CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

(4190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズカバーの動きは?

2001/10/23 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 まるきさん

C−40を購入した方にお尋ねしたいのですが、レンズカバーはスムーズに(軽い感じでスライドしていますか?ちなみに私のは、カタイく重いです。
以上よろしくお願いします。

書込番号:341682

ナイスクチコミ!0


返信する
むむむむ!さん

2001/10/23 22:35(1年以上前)

堅いって言うほどではありませんが〜ちょっと重いですね!
でもこれぐらいの方が私的には良いと思うのですが〜。
持ち運び中とか勝手にひらていたりするのは〜嫌ですからね〜

書込番号:341775

ナイスクチコミ!0


単刀直入好きさん

2001/10/23 23:26(1年以上前)

2店ほど店頭で触ったけど、思った以上に硬い(重い)感じだった。
特に閉める場合に感じたけどね!

書込番号:341866

ナイスクチコミ!0


カンナバーロさん

2001/10/24 09:47(1年以上前)

それは私も感じました!!今始めてのデジカメ購入を検討してるのですが
あの開閉のしにくさはかなりマイナスですよね。

書込番号:342367

ナイスクチコミ!0


Yurianさん

2001/10/24 12:44(1年以上前)

開閉時のスムーズ加減は自分ではこの位が良いと思ってます。軽すぎても嫌な感じです。あと、レンズカバーを開けるとき「カチッ」というまで開けないと電源が入らないのですが、購入した当初、カチッとなる前で開ける動作を止めていたので、「電源が入らない」と感違いしてしまいました。

書込番号:342516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正ケースについて

2001/10/23 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 ボナールさん

C−40を購入した方にお尋ねしたいのですが、純正ケース(同梱品)はベルトを通すループや予備のスマメを収納するスペースは付いているのでしょうか?また材質は3030のようなクッション性のある素材なのでしょうか?以上よろしくお願いします。

書込番号:341167

ナイスクチコミ!0


返信する
わいうさん

2001/10/23 20:44(1年以上前)

純正ケースはとりあえずクッション性のある素材で出来てはいますが、予備スペース等はありません。

自分はFUJIFILMのFinePix用ケース(スエードケース&ストラップ:F SW-FX)が意外にジャストフィットなんで、それを使ってます。これならベルト通しも予備スマメスペースがありますし。
若干横幅に2cmほどスペースが空きますが、この方がカメラが取り出しやすく、けっこう気に入ってます。

書込番号:341627

ナイスクチコミ!0


まるきさん

2001/10/23 21:25(1年以上前)

スマートメディアが数枚入る内ポケットが中についていますよ。
ベルトを通すループはありません。

書込番号:341677

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボナールさん

2001/10/25 12:33(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:343884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます!!

2001/10/21 12:38(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 アズコジさん

SONYのP5と、C−40Zoomで迷っています。
使用目的は、記念撮影や、猫の写真撮ったり、夜景や、ディズニーランドのパレードなどです。
猫なんかは、撮る時にどうしてもじっとしててくれないので、ブレたりしてしまいますよね。
そうゆうのが、解消できたりするほうがいいのですが、やっぱり細かな設定ができるC−40Zoomですかね!?
パソコンがSONYってゆうのと、デザインの面などなどでP5に惹かれているのですが・・・。
アドバイス宜しくおねがいします!!


書込番号:338069

ナイスクチコミ!0


返信する
シーマン1号さん

2001/10/22 07:59(1年以上前)

すべての用途を1台のカメラでカバーするのは、
無理な話です。

書込番号:339337

ナイスクチコミ!0


アーリィさん

2001/10/23 20:01(1年以上前)

私も同様に悩んでいましたが、画質や性能的にはどちらも一長一短だと思って
います。P5の方が幅が小さいため構えたときのホールディング性がイマイチ
だと思いました。
お手持ちのPCがSONYということですので、SONYお得意の独自リンク
があると思いますのでその点ではお手軽かと思います。
ただ、SONYの方が値崩れしづらく高いのはお財布的に痛いですね。
あと、私的な点ではSONYは初期出荷分は不良品が多いというイメージがあ
るのでC−40Zoomを選びました。

書込番号:341577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になったこと

2001/10/21 01:37(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

C-40Zoomを購入したいと思って展示品を見て思ったことなんですが
液晶画面がチラついていました。
店の人は「時間が経てば直ります」と言われたんですが・・
実際に使っている方、どうなんでしょうか?

書込番号:337618

ナイスクチコミ!0


返信する
むむむめ!さん

2001/10/21 21:28(1年以上前)

問題ないです!
ちらつく原因は〜おそらく蛍光灯の光源による物と思われます。
蛍光灯からずらして普通のところを見ればちらつかないと思います

書込番号:338678

ナイスクチコミ!0


スレ主 魔女さん

2001/10/21 23:37(1年以上前)

むむむめさん
おかげで解消できました。
ありがとうございました

書込番号:338907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

水中で使うには

2001/10/16 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 みみっちさん

CAMEDIA C-40ZOOMは水中ハウジングがあると聞いたのですが、この機種での水中撮影ってどうなのでしょうか?まだ発売されていない(?)と思うので、実際に使用された方はいないと思いますが、もし詳しい方がいたらぜひ教えてください。はじめIXY-300を購入しようと思っていたのですが、あまり水中では向かない事を聞いたので悩んでいます。宜しくお願いします。

書込番号:330565

ナイスクチコミ!0


返信する
イシュタルさん

2001/10/16 10:52(1年以上前)

オリンパスのHP↓によると11月発売です。
http://www.olympus-pm.co.jp/news_release/01_09_13.html
「400万画素の高画質撮影が水中でも可能になるほか、設定の切り替えなどもすべてプロテクタを装着した状態で行えるため、シーンにあわせた多彩な水中撮影を行えます。」となっています 。
IXY300もハウジングは有るようですね。
http://www.canon-sales.co.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_op.cgi?6745A001
ネットサーフィン中下記のホームページ見つけました。
水中デジカメプロジェクト
http://www.so-net.ne.jp/UWDIGICAM/top1.htm
デジカメ水中写真教室
http://homepage1.nifty.com/udagawa_home/sea_photo.html
他にもYahoo等で水中ハウジングで検索すると山ほど出てきますよ。

書込番号:330894

ナイスクチコミ!0


チーマンさん

2001/10/16 20:47(1年以上前)

水中撮影は補色フィルタが向いているとダイビングをやっている友人がいっているのを聞いた事があります。

書込番号:331437

ナイスクチコミ!0


まるきさん

2001/10/16 21:11(1年以上前)

↓こっちを参照してみてください。
http://www.so-net.ne.jp/UWDIGICAM/process/process25.htm

書込番号:331469

ナイスクチコミ!0


よっちん、その2さん

2001/10/16 23:17(1年以上前)

わたしも欲しくて仕方ありません。11月発売のハウジングも含めて予約したいんですが、どこですればいいんでしょうか?オリンパスのカスタマーセンターに問い合わせるのかな?月間3000しか生産しないようなので、とーっても欲しいんですが。
みみっちさん、ダイバーの間では圧倒的にキャメディア優勢ですね、他のを持っている人はホント、見たことがありません。ソニーもあまり使い勝手悪いって言ってましたよ。キャメディアの一番画素数の少ない(130?)のをレンタルしたけど、とても使いやすかったので、わたしは迷わずキャメディアで探しています。それにしても、40ZOOMは小さくてよさげですね〜。

書込番号:331625

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみっちさん

2001/10/19 11:47(1年以上前)

みなさん、たくさんの情報ありがとうございます。本日いよいよC-40ZOOMが発売ですね。早速店頭に行ってみたいと思います。しかしショックなことに、パソコンが壊れてしまいました・・・(;_;)かなり使い込んだ古い機種なので、思い切って買い換えてしまおうと思っています。またデジカメが遠くなってしまいました・・・(;_;)

書込番号:335176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルタの原色or補色

2001/10/14 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 チーマンさん

C−40ZOOMの購入を考えているのもですが、CCDのフィルタタイプで質問があります。
雑誌のデジタルCAPAに補色フィルタと書いてありましたが、e-cameraのHPには原色フィルタと書いてありました。どっちが本当なのでしょうか?詳しい方が見えましたら教えて下さい。

書込番号:328893

ナイスクチコミ!0


返信する
むむむ!さん

2001/10/14 23:30(1年以上前)

あれ?私は補色フィルタと書いてあるのを見ましたが!
4040ZOOMが補色ならば〜こちらも補色フィルタでしょう....
まーでも機器の使っている部品を見るよりも〜
実際のサンプルを見た方がいいですよ〜
例え原色でも補色でもそのメーカーメーカーによってできあがりの画像が同じじゃないですから!
画像を見て満足できれば良いと思います!
最近は、補色フィルタも原色フィルタもほとんど変わりないですよ〜

書込番号:329077

ナイスクチコミ!0


スレ主 チーマンさん

2001/10/15 22:27(1年以上前)

メーカーに問い合わせた所、補色フィルタだそうです。お騒がせしました。
PS.水中撮影時に補色フィルタと原色フィルタの違いがでるそうです。

書込番号:330285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング