※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年5月8日 15:31 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月7日 06:35 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月5日 11:59 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月4日 13:44 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月4日 13:17 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月3日 16:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


ハウジングPT-012を使用している皆さんに質問させてください。
ハウジングに入れ、ズームをした時ってシャッターは切れますか?
はじめは水中の浮遊物が多いため、ピントが合わないため切れない
と思っていたのですが、陸上においても切れない場合があるんです。
陸上の場合はたまに切れることもあるのですが、水中でテレ側最大
で切れたことは一度もありません。(プールでもダメでした)
これではズーム機能も持ち腐れとなってしまいます。
こんな症状は僕だけなのでしょうか?
もしそうであれば考えられる原因は何なのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてもらえれば幸いです。
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


初めてデジカメとプリンタを購入しようと思っているのですが、なかなか
機種が決まりません。とりあえずコンパクト形で300〜400万画素で
かんがえています。C−40ZOOMとPOWERSHOTS−40とF601なんかいいなと思っています。何かアドバイス下さい。プリンタは
エプソンの890で考えてます。
0点


2002/05/06 00:38(1年以上前)
エプソンは色がわりと強めにでますのでS40が良いと思います。
書込番号:696227
0点

C−40ZとPM3500Cを使っていますけどなかなか気に入っています。
主に使う紙はPM写真用紙(半光沢)ロール紙ですがエプソンは色が強めに
出るので色が薄めのC−40Zととは良い組み合わせと感じます。
以前、ファインピクス(6800z)を使っていましたがこのカメラも色が
濃いめな上にプリンタも濃く出るのでゴテゴテに仕上がっていました。
#その時は気づかなかったけどC40を購入してからそう思った(^_^;)
まあ、デジカメDE同時プリント補正無しで使用した結果の話ですけど(^_-)
書込番号:698786
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


先日C40Zを購入しました。1月落ちの中古で、程度良、調子悪ければ返品してもいいよと店の人に言われたので決めました。ソニーのニッケル水素充電器+単3x4本つきで\55Kだったので、いい買い物かなと思っています。ところで、スマートメディアを購入しようと思っているんですが、市販の128M は使えるんでしょうか?ご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
0点


2002/05/05 01:15(1年以上前)
純正との比較での質問だと思いますが結論として
問題なく使えます。
純正以外で安心できるのはハギワラシスコム、I・Oデーターなどです。
特にハギワラシスコムはデーターの書込み速度も速くここの掲示板でも
評価は高いです。
書込番号:694521
0点

七之助 さんこんばんわ
サードパーティメーカー製でも128MBまで対応しているようです。
>sansin さん
書き込み速度が関係あるのはコンパクトフラッシュでは?
スマートメディアは規格上、書き込み速度はあまり関係ないと思います。
書込番号:694573
0点


2002/05/05 01:53(1年以上前)
CAMEDIAMASTERでパノラマ撮影&合成をしないのであれば問題ないですね。
書込番号:694599
0点


2002/05/05 10:56(1年以上前)
訂正します。
>七之助さんへ。
スマートメディアの書込み速度はあもさんの言うとおりメーカー間の
違いはありませんね。失礼しました。m(_ _)m
あもさん、ご指摘ありがとうございます。最近はCFのカメラばかり
使用してるものでうっかりしてました。(^_^;;
書込番号:695044
0点



2002/05/05 11:59(1年以上前)
すばやいレスですね。すごい。
安心して買いにい行ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:695107
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


今現在C2040Zを使用しており満足しているのですが、この度事情がありそれを手放す事になりました。パラオという所に赴任しており、パンフ用の風景イメージや水中写真を中心に撮る機会が多くあり、今まで以上のものを撮りたいと考えてます。新購入機種は、解像度・シャープ差を考えるとやはりC40Zかなと考えてるのですが、皆様のアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。
0点


2002/05/04 13:32(1年以上前)
原色系と補色系の違いを、良く見ておく方が良いですよ。
書込番号:693178
0点


2002/05/04 13:43(1年以上前)
パラオですか・・・・・・
いいところですね。
2040をいままで、使っておられたなら
個人的に、3040、や4040をお勧めします。
(水中写真において)
書込番号:693193
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


C40ZとFUJIのF601と迷っています。
主に、動き回る子供を撮ります。シャッターを押してから
撮影されるまでの反応がはやいものがいいかな〜と思います。
質問が素人でスイマセン。ご指導またヮどちらかに1票入れていただければ
ありがたいです。
0点


2002/05/02 13:10(1年以上前)
全体的に反応の早さでは、F601の勝ち。
最近、同じような質問あったな。
書込番号:689135
0点

C40Zに一票!
反応は良くわかりませんが、ピントは合ってます。
AFしながら連写のモードがあるのもC40Zの方だと思います。
書込番号:692688
0点


2002/05/04 13:17(1年以上前)
持ってますが、デジカメはどちらも反応はイマイチのようです
シャッターを半押しして要れば少しは早くなります
私は以前は、サンヨーを持っていましたが、反応のストレスはありませんでした
サンヨーもご検討に入れてはどうでしょうか?
書込番号:693155
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


こんにちは。久々の投稿です。
グアムでの初水中撮影を無事終えました。
頑張って撮ってみたけど、やはり魚の動きに合わせるのは難しいですねー。
それに大物もいなかったし・・・(泣)
ところで、なんと防水プロテクタのピックをなくしてしまいました。
爪やシャーペンの先などで、Oリングを外すと傷がつくので
まだ外していません。
ピックって売ってるんですかねぇ・・・。
Oリング・シリカゲル・グリスならともかく。
ふぅ。どなたか教えてくださ〜い。
0点


2002/04/30 22:39(1年以上前)
ピックなら楽器屋さんで売ってますよ。
ギターがおいてあるお店ならあるはずです。
1枚100円くらいです。
用途に合わせて色々な厚さのものがありますが、ペラペラの
ものがあるので十分代用できると思いますよ。
書込番号:685971
0点



2002/04/30 22:57(1年以上前)
回答ありがとうございます。
ギター屋さんですかー。それは思いつきませんでしたっ!
でもギターのピックって、やはりギターのだけあって
結構厚みがある気がしますが、ペラペラのものもあるんですよね・・・?
近々行ってみます!
書込番号:686005
0点


2002/05/02 13:52(1年以上前)
グアムどうでしたか?楽しかったですカー!
そうなんですよねぇ。グアム・サイパンでは大物はあまり見かけませんね。私の水中写真も小物ばかり!しかも下手なのでフレームからはみ出てる(泣)
ピックは無くてもいいのでは?両手の指ををOリングの両端に添え、内に向かって少しずらせば、リングが浮いて取れるはずです。
ホームページに写真載せてください〜
書込番号:689191
0点



2002/05/02 14:04(1年以上前)
めぜせダイバーさんこんにちはー。
HPってどこの??
ちなみに、どこでだったら大物見れるんでしょうね?
国内・海外ともに。
マンタ・ウミガメ・ウミウシ・イルカ等。
デジカメの話からずれてしまった(笑)
書込番号:689204
0点


2002/05/03 03:51(1年以上前)
ホームページは自分で作ってくれればいいんですが・・・(笑)そうすると、書き込みの時に自分のHPを貼り付けられます・・そこまで言っといて、自分ではHP作ったこと無いですが・・(笑)
そこまでの大物といえばやはりパラオですね。グアムサイパンに比べ魚群が見ものだといいます。逆にサイパンなどですと、魚群が薄いかわりに透明度命とも・・・
いや〜、水中写真って、ほんっとに素晴らしいですね。(水野調)
書込番号:690581
0点



2002/05/03 16:12(1年以上前)
またまたこんちは〜!
HP作ったことないんですよー(笑)
でも、私の写真なんてほんとド素人で、面白くないと思いますよ(笑)
大物もいないし ( p_q)シクシク。
なんならメールで圧縮して送ります。
でも圧縮しても、ほんの数枚しか送れないでしょうけど。
HQモードで撮ってるので。画質の落とし方もしらないし(;^_^A
あはあは・・・・(泣)
書込番号:691385
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





