスマートメディアとSDカードの存在は知っていたのですが・・・、それ以上のことはちんぷんかんぷんでした。
購入してから、約10日たちますが、レンズバリアを動かさないと電源が入らないシステムや、USB、ビデオ出力端子等、大変便利で自分の選択は間違っていなかったと思っています。漢字変換は間違っていました(失礼)。ウインドウズXpとの相性もなかなかです。
書込番号:563323
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom
わたしも、C-1Zoom大好きです。ちっちゃくって使いやすくって、いいですよね。早くC-2Zoomがでないかな、と思います。
書込番号:468887
0点



2002/01/12 23:50(1年以上前)
早速返信してくれてとてもうれしいです。実は初めて書いてみたので手をたたいて喜んでしまいました。C−2Z楽しみですね。
書込番号:469090
0点


2002/01/13 00:15(1年以上前)
広角側のマクロは、いいですね。
このクラスとしては、レンズが明るいですから
書込番号:469155
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom


今回、C−1ZOOMと、D460ZOOMを比べる機会がありました。
同じ、131万画素ですが、D460の高画質に圧倒されましたよ。
全然違います。やっぱりリアルでシャープでノイズレスです。
大きさや、重さは、C−1ZOOMにはかないませんが、
画質的に見れば、圧勝です。
あと、D460は、バッファはないので、続けてシャッター切ることは出来ません。
ただ、C−1ZOOMの方も、電源オンで、いきなりストロボチャージが
始まるので、すぐシャッター切れません。
D460はレンズが出てくれば、すぐ、スタンバイOKです。
どっかで安く売ってたら、絶対お勧めですよ〜。
0点


2001/12/12 19:23(1年以上前)
D460ZOOMは、C−960ZOOMと同じものなのでしょうか?
やはり何か違うのでしょうか?
書込番号:420390
0点


2001/12/13 00:58(1年以上前)
C-960ZOOMとD-460ZOOMは基本的には同じ。
以下のHPをみれば、C-960ZOOM(D-460ZOOM)という書き方がしてある。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/support/QandA/hontai/960z.html
C-960ZOOMにパソコンとの接続に必要なアイテムを同梱したもののようです。
以下のHPをみればそのことがよくわかります。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/D460z/d460z.html
書込番号:420965
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom


今日、C−1ZOOMを買いに、カメラ屋に行って来ました。
最初の店では、展示品限り(ガラスケースの中)で24800円。
次の店に行ったら、通常品29800円。
キャノンのA10も良いかなと思って、店員に聞いたら、
「当店での取り扱いは終了しました」だって。
メーカーにも、もう在庫がないそうです。
だったら、展示品でもイイやって思って、帰ろうとしたら、
「こちらはいかがですか」とC1ZOOMによく似たヤツを
持ってきました。D−460ZOOMって言うやつです。
値段を聞いたら、びっくり超激安!
子供のおこずかいでも買えます。
こんな機種あったんかいな、と、少しだけ考えましたが、
安さにつられて、買ってきました。
見た目はC−1ZOOMによく似てます。
早速撮影してみました。
驚きましたね。これで131万画素?
シャープ、くっきり、室内での撮影ですけどノイズ感なし!
C−1ZOOMはピントが甘くてノイズっぽいっていうのを承知で
メモカメラとして買いに行ったんですが、
D−460ZOOMにしてホントに良かった。
夜間室内で、これだけ綺麗に撮れるんだったら、
屋外は、かなり期待がもてますね。
新しい物がよい、とは限らないことを実感した日でした。
なんか、日記みたい。失礼。
0点



2001/12/02 19:49(1年以上前)
でも、付属のキャメディアマスターは、最新版だったよ〜ん。
書込番号:403890
0点

>値段を聞いたら、びっくり超激安!
>子供のおこずかいでも買えます。
2000円くらい?
書込番号:403924
0点


2001/12/03 08:14(1年以上前)
でもDOS/V用パソコン接続ケーブル(シリアル)だから・・・。
書込番号:404808
0点



2001/12/03 10:03(1年以上前)
そーなんです。シリアルです。
そこんとこ考えたんですが、カードリーダがあるからいいやって
思ったのです。
あらら、そしたらキャメディアマスターがいくら最新版でも、
使わない、と言うことになるんですね。
でも画質はやっぱり良いです。
200万画素機と2L版印刷では、違いが解りませんよ〜。
AFが決まるのも、オリンパス他機種と同様、むっちゃ速い!
ここ2年ぐらいは、200万画素機クラスまでのデジカメの画質は
もう横ばいですね。むしろ悪くなってる方が多いかも。
小型軽量、低価格化は、進んでますけど、
その分、肝心な画質が犠牲になってます。っておもいまし〜た〜。
書込番号:404885
0点


2001/12/03 12:11(1年以上前)
D-460ZOOMはC-1ZOOMより一回り大きいのかな。100gぐらい重いし。
でも、1画素あたりの大きさはC-1ZOOMより大きいから単純に考えても
画質は良いのかな。と言うか、確かにC-1、C-1ZOOMの画質はあまり
評判良くなかったですからね。しかし、このあたりのクラスでは
カメラの小型化を優先するために極小CCDを搭載することが多いですね。
しかし、200万画素の画質でも、同じ大きさのCCDで比べれば確実に
進化していますよ。1/2インチは既にほとんどラインナップがありませんが
200万画素1/2.7インチCCDは当初に比べて随分マシになっていると思います。
書込番号:405026
0点


2001/12/14 20:25(1年以上前)
こんにちは、ぎゃふんさんにお尋ねします。
「子供のお小遣いでも買える」とのことですが、
値段はおいくらだったのでしょうか?またどこの
お店で買われたのでしょう?是非教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
書込番号:423696
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





