※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年8月12日 16:15 |
![]() |
1 | 1 | 2002年8月6日 23:59 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月7日 00:56 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月7日 22:02 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月4日 17:46 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月31日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


初めて自分のカメラ(C−40ZOOM)を買った初心者です。
昨日とても大事な場面を写したのですが、それを記録したスマートメディアをなくしてしまいました。
バカな質問なのですが、まさかカメラ本体のどこかに記録が残っていることなんかないですよね・・・?
どんなにお金を払っても残していたかったものだったので、万が一悪あがきだとは分かっていても質問してしまいました。
どなたか教えて下さい。
0点

残念ですがカメラ側には残ってないです。
(なので写真屋さんでもバックアップの有無を確認するのです。)
書込番号:882994
0点


2002/08/11 01:04(1年以上前)
パソコン等には、画像を取り込んでいないんですよねえ、、、?
気持ちお察しいたします。ガクッ、
書込番号:882999
0点



2002/08/12 16:15(1年以上前)
教えて下さってありがとうございました。
あきらめがつきました。
これからは気をつけたいと思います・・・。
書込番号:885649
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


はじめまして。
カメラ初心者なのでよろしくお願いします。
先日C40を購入しました。
早速家に帰っていじってみたところ、
ファインダーを覗くと、上端の一部に毛のような線が見えました。
画面の1/5位の長さです。
外側にゴミがついている訳ではなく、どうも中に入っているようです。
撮影や操作には特に問題はありません。
これって不良品なのでしょうか?
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


SONYのDVの静止画(100万画素とほほ)で満足できず、デジカメ選びをしています。
うちには小さい子供がいるので、家族写真をとる時はセルフタイマーではなく、カメラのリモコンで取りまくって、良いものを選びます。
という事でリモコン可能なデジカメ探しています。C-40Zのリモコン操作について使用性など分かる方いらっしゃれば是非教えてください。
また、ほかにもリモコン可能なデジカメありますでしょうか?
0点




2002/08/07 00:02(1年以上前)
”[712930]motidu さん 2002年 5月 14日 火曜日 19:22 ”で使用性が載ってました。調査不足でスミマセン。
Dimage F100にもリモコンあるそうですが、最近のデジカメでリモコン付きがあれば教えてください。
書込番号:875821
0点


2002/08/07 00:03(1年以上前)
ミノルタのDiMAGE F100にもついています。
C-40と、色々比較されるカメラで、迷われる方も多いです。
書込番号:875825
0点



2002/08/07 00:09(1年以上前)
だいきちさん、あのぉ〜さん 早速の返信ありがとうございました!!!
OLYMPUSはコンパクトタイプでは他に無いようですね。Dimage調べてみます。
書込番号:875841
0点


2002/08/07 00:56(1年以上前)
C40だとカメラの背面からもリモコン使えて活用度は広いしリモコンの作りもしっかりしてるからいいかも。F100のリモコンはなんだかおまけみたいですぐ無くしてしまいそうだし頼り無いと思いますよ。
書込番号:875957
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


はじめまして。
子供が生まれるのを機にデジカメ購入を検討中です。
室内でも表情がきれいに取れて、かつ携帯性もそこそこの機種を
いろいろと探しています。
400万画素クラスの
CAMEDIA C-40ZOOM(OLYMPUS)
POWER SHOT S40(CANON)
あたりをと思っているのですがどちらがオススメですか?
もっと他にいいのがあるという方、ぜひ教えてください。
お願いします!
0点


2002/08/06 00:25(1年以上前)
S40は液晶が見にくく、光量が少ないとピントが合いにくいみたいですので
室内の撮影ではC-40の方がイイと思いますよ
外見はS-40の方がかっこいいし、レンズバリアもスムーズなんですけどね〜
カメラとしてのバランスはC-40の方がいいと思います。
書込番号:874083
0点


2002/08/06 17:31(1年以上前)
C40のピント合わせはかなり優秀です。
デジカメって結構ピントが合わないですけど、
今まで3台使った中で一番!
書込番号:875129
0点



2002/08/06 23:48(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます!
C-40が最有力候補になってきました。
ただ、ここにきてC-720(ウルトラズーム)も気になりだしてしまいました。
携帯性は多少悪いのですが、光学8倍ズームならではの魅力的な写真が
たくさん撮れるんじゃないかと思ってしまうからです。
そこで、室内で普通に赤ちゃんを取るような場合は、
C-40と比較してどうなのでしょうか?
やっぱり、画素数やCCDのサイズの差が結構出るものなのでしょうか?
皆さんのオススメはどちらですか?
度々の質問ですみませんがよろしくお願いします。
書込番号:875782
0点


2002/08/07 22:02(1年以上前)
室内で赤ちゃんを撮影、C-720UZのサイズも許せる、ということ
でしたら、レンズの明るい「大きめコンパクト」機種はいかがで
しょう?
具体的には、Olympus C-4040Z、C-3040Z、CASIO QV-4000EX、
QV-3500EXといった辺りです。
C-3040とQV3500は店頭からほとんど消えてしまいましたが…
レンズが明るい(F値が小さい)と、暗めの室内でもフラッシュを
焚かずに撮影できるのでお子さんを驚かせずにすみます。
また、これらの機種は(アダプタにより)各種フィルタや
コンバージョンレンズが利用できるのも魅力です。
例えば、クローズアップレンズを使って赤ちゃんの顔のアップを
撮ると、背景をボケさせて柔らかい雰囲気を狙うことができます。
(C-720UZもフィルタ類を利用できます)
お子さんの撮影で高倍率ズームが欲しくなるのは、元気に走り回る
ようになった頃(3歳くらい?)だと思いますが、陳腐化の速い
デジカメのこと、その頃には他機種に目移りしている可能性が
高いかと思います。
書込番号:877373
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


昨日オリンパスから無償交換修理のお知らせが届きました。
シリアル番号も見て確認しました。
でも僕は夏休みにカメラを使う予定なんで、
そのあと修理に出そうかなと思っています。
いまのところちゃんと正常に動作してるので
(これからおかしくなるかにかな?)
実際に動作不良になった人ってどれくらいいるのかな?
ほかのユーザーの皆さんはどうですか?
0点


2002/08/04 15:03(1年以上前)
今日、登山から帰ってきました。そして楽しみにしていた画像をパソコンに落とそうとしたらデジキャメがぴっぴ、ぴくりとも動きません。電池を換えたり他のカードと取替えたり色々しましたが駄目でした。悩んだ挙句このサイトでリコールの事が、今ペリカン便に連絡を取って明日取りに来てもらえるとの事でした。一安心、助かりました。
書込番号:871312
0点


2002/08/04 17:46(1年以上前)
僕も先週の金曜日にメールで知りました。即、連絡を取り、日曜日にペリカンさんにもっていってもらいました。夏休みはいろいろ使いたいのですぐに修理してくれるようメモを入れておきましたら、なんと31日の水曜日には戻ってきました。速いです^^ 何か気のせいかもしれませんが、新品と交換したような気がします。ちなみに関東在住です。
書込番号:871555
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


デジカメ初心者なのですが今C−40を買おうか迷ってます。海やスノボに行きたいのでプロテクタがあるものを買いたいのですが他に何か良い機種があれば教えてください。よろしくお願いします。
0点


2002/07/31 08:00(1年以上前)
だったら、キヤノンのS30あるいはS40などはどうですか?
マリンパックも発売されてますし。
書込番号:863495
0点


2002/07/31 08:02(1年以上前)
書き忘れましたが、ちょっと重いかもしれませんけど…(苦笑)
でも、機能は良いデジカメですよ♪
書込番号:863498
0点


2002/07/31 09:52(1年以上前)
少し大きくて善いなら。。。。オリンパスの3040や3100も
いいと思いますよ。♪
水中では光りは屈折するし焦点距離も約1・33倍になりますので、
広角で、補色系のカメラがいいと思います。
おまけに、拡散版もついているし、INONのワイコンも装着できますからね♪(^o^)
書込番号:863602
0点



2002/07/31 12:44(1年以上前)
Y_O_S_H_Iさん、ルシフェルさん、ありがとうございます。
参考になります。調べてみますね((*^-^)八(^∇^*))
書込番号:863819
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





