※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年11月26日 15:53 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月23日 08:14 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月22日 01:59 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月17日 02:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月16日 01:01 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月15日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


すいません、ものすごく初歩的な事を聞いて恐縮なんですが、オートモードで風景などを撮ると写真が暗くなりがちなんですが、これを直すには、他のモードにして、露出をイジって明るくしたり、フラッシュの強さを強くしたりするくらいしか方法はありませんか?
どうぞよろしくお願いします。
0点


2002/11/22 13:06(1年以上前)
ごく一般的な方法としては
・露出補正で+側へ調整する。
・絞りとシャッタースピードの関係を見直す。
あたりかな。
フラッシュは風景相手ではほとんど意味がないとおもいますよ。
書込番号:1082212
0点


2002/11/22 13:47(1年以上前)
空の割合が多い構図では、カメラが空の明るさを基準に合わせて風景の方が暗くなってしまうことがあります。
空の割合が少なくなるようにカメラをちょっと下に傾けて、レリーズボタンを半押しして露出を固定、それから構図を戻して撮影すると明るく撮れますよ。
書込番号:1082274
0点



2002/11/26 15:53(1年以上前)
ありがとうございます。
お二方のご意見、コピペして保存させていただきました。
参考にさせていただきます。
書込番号:1091028
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


OAプラザの情報を見てFinePIX40Iを売ってC40ZOOM買ってきました。ryousuke321さん情報有り難うございました\34,800でした。ところで質問なのですが電源ON時に液晶画面ONで立ち上げることは出来ないのでしょうか?説明書も読みましたが解りませんどなたか教えて頂けませんか宜しくお願い致します。
0点


2002/11/23 02:40(1年以上前)
●レンズカバーをあけて電源オン
●OKボタン押して十字カーソル右押して
モードメニューに入る。
●一番下の設定にカーソルをもっていき
設定メニューに入り設定クリアの項目を
オフにしてOKボタン2回押して設定終わり。
●これで液晶モニタボタン1回押して
液晶表示させたままレンズカバー閉めれば
次あけたときは自動的に液晶が
表示されるはず。
書込番号:1083845
0点



2002/11/23 08:14(1年以上前)
ポトフ様コメント有り難うございました。
出来ましたー。
書込番号:1084091
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


本日、C-40が届きました。付属のオリンパスのスマートメディアを入れても「このカードは使用できません」と拒否されました。他のメーカーのハギワラのものを入れても同じです。一番最初の段階から何も出来ずに困っています。初期不良なのでしょうか?どなたか教えて下さい。。。
0点

とりあえず朝になったら 購入店へ相談しましょう!
掲示板で聞いている場合じゃないよん(^^;
書込番号:1081546
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


C−40Zの取扱い説明書をダウンロードして読んだのですが、画質モードの選択について、質問です。
取説によると、フルオート撮影やポートレート撮影の時は、画質モードは選択できても、記録サイズは選択出来ないとあり、プログラム撮影やマニュアル撮影の時は、記録サイズまで選択可能となっています。
(フルオート撮影時のSQ1の記録サイズは1280×960ピクセルのみ選択可能となっている。)
という事は・・・
@フルオート撮影時に1600×1200(200万画素相当)で撮影は出来ないのでしょうか?
A撮影モードを変更すると、画質モードや記録サイズも変更されてしまうのですか?(撮影モードを変えても、同一の画質モード・記録サイズで記録していきたいのですが...。)
以上、ご愛用者の方々、教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点


2002/11/16 13:26(1年以上前)
ゴーチンさんこんにちは
今実際に試してみたんですが、AUTOモードでは1280X960は
選択することは出来ません。
そのかわりに、Pモードを使えば記録サイズの変更は可能です。
Pモードでフラッシュを自動発光にしておけばAUTOモードと同じように使えると思いますが。
撮影モードを変えると画質モードや記録サイズが
変わるかということですが、
こちらは、PモードからAUTOモードに変えても画質モードや
記録サイズは変わりませんでした。
ただし、AUTOモードの記録サイズは1280X960になりますけど
書込番号:1069624
0点



2002/11/16 18:48(1年以上前)
早速、実験の上、レスして頂いて感謝いたします。
私の知りたい事を的確に理解し、明確に回答して頂いて、
有難う御座いました。
価格もだいぶ落ちてきたし、ヨ○○シのポイントも少し残ってるし、
そろそろ買おうかなぁ〜。
それにしても、価格なかなか落ちなかったねぇ〜!この機種は。
書込番号:1070209
0点


2002/11/17 02:10(1年以上前)
同一の画質モード・記録サイズでという条件ですと
以下の4通りの中から選ぶことになります。
SHQ 2288×1712 (46)
HQ 2272×1704 (130)
SQ1 1280×960の標準のみ (399)
SQ2 640×480の標準のみ (1330)
かっこ内の数字は128Mの時の
撮影目安の枚数です。
黒いダイヤルくるくる回して
動画モード以外はこの4つの
モードで統一できるはずです。
間違ってたら誰か補足してちょ。
書込番号:1071085
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


風景や記念写真を撮る分には気にならないのですが、
歩いている程度の動く被写体を撮るときにシャッターを押した瞬間と実際に写った画面のずれが気になるのですが。
一般のデジカメの仕様書を見ても記入が無いですね。
(RR30は0.22秒とセールスポイントにしていますが。)
C-40はデジカメの中ではどの程度の位置づけにあるでしょうか?
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


買い換えでC-40を買いたいと思っています。兵庫県に住んでいるのですが、地元ではポイント等なしで6万弱のところが多いです。
週末に大阪、神戸へ行くので、安く買えたらいいなと思っています。ヨドバシはのぞこうと思っているのですが、他にいい情報がありましたら、教えてください。また、クーポンを利用されたとよく書かれているのですが、クーポンはどのようにしたら手に入りますか。やはり、地元でチラシか何かで入っているのでしょうか。
情報をよろしくお願いします。
0点


2002/11/12 23:02(1年以上前)
キタムラのインターネット・ショップでも安くなっているようですよ。
http://shop.kitamura.co.jp/detail.asp?ctgr1=5&pc=4953170079160&FSC=AA6201013375
\54,800と表示していました。(現時点)
書込番号:1062323
0点


2002/11/12 23:22(1年以上前)
↑価格コムの最安値よりは高いので、誤解しないでください。
郵送以外にも、店頭受け取りの方法もあるようですので、ご興味があればお問い合わせになれば宜しいかと存じます。
書込番号:1062347
0点


2002/11/13 02:31(1年以上前)
さくらやNetsで¥49,700(ポイント7470P)で売られていますよ。
会員登録してログイン後のTOPページ下にある『【会員様限定】 デジカメ大特価SALE!!』をクイックして下さいね。
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
書込番号:1062837
0点


2002/11/15 20:08(1年以上前)
大阪日本橋のOAシステムプラザで新品未使用品が34,800円で販売されております。消費税が別途必要ですが、クレジットカードが使えます。電電タウンの大通りに2店舗あるようですが、今日現在、10台程度の在庫があるようでした。但し、保証書が付かず、初期不良として、購入後2週間、販売店が交換等により責任を持つとのことでした。電話 大阪本店06−6633−2566
書込番号:1068062
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





