※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2002年5月25日 19:53 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月21日 21:35 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月20日 00:10 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月20日 05:54 |
![]() |
0 | 13 | 2002年5月20日 20:59 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月18日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


C-40ZoomとC-4040Zのどちらかを購入予定なのですが、コンパクトさをとるか
レンズをとるかで、迷っています。かみさんは小さい方がよいというのですが、写りが心配で。。値段の差もあまり無いようなのですが、実際にC-40ZoomとC-4040Zを比較された方、写りに明確な差はありましたでしょうか?
0点


2002/05/22 07:34(1年以上前)
奥様の言う事を聞いているのが1番平和で
無難だと思いますよ。(;^_^A
書込番号:727376
0点


2002/05/22 07:42(1年以上前)
室内や夕方フラッシュを焚かないで撮った写真などに
差が現れると思います。
書込番号:727379
0点



2002/05/22 08:44(1年以上前)
そうそうにご返信いただき、ありがとうございます。
やはり、かみさんの意見を尊重してということになりそうですね。(^^);
室内で子供を撮る機会も多いのですが、その辺とコンパクトさを天秤に
かけたいと思います。
#いままでC-3030Zを使用していたのですが、でかい・レンズキャップが
面倒という不満を言われていました。
写りに差が無いのならC-40にしても良いかなと思い、質問をした次第です。
書込番号:727427
0点


2002/05/22 20:22(1年以上前)
C-3030は良いカメラです、それを持っているのでしたらC-4040は勿体無い気がします。
やっぱり、コンパクト性を重視で、C-40か
お子さんを撮るのでしたら肌色のきれいな
冨士の50iがいいかもです・・・
書込番号:728280
0点


2002/05/22 21:31(1年以上前)
C-40持ってますよ さん 冨士の50iって220万画素(240万画素?)ハニカムで432万画素ですよね。、有効画素400万画素のC-40ZoomやC-4040Zと比べて、パソコンで見るのもプリントしても肌色が綺麗なんですか? どのくらいのサイズの画像が撮れるんですか冨士の50iは?
書込番号:728433
0点


2002/05/23 15:15(1年以上前)
私もC-40持ってます。
良いところはカタログ等で受けた印象どおりです。
悪いところは・・・
○フルオートで室内撮影すると少し露出アンダーな気がする点。
○電池の持ちが悪い(ただしPanasonicの新製品メタハイ2000を使い出して悩み解消!)
○アルカリ電池はほとんど実用性無いと思って下さい(新品でも3枚前後しか撮れませんでした)。
○あと,起動が鈍い(^_^;
悪い点ばかりの列挙になりましたが,私はそれに目をつぶっても十分気に入ってます。(∩.∩)
書込番号:729859
0点


2002/05/23 15:17(1年以上前)
訂正(;^_^A
目をつぶっても → 目をつぶらずとも
書込番号:729862
0点



2002/05/25 19:53(1年以上前)
返信が遅くなりすみません。
いろいろ参考になるご意見が頂けてとても助かりました。
C-3030Zは知り合いに売ってしまいましたので、C-40Zoomに絞って早々に
探そうと思います。
(かみさん共々、すでにC-40Zoom購入モードに入っていたりして。。)
書込番号:734028
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


キャノンS700でC40Zの撮影の日付入りのプリント出来ませんか?取り説では日付設定方法は記載されていますがプリント方法ではないですよね?sonyのサイバーショットDC50では日付が出来ました。設定が悪いのでしょうか?以前この書き込みでソフト別に必要とありましたが、、、??
0点

C-40ZOOMは持っていないので 他にも方法があるのかも知れませんが
キヤノンS700での印刷でしたら S700に付属のZoom Browser EXに
写真を取り込めるなら 日付の印刷ができます
Zoom Browser EXの左上の方 ファイルを開いて
環境設定→印刷を選択 写真に印字させたいものにチェックを入れれば
印刷できます
参考になれば いいのですが・・・
書込番号:724775
0点

ソニーみたいにデジカメ側で日付を写し込む機能は無いと思います。
デジカメde同時プリントなどのソフトを使って印刷すると、
日付をソフト側で印刷することができています。
書き込み用のソフトでファイルに写し込む方法が有りますが
手間なので使っていません!
書込番号:725339
0点


2002/05/21 10:53(1年以上前)
以前質問の書き込みをしたものです。
Olympusから直接もらった回答を載せます。ご参考ください。
> 銀塩写真のように画像に日付を挿入して印刷するには、以下の
> 3つの方法がございます
>
> (1)DPOF対応のプリントサービスにプリントを依頼する
>
> (2)弊社プリンタP-400/P-200/P-330Nを使用して、スマートメディア
> スロット経由でプリントする
>
> (3)パソコン上から、弊社画像処理ソフトウェア「CAMEDIA Master」
> を使用して、お手持ちのプリンタでプリントする。
>
> (1)(2)の方法でプリントする場合には、予めカメラ側でプリント予約
> を行っておくことをお勧めいたします。
> 設定の詳細については、カメラの取扱説明書166ページからをご
> 参照ください。
>
> (3)の方法でプリントする場合には、基本的にDCF/EXIFに対応した
> 画像ソフトウェアが必要となります。
> (DCF/EXIF規格により、撮影日時等の情報が画像ファイルに格納
> されているため)
> またその場合、カメラ側のプリント予約設定は反映されませんので、
> ご留意ください。
>
> 上記ソフトウェアをお持ちで無い場合には、日付の表示及び日付
> 付きの画像の印刷が可能な弊社画像ソフトウェアを以下に紹介さ
> せて頂きますので、必要に応じてご参照ください。
>
> 以下に弊社最新の画像取り込みソフトウェアをご案内させて頂き
> ますので、ご入用の際はご検討下さい。
>
> 【Windows版】
> 「CAMEDIA Master Pro 4.0 for Windows」
> 型名:CM40PJW
> 希望小売価格:5,000円(税別)
> 対応OS:Windows XP/Me/2000Professional/98SE/98(USB接続)
> Windows XP/Me/2000Professional/98SE/98/NT4.0SP3以上
> (シリアル接続)
>
> 【Macintosh版】
> 「CAMEDIA Master Pro 4.0 for Macintosh」
> 型名:CM-40PJM
> 希望小売価格:5,000円(税別)
> 対応OS:MacOS 9.0〜9.2/OS X 10.1(USB接続)
> MacOS 8.6〜9.2(シリアル接続)
>
> 詳細につきましては以下弊社ホームページをご参照下さい。
>
> http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/Cmaster/index.html
書込番号:725560
0点



2002/05/21 21:35(1年以上前)
皆さん(おきらくごくらくさん、長江3丁目さん、るるばばさん)、早速のアドバイス本当に有り難う御座います。参考にさせて頂きます。これからもこの掲示板大いに勉強しに参ります。
書込番号:726507
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


C-40ZOOM所有の皆さんにお聞きしたい事が有るのですが、
数枚撮ると、ボディーと電池が熱くなるのですが、こんな事有りますか?
電池はかなり熱いです!(手で持てるけど)
※電池は付属品の物と同じ
0点


2002/05/20 00:10(1年以上前)
なりますよ
安心してください、取説にもかいてあります(^-^)
撮影の時の電流がたくさん流れるので暖かくなります。
書込番号:722867
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


C4040購入しました。ちょっと疑問なんですが、画像をパソコンに取り込みパソコンのモニターで画像を見ると画像の真ん中に赤い点が小さく出てるんですけど・・どの画像にもでてます。パソコンが悪いのかカメラが悪いのかよく判りません。以前のデジカメC200の時はこのような事はありませんでした。ちなみに会社のパソコンで読み込んでも同じ赤い点がでます。どなたかアドバイスをお願いします。
0点

晴れに明るいところを撮った画像でも赤い点がありますか?(正確
には、ISO100固定、シャッタースピード1/100の画像など)
あれば購入店に初期不良交換を申し出ましょう。
書込番号:722207
0点



2002/05/19 19:27(1年以上前)
出ます。室内、野外とも出ます・・やっぱり不良品でしょうか?
書込番号:722255
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

2002/05/19 14:02(1年以上前)
ご相談される場合は、お悩みの内容をお書き下され。(^^;)
書込番号:721752
0点


2002/05/19 14:04(1年以上前)
悩むんだったら、選択肢とは待った区別のものを買う(笑)
書込番号:721756
0点


2002/05/19 14:05(1年以上前)
訂正
待った区別のものを→全く別のものを
書込番号:721757
0点


2002/05/19 14:18(1年以上前)
悩んでる内容がこっちにサッパリ伝わってきていないので
見た目で選んでもよいでしょう。
書込番号:721771
0点


2002/05/19 14:31(1年以上前)
それとも、両方とも買うか。
書込番号:721790
0点


2002/05/19 15:58(1年以上前)
悩んでいるのは、五分五分ってことだから
どちらを選んでも、いいと思います。
目をつぶって、決めましょう (^ー^)ノ
でも、私は、C−40にしました。小型で軽いし、メモリーも薄いから
予備でカメラのケースに3枚持っても負担になりません。
それに電池もいざという時にコンビニで買えますから (*^^*)
書込番号:721899
0点


2002/05/19 16:05(1年以上前)
C-40Zにいっぴょ。
理由は特になし。
書込番号:721909
0点


2002/05/19 17:41(1年以上前)
僕はS40に一票!(笑)
書込番号:722064
0点


2002/05/19 19:01(1年以上前)
まだ3台目のデジカメですが、C−40Zは
今まで使った中で一番気に入ってます!
書込番号:722196
0点


2002/05/19 22:17(1年以上前)
C40の画質で、ボディがS40だったら
良かったんだけどな〜。
書込番号:722618
0点


2002/05/20 16:27(1年以上前)
持った感じで決めても 問題無いんぢゃない?
書込番号:723925
0点


2002/05/20 19:04(1年以上前)
バッテリ(電源)の汎用性を考えて
C40.
書込番号:724178
0点


2002/05/20 20:59(1年以上前)
で、どっちにすることにしたの?横浜YKさん?
書込番号:724379
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


ついにC40買いました。
ところで、どなたかに伺いたいのですが,C40についているCDROMは、Windows 98 /2000対応でしたが、XPのパソコンの場合、どうしたら良いのでしょうか?教えてください。
ちなみに、画像登録してON/OFF画面に自分の取った映像がでるようにしてみましたが,静止画面を再生するときは画像は普通なのに,画像登録したものは、画像が粗いのはなんでなんでしょうか?
もし、どなたか分かったら教えてください。
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





