
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年4月8日 20:37 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月19日 07:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月24日 09:55 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月9日 22:57 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月26日 10:30 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月31日 03:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom




2002/04/08 20:37(1年以上前)
そうそう、特に今は乾燥しておるからの〜。ワシなんか親指に、口でハー、ハーと息をかけてからやっとりますわ〜。
書込番号:646114
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom

2002/03/19 07:38(1年以上前)
保証修理に出してあがってきたら売りに出す
という手もありかな!
書込番号:604517
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom




2002/06/29 16:06(1年以上前)
oo
書込番号:800827
0点


2002/06/29 16:07(1年以上前)
すみません。子供がいたずらしまして・・・
書込番号:800831
0点


2003/08/24 09:55(1年以上前)
B-B
書込番号:1881526
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom
いいんじゃないですか
それに、故障とかしても、便利だし
書込番号:578452
0点


2002/03/06 22:02(1年以上前)
いいですね〜!何処ですかその店?教えて下さいよ!
書込番号:578671
0点



2002/03/06 22:08(1年以上前)
何処と言われましても(汗
テレビ等でCMもしている太陽のマーク(?)の
コジ@電気です。
書込番号:578689
0点


2002/03/06 22:33(1年以上前)
同じコ@マでも店によって価格は違いますよ。まっけさんはコ@マの何店かを知りたいのでしょう。
書込番号:578763
0点


2002/03/09 22:57(1年以上前)
月末にはもう少し安くなるかな?1万5千円割れを期待しているのですが・・・
書込番号:584875
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom


度々質問させていただきます。
付属のUSB Cableを使ってPCと接続するとどのような形で画像をPCに移動させるようにな るんでしょうか?
専用のsoftでcopyするかたちなんでしょうか?それともリムーバブルディスクとして認識される んでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2002/02/25 20:55(1年以上前)
ストレージクラス対応なので、付属のUSBケーブル(CB-USB1)でパソコンと接続すると、ドライブとして認識されます。(OSによってはドライバが必要)
http://www.olympus.co.jp/CS/DI/QandA/Camera/c1a.html#Q44
書込番号:560414
0点



2002/02/25 21:15(1年以上前)
回答ありがとうございました。
後はどこで買うかだけです。
けどUSBからの電力供給は無いんですね...
やっぱ充電式買わなきゃダメなのね...
書込番号:560451
0点


2002/02/26 09:34(1年以上前)
C-1ZOOM使ってますが・・OSがWin-XPだと、ドライバーもOSが用意してますので付属SOFT&Doriver等はいっさい入りませんし、クリック一発で自動でMY DOCUMENTにフォルダー造って入れてくれます・・便利ですよ・・FIL名もOVERLAPの場合は自動で消さないようにRENAMEしてくれます、OPTIONのKIT買わなくても良いですよ、他のOSはリムーバブルディスクとして認識されます、ドラッグ&ドロップですね、カメラの電源はニッケル水素使ってますが600枚くらい撮影できます・・・電池は必要です・・またUSBケーブルつなぐと自動でDOWNLOAD用の電源は入ります。質問に電力供給は無いんですね...とはどういう意味合いですか?カメラの電池無しでDOWNLOAD出来るか?ですか・・でもカメラの電池持って無くては撮影できませんよ?ACアダプターの事なら必要ないです・・私持ってないし必要性感じません・・
書込番号:561413
0点


2002/02/26 10:30(1年以上前)
>けどUSBからの電力供給は無いんですね...
やはりUSBで供給できる電力では厳しいでしょう。
接続している時は結構電池を消耗するようですし…。
普段使う事も考えて経済的なニッケル水素充電池を購入すると良いと思います。
書込番号:561482
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-1Zoom

2002/02/24 19:59(1年以上前)
馬鹿がまたひとり発見!
オリンパスのHPを見なはれ!
書込番号:558270
0点


2002/02/24 20:00(1年以上前)


2002/02/24 22:03(1年以上前)
メーカのHPで調べるのが基本っていうか、当然ですよね。インターネットできる環境なんでしょ。
本気で買って使う気があるなら、できる手段を使って、当然情報は集めますよ。
私はものを買うときは、とりあえず検索エンジンで片っ端から調べます。
ここへも、持ってる製品の情報と、新製品の情報を調べにきているのに、心無い書き込みが多くて大事な情報が流されてしまっています。
http://www.google.co.jp/
わからないことは、ここで調べるのが吉です。gooより出ます。
書込番号:558546
0点


2002/03/31 03:13(1年以上前)
☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
初心者と書いてるんだから、もう少し、書き方があるんじゃないですか?
書込番号:629701
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





