CAMEDIA C-300ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/300万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 CAMEDIA C-300ZOOMのスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-300ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-300ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-300ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-300ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-300ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-300ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-300ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-300ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-300ZOOMのオークション

CAMEDIA C-300ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 8日

  • CAMEDIA C-300ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-300ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-300ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-300ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-300ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-300ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-300ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-300ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-300ZOOMのオークション

CAMEDIA C-300ZOOM のクチコミ掲示板

(504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-300ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-300ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-300ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/12/01 03:30(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-300ZOOM

スレ主 悩んでいる青年ですさん

今日、デジカメ OLYMPUS CAMEDIA C-300ZOOMを購入したのですが、
何度も写真を撮っても同じ場所に青い点が30個所ぐらい散らばって
写っております。 これは初期不良なのでしょうか?

書込番号:1101559

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2002/12/01 08:11(1年以上前)

撮影画像に青い点が写っているのならCCD抜けの可能性が高いと思います。
初期不良で交換してもらえるでしょう。
でも、30か所とは多いですね。

書込番号:1101776

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩んでいる青年ですさん

2002/12/04 03:08(1年以上前)

パパール様、お返事が遅くなってしまい申し訳有りませんでした。
パパール様のレスを見させて頂いて、慌てて購入場所に持って行き
返品交換をしてまいりました。
今回はデジカメの大当たりだったみたいですね・・・(涙)
お返事を頂けた事、感謝しております。
又、分らない事等が有りましたら宜しくお願いします。

書込番号:1108699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/04 06:29(1年以上前)

何でそんなものが検品出来ないんだろうか<オリンパス

書込番号:1108835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

小さいの文字のぼけ

2002/11/28 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-300ZOOM

スレ主 買替え隊さん

設計図面をデジカメで撮影したいのですが、数年前に買った200メガクラスでは、小さい文字がぼやけてしまいます。CAMEDIA C-300ZOOMが画素が多く価格が手ごろですので購入を考えてますが、実力はどんなものでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:1096422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/29 02:43(1年以上前)

図面ですか、厳しいですよ300万画素でも。
400万画素でも新聞見開き撮影したら厳しいぐらいですからねぇ。全体で撮影しないんだったらマクロ機能とシャープネス性能のいいやつを買うといいです。
CANONのA40とかでもいいですし。

書込番号:1096877

ナイスクチコミ!0


papa papaさん

2002/11/30 04:59(1年以上前)

肉眼で見ても小さい字は読みにくい設計図(建築?設備?電気?機械?)の文字をデジカメで見るのには、ちょっと無理があるのではないかと・・・

書込番号:1099282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメ初購入の使用感

2002/11/24 09:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-300ZOOM

スレ主 カメラ素人の視点さん

フィルムカメラが故障したので、フィルムを止めてデジカメをはじめて購入しました。
デジカメは本当に便利である事を体感しました。他の機種は知りませんが、この機種はフルオートで画質も色合いも非常に良く問題ありません。

デジカメはシャッターのタイムラグなどで手ぶれしやすいと言われていますが、この機種はサイズや重さ、シャッター速度が、手ぶれ防止にうまく役に立っているのか手ぶれもしにくいようです。
宴会で酔っ払ってる人間や小学生以下の子供がはしゃぎながら撮影しても手ぶれが余りない。
試しに光学&デジタルズームを最大にして、10秒間固定のセルフタイマーで撮影しました。画質は落ちましたが、脇をしめて手で握っていましたが手ぶれによる影響は余りないです。
さらにフラッシュを頻繁にたいている割に、画像もしっかり撮影でき、電池寿命(アルカリ)も友人の話とは違い意外と長持ちです。

以前の一眼レフでは、旅行のスナップ写真でしたが、フィルムが一杯になるまで、写真にすることができず、手ぶれの確認もできませんし、機能を有効活用できるように学ぶこともありませんでした。
デジカメは、いつでも写真に出来ること、旅行先で仲間とテレビで確認できること、さらに失敗画像はいつでも消去できるのでカメラに詳しくなく、それを趣味にしていない人間が、カメラ機能を短期間に学べること、今現在の状況を画像または動画をメール添付して連絡できることが長所です。

この機種であえて欠点をあげるとすれば、電池切れで1時間以上経過すると設定情報が消えること、接写が20cm以上であること、また撮影場所は暗いところはやや苦手かもしれません。

家族で共有するデジカメ一台目としては抜群にいい機種であるが、ポケットに入れておく、あるいは女性の携帯バッグに入れて置くには重さや大きさから不向きでしょうから、2代目のバカチョンカメラとして他の小型軽量機種がいいかもしれません。
ただし、バカチョンにしては専用電池で電池切れ管理も必要であり、また携帯電話でもカメラ機能があり、そのカメラも性能UPする状況なので迷うところです。

インターネットの掲示板もいくつか参考にしていますが、カメラマニアの視点が非常に多く、そうではない多くのカメラ素人の視点での書き込みが少ないのも気になり、書き込みをした次第です。

書込番号:1086298

ナイスクチコミ!0


返信する
O-KENさん

2002/11/26 00:55(1年以上前)

余計かもしれませんが参考までに
1時間程度で設定が消えるのであればいい方だと思いますよ。機種によっては電池抜いた瞬間に設定が消えるのもありますし、接写は20cmでは不満かもしれないですが300万画素と画素はある程度ありますのでL版程度のプリントであればトリミングしても綺麗にプリントできますので、トリミングして拡大してみてはいかがでしょう?デジカメの中で出来ますので。自分もこのカメラいいカメラだと思いますので末長く愛用してください。

書込番号:1089896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

c-300zoomの日付について

2002/11/11 15:22(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-300ZOOM

スレ主 十字架羅武さん

c300zoomで大変満足しているのですが、電池を抜くたびに日付が0に戻ってしまいかなりイライラしております。
皆さんはどうですか?
又いい方法ありますか?
それと、蓋のところには開けるたびに傷がつきます。
これも皆さんはどうでしょうか?

書込番号:1059563

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2002/11/12 07:32(1年以上前)

電池を抜いて1時間もすれば設定はクリアされます。
予備の電池を買って常に電池を入れた状態にすれば大丈夫です。

書込番号:1060985

ナイスクチコミ!0


ムーミン2003さん

2003/01/13 00:28(1年以上前)

私のカメラにも蓋のスライドにより傷が付いてしまっています。
仕方ないのでしょうか。 
そうそう、電池は単3電池4本だけあって普通に使えば外出1日中は充分もちます。助かっています。

書込番号:1211262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンが欲しいのですが・・・

2002/11/07 14:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-300ZOOM

スレ主 キラキラ貝殻☆さん

こんにちは。ずっと欲しい欲しいと思いつつも、どれがいいのかさっぱりわからず買わずじまいのデジカメ超初心者の私ですが、今回はまじめに購入を考えています。CAMEDIAシリーズの中で迷ったあげく、C-300ZOOMにしようと思っているのですが、この機種対応のリモコンなどは発売されているのでしょうか?もしこの機種にはない場合、これと同じくらいの性能のデジカメでリモコン対応のものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1051049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2002/11/07 15:11(1年以上前)

C-300ZOOMの主な仕様とアクセサリー接続図を見てみましたが、残念ながら
リモコンには非対応のようです。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C300z/c300zs.html
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C300z/c300zaccs.html

リモコンが使えて、コンパクトで高性能。しかも可愛いカメラといえば、フジの
「FinePix50i」のロゼピンクなどはお勧めですが、そろそろ在庫も終了!?
見つかれば、お得なお買い物が出来るかもしれません。
http://www.finepix.com/50i.html

書込番号:1051100

ナイスクチコミ!0


スレ主 キラキラ貝殻☆さん

2002/11/09 11:03(1年以上前)

瑞光3号さん、とても為になる情報をいただきどうもありがとうございました! FinePix50iのHPなど見て、いろいろと参考になりました。わからない機能名なども少しずつ調べるうちにわかってきて、今はどちらにしようか迷っていますが、リモコンがない場合、最悪タイマーでもいけるかな!?なんて思ったり・・・。
友達とふたりで海岸に出かけても、まわりにほとんど人がいないことが多いのでこれまでもカメラのリモコンは必需品だったんです。笑
オリンパスのカメラを使っているので、デジカメもカタチが似ているCAMEDIAシリーズになんとなく愛着があったのですが、FinePix50iも候補として今週末いっぱい悩んでみようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:1054786

ナイスクチコミ!0


しんちゃん!さん

2002/11/10 19:47(1年以上前)

初めまして!私もリモコン付き探しています、候補は昨日発売になったオリンパスX-2が標準で付属してます、それと月末に発売になるX-1にはオプションとしてリモコンがありますよ!只今検討中です。

書込番号:1058051

ナイスクチコミ!0


しんちゃん!さん

2002/11/10 20:07(1年以上前)

キラキラ貝殻さん!忘れていました!C-300と同じくらいの値段のが良いのですよね、ならPENTAXの330RSと430RSがオプション¥3000円でリモコン付きますよ!本当にリモコン付き欲しいのですが探すと限られてしまいますねIXYとかの付いていればと思うのですがー付いてないです!

書込番号:1058083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2002/10/27 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-300ZOOM

スレ主 ぶたかさん

C-300ZOOMの動画は音声が録音できるのですか?

書込番号:1027591

ナイスクチコミ!0


返信する
さんさんさんさんさんさんさんさん

2002/10/27 11:27(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C300z/6S/index.html
マイクついていないよ

書込番号:1027647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CAMEDIA C-300ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-300ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-300ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-300ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-300ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 8日

CAMEDIA C-300ZOOMをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング