CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

(4190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 S_JIMさん

C-40Z買おうかと思ってますが、ネットミーテングで、
ビデオチャットにも使えるんでしょうか。
ストレージデバイスとしての認識だと聞きましたが・・・
カメラとして、認識されないと使えないのでは???
どなたかお分かりになる方、いらっしゃいましたら、教えてください〜

書込番号:454718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水玉ノイズ

2002/01/02 02:06(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 おみくじさん

C−40購入しました。何より小型軽量で高機能なのが購入動機ですが、その点は使ってみてまずまず満足です。ただ、シャッターとズームのレスポンスの悪さは若干期待を下回りました。オートモードだと、画質と画像サイズが自由に選べないのも不満です。
ところが、初詣で夜撮影をしたところ、変な現象が出ました。水玉状の斑点のようなノイズが乗るのです。オートモードや夜間撮影モード、フラッシュなし、スローなど色々とやってみましたが、水玉が出たり出なかったり。レンズに光が反射しているのかと思いましたが、あまり規則性は見られません。
ノーフラッシュで撮影してひどいときには水玉が折り重なってすりガラスごしに撮ったようになります。
昼間の撮影では全くこのような症状は出ません。こんな症状を経験された方はいますか?この機械だけの問題でしょうか。

書込番号:450742

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2002/01/03 03:06(1年以上前)

実際に画像をアップできる掲示板で意見を聞いてみては?
http://www.digitalcamera.gr.jp/
のフォーラムや
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/bbs/index.html
のデジタルカメラ総合
はどうでしょう。

書込番号:452190

ナイスクチコミ!0


スレ主 おみくじさん

2002/01/04 10:31(1年以上前)

声明さん。
情報ありがとうございます。
早速チェックしてみます。

書込番号:454153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてくださーい(;_;)

2002/01/03 15:19(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 ぐーりーさん

撮影しようとしてカメラを起動させると液晶画面に変な縦縞が
でてきてしまいます。画面の再生や撮影には問題ありません。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:452793

ナイスクチコミ!0


返信する
岳仁さん

2002/01/03 16:00(1年以上前)

常に出てきますか?
C-960の時に逆光だと出てきた覚えがあります

書込番号:452844

ナイスクチコミ!0


むむむむ!さん

2002/01/03 22:04(1年以上前)

私にも同じ事が起きています。
メーカーに問い合わせたところこういった仕様だとか....
と言うよりは〜これが精一杯と言った方が良いのかな?少なからずどのデジカメでも起こりうる現象ですが〜
一般的に高画素のデジカメになればなるほどその現象は顕著に表れるそうです。
個人的には、あまりにもひどすぎると感じますが....
これからもっと太陽がキツイ季節になれば〜もっと酷い状態で液晶画面に表れるでしょう....
故障ではありませんよ。

書込番号:453346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者なんですけど

2002/01/02 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 パピカさん

初めてお邪魔します☆ デジカメ初挑戦なんですけど、C-40とC-3100のどちらにしようか悩んでいます。用途は旅行で写真とったり、あと、ダイビングです。小さいC-40にも惹かれてはいるんですけど、どちらがお勧めでしょうか??

書込番号:451835

ナイスクチコミ!0


返信する
shoheyさん

2002/01/03 07:20(1年以上前)

ダイビングの使用頻度が、多いようであればバッテリー駆動時間とカメラハウジングの予算を考慮してC-3100をチョイスという考え方もあるのではないでしょうか?

書込番号:452349

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/01/03 10:23(1年以上前)

謹賀新年。 今年も皆様よろしくね。
ダイビングで使うのなら・・・・・・・
水中では焦点距離が1、33倍になるので、
比較的広角で、アクセサリーの充実している
3100がいいかも。。。。。。

書込番号:452461

ナイスクチコミ!0


スレ主 パピカさん

2002/01/03 11:07(1年以上前)

shoheyさん、ルシフェルさんありがとうございます。この掲示板の意見は心強いです。で、さらに質問いいでしょうか☆ダイビングに使えるほかのお勧め機種もあったら教えてください!!どこのメーカーでも。

書込番号:452507

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/01/03 11:47(1年以上前)

ダイビングで使える機種は他にはソニーのPー1や
Pー5、キヤノンのIXY300や200、それに、A10、A20
オリンパスの3000シリーズなどか゜ありますが、
水中では光りが水に吸収されますので、補色系の
オリンパスが有利です。それに、オリンパスのプロテクター
は、拡散番もついていますしね。
水中撮影は、補色系の広角で明るいレンズが有利です。
3000シリーズは、INONのワイコンも使えて、とても便利です。
水中ではデジカメの熱で、ハウジングが曇ってしまうので、
シリカゲルを必ず入れてくださいね。
良いお正月を送ってくださいね。

書込番号:452550

ナイスクチコミ!0


スレ主 パピカさん

2002/01/03 12:47(1年以上前)

ありがとうございました。C-3100を買おうかなと思います。また、わからないことがあったらお邪魔するのでよろしくお願いします!

書込番号:452619

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/01/03 13:47(1年以上前)

こちらこそ、わからない事だらけですので、
よろしくお願いします。

書込番号:452683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

意見聞かせて!

2001/12/31 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 サンキチさん

C−40をおもちの方に質問です。
僕はC−40とても気に入ったのですが、
スマートメディアって言う点が引っかかっています。
耐久性、将来性などの点でやめたほうが良いのかなって
思ったりします。
皆さんはその辺についてどうお考えですか?
ちなみに僕はデジカメ初購入です。

書込番号:449062

ナイスクチコミ!0


返信する
やまさん  (((^_^;ゞさん

2001/12/31 20:07(1年以上前)

>スマートメディアって言う点が引っかかっています。
難しい問題ですよ、使っていて問題の無かった人は、「大丈夫ですよ」と言いますが、私のように過去2枚ダメにしている者から見れば、オリンパスが良くても食指が止まります。C2020Zを使ってますが、最近も認識しなくなることがありました。
 かといってCFが全く問題ないかというと壊した人も居ます。

 接触不良が主な原因のようですから、それだけ気を付ければ、使える人が多いようです、只怖くて大容量は手が出せないと言う人も居ます。オリンパスの良さは、その危険を冒しても欲しいカメラでもありますが。

書込番号:449151

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンキチさん

2001/12/31 20:39(1年以上前)

早速のお返事どうもです。
やっぱり難しいんですね・・・。
ますます悩むなァ。

書込番号:449193

ナイスクチコミ!0


にいはおまさん

2002/01/03 11:41(1年以上前)

スマートメディアのデジカメ及びMP3Playerを、3年以上使用していますが、問題が出たことはありません。
C-40でも快適に使えています。
個人的にはスマートメディア、問題が無いと考えています。
デジカメからUSBで接続するという使い方をすれば、出し入れすることもほとんど無いので、接触も気にする必要はないでしょう。
私は、以前3年間使っていたFujiのデジカメでは、PCへの接続Kitを保っていなかったため、毎回スマメを取り出して、カードリーダを使ってPCに転送していました。
それでも接触の問題が出たことはありません。
不便なことは、私のNotePCにCFのスロットがついていて、それがダイレクトで使えない事くらいですね。

書込番号:452540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サイズ変更した画像について

2001/12/27 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

C-40を購入して約二週間の初心者です。
パソコンでサイズを変更した画像は、C-40では見れないのでしょうか?
どなたかサイズ変更した画像をC-40で再生する方法を
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:443541

ナイスクチコミ!0


返信する
スニージーさん

2001/12/30 23:43(1年以上前)

はじめまして。
(ここもはじめて、です)
すでに解決済みかもしれないですが、・・・。
私はPCで画像を見るとき、CAMEDIA Masterを
使ってますが、保存するときにファイル形式をExif(JPEG)
というのを選んで保存すれば後からC40Zでも読み込めました。
画像をリサイズしても回転してもOKでした。
他のソフトは使ったことないので、わかりません。
余談ですが、デジカメの画像に文字入力
(Welcome C40Z!やバイバ〜イなど)して
Exif(JPEG)形式でスマートメディアに保存しておくと
C40Zの起動/終了画面にも使えますよね。
(取説のP157の話です)

こんなのでどうでしょうか?

書込番号:448024

ナイスクチコミ!0


スレ主 フラさん

2002/01/02 23:38(1年以上前)

スージーさん、ありがとうございました。
CAMEDIA MASTER を使わなければいけないということは、
オリンパス的には「ソフト買え」ってことなんでしょうね。
以前所有していたソニー製では本体でサイズ変更とかできたので、
サイズ変更のためだけにソフトを買うのはちょっと抵抗があります。

・・・なんかせっかく教えていただいたのに、いろいろ文句を
言ってしまって申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:451867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング