※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年3月19日 13:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月17日 17:45 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月17日 22:45 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月17日 07:21 |
![]() |
0 | 9 | 2003年2月20日 02:28 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月16日 14:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM




2003/03/17 23:51(1年以上前)
USB接続(USBストレージクラス対応)なので、USBで接続すればドライバ無しでも使えそうな気がしますが。
下ににたような記事もあるし・・・
書込番号:1403558
0点

(下の似たような記事ってのを確認してなくてすみません)
キャメディアマスター4.0の事かな?
あれ、使いにくいから、特には必要ないと思います。
閲覧ならVixでもいいし(「でも」というか、Vixがいい(笑))、印刷も他のソフトがたぶんいいと思います。
私はどんなデジカメも、カードリーダーで取り込んで、キャメディアマスター2.5(だったかな? (^^;; 古いやつ)で閲覧&印刷してます。
書込番号:1403840
0点


2003/03/19 13:49(1年以上前)
こんにちは、XPなら特別になにもしなくてもUSBに接続するだけで出来ますよ。
書込番号:1407950
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

2003/03/17 17:41(1年以上前)
ディスカウントスーパーミキ
書込番号:1402091
0点


2003/03/17 17:45(1年以上前)
たしか寺町の高橋電気(八万長者で有名?)に39800円であったと思います、その前に行ったときより1万ほど安くなってましたからひょとするともう少し安いかもしれません。
ちなみに店員のお姉さんは見た目を裏切るかなりのおばちゃんトークです。
書込番号:1402101
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


色々と電話で在庫や価格を調べてますが、ないところが多いような気がします。あっても高かったり、、、
30000円以下で、ポイントつくような販売店でどこかありましたらおしえてくださいませ!
ちなみに東京でお願いします
0点


2003/03/16 21:05(1年以上前)
やはり、秋葉が安いようです。私は今日ソフマップで29800円で買って来ました。そろそろ、在庫もなくなってきているみたいですしね。
2万円台なら、もう買いなのかも知れませんね。
書込番号:1399377
0点



2003/03/17 22:45(1年以上前)
まるみよさん こんにちわ
えー!ソフマップでうってましたか?でんわしたらありませんと言われてました、、、うーん、、
書込番号:1403196
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


今年1月中旬にC-40Zを買ったノンタソと申します。
先日当機を持って出かけてちょこちょこ(←これが問題)撮影していて
バッテリーの事で思った事があります。
電源オンの度にレンズが「にゅ〜」って出てきて、オフ時も「にゅ〜」って
引っ込みますよね。これを1枚1枚撮影する度繰り返ししているのと、
1枚撮影済んだアトにモニターをオフだけにしてレンズを出しっぱなしで
電源をオフにしない状態で、次ぎの撮影へ入った方がバッテリーのもちは
イイのでしょうか?
☆前者はレンズ駆動に結構バッテリー使っているような気がします。
バッテリー切れ近くだとレンズが出ずに撮影スタンバイまで行きませんよね。
そんなバッテリーでもモニターによる画像確認は結構映していられるのがビックリ。
☆後者はレンズ駆動、モニターオフにしても根本的に電源オンなので、
実はこっちの方がバッテリー食ってそう、、、?(;゚Д゚)
でも撮影には直ぐに対応出来そうなのでイイかも!
今まで使っていたデジカメがシャッター開けるだけで直ぐ撮影できる
もの(光学ズーム無し)だったので、撮影後直ぐに電源オフにしないといけない
癖が体に染み付いていまして、どちらの方がバッテリーのモチがいいでしょうか?
0点

自分で実験してみては?
せっかく持っているのですし、、
書込番号:1370105
0点



2003/03/17 07:21(1年以上前)
いちを実験してみました。
なんとなく分かってきました。
あとは実際の撮影時で本当にそうなのかを
撮影に支障が無い程度に試していこうと思います。
書込番号:1400891
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


こんにちは!デジカメ初心者です。デジカメを買おうと思っているのですが、
オリンパスのC−40Zにしようか、ニコンのCOOLPIX4300にしようかすごく迷っています。オリンパスは知人が持っていてすごく画像もよくて、写真にしてもとても綺麗でした!!発売してからけっこう経つのにすごく人気で、みなさんからの指示もとてもいいですよね!!がしかし、いろんな方のコメントをみてると、バッテリの持ちがかなり悪いようで、すごく考えさせられます。
COOLPIXの方はコメントをみていてもみなさんかなり評価がいいように感じられます。どうしたらよいでしょうか・・・・・
0点

そのコメントの中では、「C−40の電池のもちが悪い」というマイナス点が一箇所。
COOLPIXはマイナス点が無いようですから、COOLPIXでいいのではないでしょうか。
書込番号:1314599
0点



2003/02/16 22:25(1年以上前)
かまさん、早速返信ありがとうございます!
そうですよね〜、C−40に欠点が一つあるんだったら、ニコンにした方がいいですよね〜。でも、C−40は発売して結構経ってるのに、こんなに指示している人が多いということは、それだけすごいんでしょうね・・・・
今日話だけ聞こうと思ってお店に行きました。そしたら、X−1を勧められました!C−40をグレードアップさせたものですよっていってました!!
C−40に欠点はあるものの、悩んでしまいます・・・・
書込番号:1314647
0点


2003/02/17 00:17(1年以上前)
悠ちゃん今晩は
私はC−40Zを使用してますが、メタハイ2000使用で、で60枚〜70枚撮影できます、この機種はマニュアル撮影もできるしノイズリダクションもありますので、夜景も非常に綺麗に撮影できます。
ただ記録メディアがスマートメディアですので、128M以上がありません
一般的なスナップ撮影では、128Mあれば特に困りませんが。
今値段が下がってきているので、お買い得だと思いますよ。
書込番号:1315105
0点


2003/02/17 00:20(1年以上前)
アイコン間違えてしまいました
おばちゃんになってしまいました、おっちゃんです。
書込番号:1315119
0点

大手カメラ店では、C−40は売り切れになってるところもあるから、
(昨日はビックカメラ立川店に行きました)
はやく買ってね。
ちなみに僕もC−40持っています。X−1は買いません。わはは(笑)
書込番号:1315128
0点


2003/02/18 02:23(1年以上前)
悠ちゃんさんこんばんわ
C40Zは単三2本のためバッテリーの持ちは悪いですが、
単三充電池が使用できることをメリットとして使っています。
画質は個人的に満足していますが、画質を優先するならS45の選択もありますよ。(少々ごっついですが)
>>そしたら、X−1を勧められました!C−40をグレードアップさせたものですよっていってました!!
X1はリモコンがないのでグレードダウンと思っています。
書込番号:1318417
0点


2003/02/18 18:06(1年以上前)
私もC-40使っています!
電池の持ちについては、単三電池だといまいちですが、
リチウムバッテリーパックを使うと驚くほど長持ちです。
何枚ということは把握していませんが、半年くらいもっています。
(写真を撮っていないというはなしもありますが、そこそこ取っていますよ)
書込番号:1319656
0点



2003/02/20 00:09(1年以上前)
krooさん、かまさん、D...さん、鯛造さん、色々アドバイスありがとうございました。C−40Zの購入するかどうかにあたって前よりもかなり前進してます。本当にありがとうございました。
書込番号:1323605
0点


2003/02/20 02:28(1年以上前)
C−40なら32,000円でおゆずりしてもいいですよ。保証は来年2月までの新品未開封です。
書込番号:1323957
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM
初めまして、初めてこちらに来ました、以前から参考にさせて頂いてましたがこの度C−720とC−40を何故か2台も買ってしまい、どちらか1台を手放そうと思いますが、使用は主にオークション用です、ぶっちゃけて皆さんならどちらを残しますか?
0点

ぶっちゃけ、撮影して楽しいデジカメ 撮れた絵が綺麗だと感じるデジカメはどちらでしょうか?
オークション用の小物撮影は、デジカメの性能よりも照明を始めとした撮影環境次第でグッと良くなりますので。。。それなら普段持ち歩きたいと思う方を残すのが良いと思います。
で、売った代金で照明や背景紙、トレーシングペーパー等の物撮りアイテムを購入しましょう!
書込番号:1311959
0点


2003/02/16 13:00(1年以上前)
自分的にはC-720と730の差がけっこう大きいのでその状況なら720を売って、730が安くなるのを待ちますね。(お手軽ズーム機が必要なら)
C-40Zはバランスと使い勝手が良いので手放せません。
オークション用での使用はFIOさんがおっしゃってるように工夫次第ですから、どちらが向いてるというのは言いにくいのかもしれません。
書込番号:1312910
0点

どうも有難うございました、今、近くのリサイクルショップにて
C−720を手放してきました、確かにFIOさん、しょうりきさん、の言うとうりですね。良く考えればC−40の方を多様してました、又相談等に来ますので宜しくお願いします
書込番号:1313196
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





