※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-300ZOOM
かなり気になります。他のサイトを見ると見た目は意表をついたものだが機能はすごいと書いてありましたし、値段も安くてお手ごろですよね。でも発売前からなぜに安い?とも思うのですが。あと迷っているのはキャメディアC−40ですね。でもちょっと私の予算は超えている。もう少し安ければってのあるのですがね。あとキャメディアC−700。でもこれはハウジングがない?
私は陸より水中メインで行きたいのでこの他でもおすすめあったら教えてください!
0点
2002/06/06 17:16(1年以上前)
3040と3100
水中では、補色系で明るいレンズで
広角に強いカメラが、いいですよ。
書込番号:756856
0点
2002/06/07 09:46(1年以上前)
ルシフェルさん、ありがとう。いろいろ研究してきましたが今日おおずめです!(笑)3040と3100も実物を見て検討してみます。そして買ったらまた投稿します。
書込番号:758111
0点
デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-300ZOOM
今日、ビックカメラにC-300zoom見に行ってきたんですが、まだ発売されてないとかでみられませんでした。実際、他の機種を見ると、C-300zoomがいいのか、C-3100zoomがいいのか、C-40zoomも気になります。どれが一番後悔せず、楽しめますか?ペットの写真をとりたいと思っているんですが、使いやすくて、いつまでも使えそうなのって、どれですかね?
0点
2002/06/02 15:59(1年以上前)
発売は8日に延期になったようです。
書込番号:749387
0点
2002/06/02 16:00(1年以上前)
この3機種のなかでは3100Zが1番好きでス。
レンズも良いし、画素ピッチも大きいし、
アクセサリーも豊富、値段的にも、おとくだと思います。
手にとられて、1番しっくりくるものが、良いと思いますよ。
書込番号:749389
0点
私もルシフェルと同じくC-3100に一票です。個人的見解なのですが、C-40のズームの速度が、他の機種に比べてちょっと遅いように感じました。C-300もC-900シリーズからのノウハウが生かされているいい機械だと思いますが、C-3100もC-2000からのノウハウが生かされていますから、スタイルが古くさくなっていてもやはりC-3100がMrdettaは好きです。
書込番号:750856
0点
2002/06/07 10:21(1年以上前)
いろいろ情報ありがとうございます。明日発売日ってことですよね。また見にいってきます。結構3100に傾きつつあるので、じっくり見てきます!
書込番号:758146
0点
デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-300ZOOM
リチウム電池、CR-V3 1個あたり、約38グラム、約76グラムになります。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0108news-j/0807-1.html
ちなみに、
単三ニッケル水素充電池(1.2V 1600mAh)1個約27グラム 約108グラム です。http://mpn.cjn.or.jp/mpn/contents/00001002/page/HR-3USV-4BP.html
おそらく、純正は三洋製と思われます。
書込番号:734758
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







