CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

(4190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめを教えて下さい!!

2002/07/05 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 tenちゃんさん

新しいデジカメを買おうと思って悩んでいます。
用途としては人物のポートレートがほとんどで、屋内はもちろん、室内と夜景でもたくさん撮影したいと思っています。また、前はフジのFinepix40iを使っていたのですが、もうワンランク上の機種を、と思っています。出来れば音声付の動画も撮れる機種を希望しています。
その中でいま一番の候補はこちらのC40-ZOOMで、あとはソニーのDSCP-7か、カシオのQV-R4あたりを候補としています。後者はまだ未発売なのですが、ぜひC40-ZOOMユーザーの方のご意見を伺えたらと思っています。どうぞ宜しくお願いします!!

書込番号:813789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/07 10:40(1年以上前)

Tenちゃんさん参考になるかわかりませんが、C40Zは室内でのフラッシュ撮影では背景の影響が大きく出るみたいです。
また照明等の影響も大きく露出が安定しません。
夜景に関してはレンズが小さいのと、軽いので三脚とリモコンが必須条件です。(夜景モードよりもマニュアル撮影がお勧めです)

書込番号:816869

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenちゃんさん

2002/07/07 19:32(1年以上前)

最近はじめましたさん 、レスありがとうございます!
なるほど、そうですか。
使うときはマニュアルで設定せずに簡単にできればな、と
思っていたので、室内で露出等が安定しないのであれば、
P−7を待ってからにしてみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:817700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WinXPでフォーマットしてしまいました

2002/07/03 19:53(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 naaaaamaさん

XPでフォーマットをしてしまいカメラに入れてフォーマットをしようとしても、
「このカードは使用できません」と表示が・・・。
また使用できるようにする方法ってありますかねぇ?

書込番号:809554

ナイスクチコミ!0


返信する
au突撃隊長さん

2002/07/03 20:26(1年以上前)

フォーマットするときにファイルシステムを設定できるようになっ
ていますが、ここがFAT32になっていると思いますが、これがFAT32
だとカメラから読めなくなってしまいます。FATに変えてフォーマ
ットしてみてください。

書込番号:809599

ナイスクチコミ!0


スレ主 naaaaamaさん

2002/07/04 15:50(1年以上前)

WinXPでFATに変えてフォーマットしてもダメでした・・・
またWin98でフォーマットしてみてもダメでした(ToT)

書込番号:810973

ナイスクチコミ!0


au突撃隊長さん

2002/07/05 08:16(1年以上前)

ダメでしたか・・・。

書込番号:812468

ナイスクチコミ!0


naaaaaamaさん

2002/07/12 05:29(1年以上前)

フォーマットできました。
他社製のデジカメでも出来ないのかと試したところ、
機種は忘れましたがフジフィルムのカメラでフォーマットすることができました。
その後C40での使用は今のところ問題はありません。

書込番号:826408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画撮影のとき・・・

2002/07/03 16:34(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 りんご&みかんさん

C−40ZOOMで動画撮影し、再生時に機械音が入らない
ようにする方法ってあるのでしょうか・・・?
宜しくお願いします。(*_ _)

書込番号:809270

ナイスクチコミ!0


返信する
だめだめおやじさん

2002/07/04 23:15(1年以上前)

[529751]を参照のこと

書込番号:811819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

焼きまわしの解像度は?

2002/07/02 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 プリントさん

今日初めてデジカメ(C-40ZOOM)を購入して素人の質問なんですが、
カメラ屋でL版を焼いてもらうとき解像度は1024×768・1280×960
1600×1200など高画質・標準がありますが、やはり綺麗さはどれ位
違ってくるんでしょうか?
また、1600×1200で写した後、直ぐにシャッターを押せないのは
やはりデジカメ特有なんでしょうか?
長々と書きましたがよろしくお願いいたします。

書込番号:808059

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/07/03 00:03(1年以上前)

どれ位とは、口では表現しづらいですが、やはり高解像度で撮影したものを
カメラ屋に出したほうが良いです。まあ、1024*768でも、ぜんぜん見るに耐えない
ものにはならないとは思いますが…
すぐシャッターを押せないのは、処理の時間等があるので、やはりある程度は
仕方がないところですよね^^;

書込番号:808194

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリントさん

2002/07/03 00:13(1年以上前)

Y_O_S_H_Iさんレスありがとうございます。
1024*768で見るに耐えない、とは"写るんです"位なんでしょうか?
やはり綺麗に撮るには1600×1200位はいるんでしょうか?
同じような質問ですが再度、よろしくお願いします

書込番号:808215

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/07/03 00:36(1年以上前)

写るんですの画質の悪さと、デジカメの画素数が小さい事による画質の悪さは、見えかた&理由が違うので、比較できないし、答られないし、人によっても感じ方が違います。
ってゆうか、写るんですの、どの辺が画質が悪いとお感じですか?
それをあなたがどう表現するかで、レスする方も適切な言い回しを考えるでしょう。
いぢめてる様に聞こえるかも知れませんが、画質を言葉で語るのは、それだけ難しいって事です。

あと、「見るに耐えない」で、文章は終わってはいませんよ。

書込番号:808283

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/07/03 00:45(1年以上前)

上に書いた事は、[807849]とも関係があって、
807849でデジカメがキレイって書いた後に友達が来て、「フィルムの方が髪の毛の描写が良いから、フィルムが良く見えます」って言われちゃったのさ (^^;

書込番号:808310

ナイスクチコミ!0


gogoGIANTSさん

2002/07/03 13:07(1年以上前)

>直ぐにシャッターを押せないのはやはりデジカメ特有なんでしょうか?

これは、そのカメラの使用によるものです。CANON系は全て機種とはいいませんが、S30・40、G2などはバッファーが一杯になっていない限り次の撮影が出来ます。
もちろん他のメーカーでも出来るものもあります。ものによっては一旦、書込みに行ってしまうと全ての操作を受け付けない機種もあります。

書込番号:809012

ナイスクチコミ!0


タンヤオさん

2002/07/03 13:14(1年以上前)

それ位自分で試せよ。

書込番号:809020

ナイスクチコミ!0


gogoGIANTSさん

2002/07/03 14:07(1年以上前)

>これは、そのカメラの使用によるものです
×使用 ○仕様  ですね。 

タンヤオさん、その通りですね!(^^ゞ

書込番号:809097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

C40Z or CANON S30 どちらがお奨めですか?

2002/07/02 16:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 アルファードVさん

現在、CANON S30とOLYMPUS C-40Zoomのどちらを買うか非常に悩んでいます。
ヤマダで実物を見てきたのですが、C40は電池未装着状態でしたが、とても軽く、思っていたより安っぽい印象を受けました。逆にS30はちょっと重いかなと・・・
それと、掲示板を読むと初期不良等もけっこうありそうなのですが、予算を考えてネットで買いたいと思っていますが(たぶんPCボンバー)、もし初期不良等あった場合時などの対応などは心配ないでしょうか?
どなたか経験のある方、御意見、アドバイスを!!

書込番号:807330

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/07/02 17:17(1年以上前)

う〜ん、どちらも捨てがたい、悩みどころですねぇ^^;
A4などに印刷されるつもりでしたら、C40のほうが良いかもしれません。
S30でも決して汚くは感じませんが…(笑)
重さは、70gも違いますね(苦笑)
あと、CFかSMかの違い…
手軽さで言えば、なんとなくC40の勝ちのような気がしますね。
ちなみに僕はおもいっきりS30ユーザーですが…(爆)

書込番号:807364

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/02 18:22(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
↑とりあえず重複書き込みになってるので気を付けて下さい。

記録媒体、電源、持ってみた感じの好みなどを参考にすると良いと思います。
個人的には記録媒体はCFで電源は汎用性の高い単三電源が好きです(笑)

通販での初期不良の対応はお店ごとに違うと思うので、買おうと思っている
お店に聞いてみるのが一番良いと思います。基本的に初期不良のみ
そのお店で対応でそれ以降の故障はメーカー対応が多いみたいです。

書込番号:807442

ナイスクチコミ!0


C-40持っていましぃ〜さん

2002/07/02 23:17(1年以上前)

もち、C-40ですよぉ〜
メモリーは厚さが薄くていいしぃ〜、絶対にリモコンは便利ですよ、それに軽いからベルトに付けて持ち歩いていますシャッターチャンスは逃しませんぞぉ〜(笑)
リチュウム電地も128Mばっちし持ちますし、充電の電池も安いしぃ、操作はマイメモリーで、簡単だしぃ、もち写真の出来は抜群です
ぜひ、お勧めの一品ですよv(=∩_∩=)

書込番号:808024

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルファードVさん

2002/07/03 09:46(1年以上前)

レスありがとうございます。
C40をヤマダで見た時に、CANONに比べ、ファインダーが暗く見ずらいと感じました! 液晶で撮影すれば問題無いのでしょうが、やはりあの差は気になります…オーナーの方は気になりませんでしょうか?
また、Y_O_S_H_Iさんのレスで、A4印刷ならC40とアドバイスを頂きましたが、CANON S40とOLYMPUS C40Zの比較でしたら、やはりS40がお奨めなのでしょうか?(最安値の差がS40とS30で少なくなってきていますのでこの2機種でも迷ってきました)
【お詫び】重複書き込みになってしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:808757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

充電池について

2002/07/02 15:51(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 菊池 あずささん

先日念願のC40を買いました。
そのとき一緒に充電池セットも買ったのですが、家に帰ったらSANYO製でした。
デジカメのマニュアルを見るとオリンパス製を使うように書いてあるのですが、使っても大丈夫なのでしょうか。ちょっと不安だったもので。
このような質問ですみません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:807229

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/07/02 16:04(1年以上前)

オリンパスの社員でも、サンヨーの社員でもないので、責任は取れませんが、
むにゃむにゃ、もごもごな理由で大丈夫と思われます。
「HRの刻印」で検索してね。
他人に責任を押し付ける、かま (^^;

書込番号:807249

ナイスクチコミ!0


anfaさん

2002/07/02 16:07(1年以上前)

私はサンヨー好き(ここでは人気なし?MZもすき).どんどん使っちゃってください!!!
電池に自社ブランドがある場合は自社の製品を薦めるものです・・・

と,思います.

書込番号:807253

ナイスクチコミ!0


Little Wingさん

2002/07/02 16:14(1年以上前)

SANYO製でも何の問題もないと思います。
私もパナソニック製を使っていますが,とても快適に使用できています。

書込番号:807269

ナイスクチコミ!0


anfaさん

2002/07/02 16:20(1年以上前)

たらたらと返信を書いているうちに かま_ さん  から先に返信がありましたね・・・
HRですか!?私の勉強不足でした.知らなかったです!!
そうかー,天下のソニーまでもとは・・・ブランド志向のソニー好きは
嫌でしょうね,きっと・・・.(あっ,へそ曲がりです私.)

書込番号:807273

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/07/02 16:21(1年以上前)

大丈夫だとおもいますよ。♪
電池なんて作っているメーカー少ないので、中身は同じでも、
名前が違うってことはよくあることです。
どこの会社でも自社製(販売)の製品を使ってほしいものです。
その方が売上も良くなるから・・・・・(笑)
あまり、気にしない事だとおもいますよ。
オリンパスの電池って確かサンヨーで作っていたんじゃないかな。。
使ってみて異常がないんだったら、いいんじゃない。。
別に異常なんてないと思うけど・・・・

書込番号:807277

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/02 18:25(1年以上前)

みなさんが書かれてるようにオリンパスの充電池セットと言っても
SANYOのOEMじゃないかな…、たぶん。大丈夫ですよー。

書込番号:807445

ナイスクチコミ!0


C-40持っていましぃ〜さん

2002/07/02 23:23(1年以上前)

サンヨーも東芝も松下も使ってますよ(*^.^*)エヘッ
何で種類が多いのかって、そりゃ電池は使っていくうちに寿命が違うからセットで使いたいから混ざらないようにね♪
でも、同じメーカーは2本せっとで、識別のシールを貼っています
これ、生活の知恵 v(=∩_∩=)

書込番号:808044

ナイスクチコミ!0


スレ主 菊池 あずささん

2002/07/03 09:29(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございました。
これで、心配なくどんどん使えます。(@^0^@)

書込番号:808737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング