CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

(4190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピード&スタミナは??

2002/01/18 03:05(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

コンパクトなデジカメという事で、現在C-40ZoomとC-2の間で
揺れている者です。
 ……スペック全然違いますが、コストパフォーマンスという
観点ではこの2点がお買い得かと思ったもので(^_^;)。
 それで、一通り性能を見て、あとまだ情報が足りないのが
C-40Zoomの電池持ちと記録速度、再生速度およびシャッターラグ
なのですが、これらは構造が複雑な分、C-2と比べるとやはり
落ちてしまうのでしょうか??
 また落ちるとして、どの程度の差が出る物なのでしょうか??
 情報をお待ちしております。
 よろしくお願いします。

書込番号:477838

ナイスクチコミ!0


返信する
kame吉さん

2002/01/18 14:05(1年以上前)

全然スペックの違うカメラで悩んでおられますね。
分かるような気もします。コストパフォーマンス優先?な訳ですね。
上の方は電池がもたいと書いておられますが、私はさほど強く感じた事は
有りません。何せ単三2本の製品と割り切りましたから。
カバーを明けてからの起動時間の遅さが気に掛かります。あとはシャッター
ラグと言うより半押しの際のフォーカスまでの時間が他の製品より長い
ような? フォーカスが決まるとカチッと音がしますが、動きのあるものに
付いて行くにはちょっと、、、かな?
Summieさんはおそらく小さくて性能そこそこの安いものをお探しの
ようで、、、、私も何台か買ってはその都度失敗したかな?なんていつも
悩みます。でも光学ズームが有る方が何かと使い易いですよ。

書込番号:478279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

乾電池の持ちについて

2002/01/17 06:03(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 さすらいのバックパッカーさん

はじめまして!現在、C40Zの購入を考えています。今回の大きなアドバンテージはアルカリ乾電池が使えるところです。長期に渡り海外取材や出張でACの無い所に行く事が多いので、どうしてもバッテリーが重要です。そこで、既にオーナーのみなさん、C40Zの乾電池での使用時は、付属の標準バッテリーと比べて如何でしょうか?また、液晶を使った状態では連続どのくらいの時間、または枚数が取れるのでしょうか?宜しくお願い申し上げます。

書込番号:476252

ナイスクチコミ!0


返信する
C-404040Zoomさん

2002/01/17 06:54(1年以上前)

アルカリ乾電池は即なくなりますよ。連続して撮り続ければ40枚くらいは撮れますが
フラッシュ使ったり画像を確認していたりすると10〜20分くらい、10枚ほど撮ったところで
なくなる時があります。

実際の持続時間は他のユーザーにお任せしますが、さすらいのバックパッカーさんの使用環境
にはC-40Zは厳しそうですね。

書込番号:476261

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/01/17 07:49(1年以上前)

3月以降になればこれが使えるかもしれませんね。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0116/pana.htm

http://www.tbcl.co.jp/news/giga/

書込番号:476281

ナイスクチコミ!0


C-404040Zoomさん

2002/01/17 10:54(1年以上前)

確かにその手がありましたね。

書込番号:476452

ナイスクチコミ!0


スレ主 さすらいのバックパッカーさん

2002/01/18 10:02(1年以上前)

C-404040Zoomさん、グラスさん、貴重な情報をありがとうございました。現在のデジカメでは、市販のアルカリ電池での使用がまだまだ現実的ではないと言う事がわかりました。しかし、現状ではC40Z以外では考えられない事も分かりました。早く3月20日が来る事を祈って、C40Z&防水・防塵プロテクトを購入しようと思います。金額は希望¥56000以下であれば即決で行きます。今後ともいろいろ教えて頂ければ幸いです。

書込番号:478053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品発表は?

2002/01/18 00:53(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 ジャングルポケット2号さん

P5とC-40とで悩んでいましたが、皆さんのおかげでC-40に決めました。今度の週末に購入しようかと思い、今日ヨドバシへ価格調査に行ったのですが、今度はフジの6800Zに浮気心を起こしてしまいました。再検討の末、やはりC-40で行く事に決めたのはいいのですが、この掲示板の6800Zの所をを見ていると、フジの新製品発表は毎年2月だとか。オリンパスはどうなんでしょうか?買ってすぐ新製品が出てもショックですし。どなたか情報ありませんか?お願いします!

書込番号:477651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コンパクトさはどの程度?

2002/01/15 01:53(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 yuko0221さん

はじめまして。こんな時間にメールを見ている方は少ないかと思いますが、今日、量販店でC-40を見てとても気に入り、店頭価格の高さだけが悩みだったんです。
でもここを見て、何とか手の届きそうな価格だったので購入を考えていますが、唯一気になるのが携帯性。
店頭で実際に手にとってみたのですが、重量だけ確認をして女性でもポケットに入れて持ち歩ける、または小さなバックにスッと入るサイズなのかを試してみませんでした。
シャツの胸ポケットには入らない?重すぎる?小さいバックだと厚みがありすぎる?・・・このあたりが気になっています。なにぶん、常に持ち歩きたいので・・・。
それから、瞬時に撮影することは、難しいのでしょうか? 撮影のタイムラグが不満との書き込みがとても多かったので、この点も気になっています。すでに使用されている方のご意見を、ぜひぜひ聞かせてください。

書込番号:473594

ナイスクチコミ!0


返信する
C1000タケダさん

2002/01/15 02:04(1年以上前)

たしかに携帯性はあまりよくないです。
でも、がんばって常に持ち歩いています。
大きくはないですけど少し重いです。ジャンパーのポケットに入れると垂れます。
でも、重さに関してはこのクラスではこれぐらいかと妥協しました。
起動は遅いです。これはかなりネックになるかと思います。
これが気に入らないならばディマージュxを待ちましょう。

書込番号:473617

ナイスクチコミ!0


C-40さん

2002/01/15 02:09(1年以上前)

私は毎日持ち歩いて撮影をしています。
ズボンのぽっけに入れたり、
ベルトにつけては持ち歩いて気楽に撮影をしています。
このカメラは、夜景が撮れるので気に入っています。
ただ一つ欲を言えば、暗い時に撮影すると異色が出ます
そのときはノイズを取るソフトを使っています。
デジカメ特有の明るすぎると撮れない場合があるので
その場合はNDフィルターを使います。(まれですが・・・)
タイムラグは、すべてのデジカメに有ります
ですから、あることがわかっていればそれなりに撮りますから
不便は感じていません。
コンパクトさと人物中心ならば、
肌色の綺麗に撮れる富士のi50もお勧めです。

書込番号:473628

ナイスクチコミ!0


声明さん

2002/01/16 09:59(1年以上前)

C40さんNDフィルターはどうやって付けてるんですか?

書込番号:474552

ナイスクチコミ!0


きんたろ2114さん

2002/01/16 11:15(1年以上前)

それは私も非常に興味があります。晴天下のスキー場で撮影したいんです。
是非、教えて下さい。C−40購入直前です。

書込番号:474630

ナイスクチコミ!0


C-404040Zoomさん

2002/01/16 11:41(1年以上前)

フィルターはレンズの前にペタッとあてがうだけです。
私もND他のフィルター使うことあります。(特にNDは必需品かも)

C-40さん、横やりですみません。
他の装着方法ありましたら教えてください。

瞬時に撮りたいとのことですが、シャッタータイムラグより起動時間の方がもどかしいのではないでしょうか?
フラッシュを焚いたときもチャージ時間が長〜く感じますね。

持ち歩きは薄着のときはポケットに入れるとボコッと出てカッコ悪いかもしれませんが、普段バッグを
持ち歩くなら気にならないと思いますよ。(余程小さく、薄いのでなければ)

書込番号:474658

ナイスクチコミ!0


おさむしさん

2002/01/16 15:39(1年以上前)

C-40さん教えてください。(横レスですいません)
異色が出た時に使っている"ノイズを取るソフト"は何か
差し支えなかったら教えてください。
私もたまに星空を撮ることがあります。長時間露光をすると肉眼で見るより
ずっと多く写るんですがやはり紫色の異色が出てしまいます。

書込番号:474935

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuko0221さん

2002/01/18 00:05(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございました。参考にしつつ、とうとう本日C-40を買いました!
そこで、追加の質問です。初期不良の有無を確認するよい方法があれば、ぜひ教えてください。

書込番号:477524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スマメについて

2002/01/15 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 C-40ZOOM買うぞさん

C40の購入を検討しています。
ところでスマメのことで教えて下さい。
スマメはどこのメーカーの物でも使えるのでしょうか?
別にパノラマ撮影をするつもりはないので、オリンパス純正ではなく、安いスマメの購入を考えています。
購入は、128MBの予定ですが、HAGIWARAとかIODATAの製品情報を見てもC-40ZOOMが対応品として載っていないので、どのような物を買えばいいか判断できないんです。
ど素人な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:473461

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/01/15 00:55(1年以上前)

C-40ZOOM買うぞ さんこんばんわ

サードパーティ製品で、動作保証しているメルコ製品は如何ですか?
他のサードパーティメーカーのスマートメディアでも、使える可能性はありますけど、動作確認表に無い場合は自己責任で、お求めになることになると思います。


メルコの対応表です。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/smartmedia.html

書込番号:473487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2002/01/15 01:26(1年以上前)

ちなみにメルコに付属の名刺サイズケースは使いやすいです。
IOは標準のビニールカバーしかついてきません。
フジ/マクセルのケースはかさばるのでスマメのメリットがありません。

書込番号:473552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2002/01/15 01:28(1年以上前)

あと、バルク品はメーカ品でクレーム返品されたものが
混じっている可能性がある(全部ではない)そうなので
あまりお勧めできません。(大丈夫な場合が多いだろうが)

書込番号:473556

ナイスクチコミ!0


FM付MP3ファンさん

2002/01/15 02:15(1年以上前)

私はIODATAの128Mを5000円ほどで買いました。
買ったのは、ZOAです。
http://www.zoa.co.jp/scripts/magic/mgrqispi.dll?AppName=e-shop&PrgName=category&Arguments=-A60
問題なく使えますよ。
予備は、付属の透明ケースに入れておけば安心です。
5枚持っていますがいまだに壊れたことは有りません。

書込番号:473639

ナイスクチコミ!0


aichi2002さん

2002/01/16 23:04(1年以上前)

C40でHAGIWARAの128MBを使用していますが、問題なく使用できますよ。

書込番号:475711

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-40ZOOM買うぞさん

2002/01/17 10:25(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
C-40ZOOMを買ってしまいました!!!
もちろん、SMは買っていませんので、参考にさせて頂きます。
本当に回答ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:476421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さいm(__)m

2002/01/14 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 初心者しゅんさん

デジカメ初心者ですが新規購入にC40とP5で迷ってます。
PCはVAIOなので互換性という面ではP5がよいと思っているのですが、マニュアル設定ができるC40に魅力を感じています。
☆シャッタースピードやフォーカスなどデジカメでマニュアル設定は必要有効なものなのででしょうか?
☆PCへのデータ転送にUSB接続とメモリースティックやスマートディスク直差込ではどの位転送時間に違いがありますか?
☆動画処理についてQuick Timeで不便はあるでしょうか?
一通り古いレスを眺めましたが以上の点について教えて下さい。新参者ですがどなたかよろしくお願いします。

書込番号:473268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2002/01/15 01:47(1年以上前)

こんにちは、
機種は違いますがほとんど
マニュアル露出(SV/AVのダイレクト指定)とMFを
使っています。
もちノートを使っているならPCカード接続をお勧めします。
転送は格段に早いですですしドライバーはOS標準なので
レジストリも汚れません。
友達のノートにコピーして上げることも(友達のパソコンが正常なら)
可能です。

書込番号:473585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2002/01/15 01:51(1年以上前)

SVはTV(しゃったーすぴーど)の間違いです。
AVは絞り値のことです。

書込番号:473591

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者しゅんさん

2002/01/15 22:39(1年以上前)

レスありがとうございます。
現在デスクトップを使っていますがやはりPCカードアダプタを使用した方がUSB接続よりも格段に早いものなのでしょうか??
今日改めて実物(P5とC40)を観察しに近くの電器屋に行ってきましたが....ますます悩んでしまいました....今週中には思い切ってどちらかを買うつもりです!
すべてがAFっていうのがどうも馴染まなくて、、、やはりいろいろ遊べそうなC40かなぁ。

書込番号:473940

ナイスクチコミ!0


C-404040Zoomさん

2002/01/16 23:25(1年以上前)

マニュアル操作も含めるなら断然C-40Zだと思いますよ。
コントラスト、彩度、ホワイトバランスなど細かく調整できますし変える度に違う絵が撮れて面白いですよ。

書込番号:475757

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者しゅんさん

2002/01/17 00:18(1年以上前)

円グラフでは総合的にC40の方が評価が高いようで....あとはC40の厚みが体に馴染むかどうかです。いろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:475894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング