※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年1月31日 01:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月27日 23:17 |
![]() |
0 | 7 | 2002年1月31日 15:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月22日 20:36 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月14日 12:22 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月5日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


マニュアル機能があるのが決め手でせっかくC-40買おうと決心したのに、今日発表の新型FinePixにマニュアルがついてきてしまった・・・・・。また迷うなあ。ISO1600まで対応らしいです。カメラ好きな皆さんに伺いたいのですが、そこまで好感度だと粒状性が荒くなって使えないとかないのですかね。以上、背中お押して欲しいので書きこみました。
0点

>>以上、背中お押して欲しいので書きこみました。
新型FinePixでは1年後には他の高級機に目が行くため
1年しか幸せでないが
C-40ならば他の高級機を買った後も
サブコンパクトとして楽しめる。
書込番号:504026
0点



2002/01/31 01:32(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん、早速ありがとうございます。そう言われればそんな気がしてきました。6800のデザインに後ろ髪をひかれており、マニュアル機能が欲しいという初心貫徹でC-40に決めかかってたので、同じデザインなら浮気してたような気がしますが、ググッとC-40に戻ってきました(笑)。けど、確か6900を所有されてますよね。他機種もお持ちなのですか?
書込番号:504089
0点



2002/01/31 01:36(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん、せっかくですのでもう一つ教えてください。
>C-40ならば他の高級機を買った後もサブコンパクトとして楽しめる。
新型FinePixでは1年でC-40ならという根拠はなんですか?
書込番号:504096
0点

やっぱり電池ですね。
私は1500zを常に持ち歩いています。
昨日も静岡出張だったので富士山を2枚とってきました。
電池はいれっぱなしなので2枚でアウトでしたが、、、
最悪アルカリで5枚撮れれば助かることはけっこうあります。
1月ほど前では友人の自動車事故現場を記録したり、、、
書込番号:504111
0点



2002/01/31 01:56(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん、またもすばやい回答有難う。
今、この掲示板で評判のnexcell電池&充電器を注文しました!もうC-40買うしか有りません(^^)
書込番号:504126
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


全くの素人なんで・・
先日c40Zを購入しました。
画像をパソコンに取り込み、印刷のプロパテイで設定しようとしたところ
設定の文字が英文(ヘルプも)なので困っています。
せっかく楽しみにしてたのに印刷ができなくて・・・。
どうした良いのか教えて下さい。
プリンタはエプソンPM800Cです。
PCはwindoes98
0点

>どうした良いのか教えて下さい。
エプソンのHPに行って日本語のドライバをダウンロードして、ドライバの更新をする。(エプソンなら自動でセットアップしてくれると思いますが)
書込番号:497425
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


C40とS40を検討して、写りはほとんど同じで、起動のスムーズ感はS40の方がいいがS40は滑って落としやすいのが一番気になってC40に決めました。ところが、購入前日にスマメは規格上128MBが最大値である事がわかりました。スマメの制御はカメラ側で行うので規格が変わったら現在のカメラでは対応できないし、SDも今月中に512MB版が出るので128MBは大きな欠点です。そろそろ発表される今春モデルからオリンパスもSD対応に変わる気がして、フジとオリンパスの動向を見てから購入する事にしました。
0点

スマメでもええやん
128本体に突っ込んだままで
内蔵メモリみたいなカンジで使てます。
撮りおえたらUSBケーブルでPCに転送なんで
メモリカード本体から出すことない
また今時のデジカメ、マスストレージやしね
JPEG最高画質で43枚程度
一つ落とせば100枚以上撮れるんで満足
今まで通算5台のデジカメ購入したけど
メモリカードは本体と運命をともにしてて
買い換えたコトないよ。
書込番号:495937
0点


2002/01/27 10:21(1年以上前)
確かに規格の事を考えれば待つのも手かもしれません。でもその分「撮影する楽しみ」も延期されますよ〜。
書込番号:495967
0点

どっかが256MBを開発してるらしいけど、難しいらしいですね。
しんじさんのおっしゃるようにいっぱいになったらPCに転送しちゃえば
問題ないともいますが。
他の大容量メディアは値段がまだ高いですし。
メディアで選んだらデジカメが泣きますよ…。
って私もC40Zユーザーだったりする(笑
書込番号:496199
0点


2002/01/27 13:02(1年以上前)
SDメモリ512MBは出ても高いでしょうから実際は購入しないのでは?
スマメなら価格もずいぶん下がってきているし予備で購入して
電池交換と一緒にスマメも交換して撮影続ければ問題ないのでは!
SDメモリ512MBの価格がお手ごろになる頃にはデジカメも
買い換えしたくなるでしょうからズバリ「買っちゃえー」って感じです。
書込番号:496215
0点


2002/01/27 17:00(1年以上前)
こう言う奴は一生色々くだらん事ほざいて何も買えないで結局何も出来ない奴や!
フィルムと同じでスマメを何枚か持って入れ替えればええだけや!
512MBのSDカードを買う金額ならスマメ128MBが10枚は買えるで!
入れ替えの摩擦も今はスマメのクリーニングキットも出とるし、わしも64MBを三枚に128MBを四枚持ってるがトラブルは一度も無いで!
結局デジカメ必要ないんじゃないか!?
書込番号:496592
0点


2002/01/27 20:02(1年以上前)
スマメ128MBって言うのは結構取り扱いやすい容量&価格だと思うんですけど。
256MBあたりは欲しいなと思うときもありますが、スマメのこれ以上の大容量が出ても
怖くて買えない気がします。
オリンパスの開発者インタビューでスマメを継続している理由は1GBのMD対応とかにしても
取り込みは良いけど吸い出しにもそれだけ時間がかかりますから、と説明していた
記憶があります。
いらん心配(笑)と思いますが、実際私もそんなふうに思ってます。
でもオリンパスもスマメ以外のメディアに移行しそうな感じですね。
前にPCでマイクロドライブ使ってたことありましたが、壊れてデータ全てトンで
しまってから超大容量のメディアは怖くて買わなくなりました。
今は128MBのスマメを10枚ほどで廻してますが、これくらいがちょうど良いですね。
CFは256MBで廻してますけど。
書込番号:496918
0点


2002/01/31 15:25(1年以上前)
この世界、欲しい時が買い時でしょうか?規格等目まぐるしく変わるし。
書込番号:504872
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


使用感の確認と冷やかしに行ったつもりが・・・、ひやかされて買ってしまった(^^ゞ 買うつもりは買うつもりだったんですけどカメラのキタムラへ出向きとりあえず電池とスマメを入れて貰い起動・ズーム・連写など試しながらさえない店員と「どれくらいで帰るのかな〜」なんて言いながら電卓をはじいて当たり前のの金額を提示され『こいつあほちゃうか!と思いつつ』ほんまにほしいんやけど・・・ちゃんと金額出してくれ!そうしたら暫くして歳はそこそこ行ってるけど私好みのおねーちゃんが出てきて色々と応対してくれましてそれでも税込65000円とか言っていたので、60000円なら買うよといって価格.comの紙を出して・・・いやそこまでは・・・と言いながらそのおねーちゃんは62000円にまでは出来るようで、じゃあ後の分は付属品にてカバーしてくれと言うと、ソフトケース・ミニ三脚・スマメ32M・ハンドストラップ・キタムラの無料券などつけるから何とか・・・と言われ内心こりゃ目茶サービスしてくれるやんと思いつつあんまり必要ないにもかかわらず、とりあえず店内の表示価格を確認し自分で納得しながら、結局はめられてしまった・・・(^^ゞでもあのぼんくら店員じゃ買ってなかったと思うけどね。決め手はおねーちゃんかな。
店舗で購入予定の方は、表示価格にだまされず店員の話術にも騙されず自分の有利になることばかり考えて頑張りましょう!
と言うことで本日から楽しみたいと思います。
0点


2002/01/22 20:36(1年以上前)
確かに気に入った女性に対応してもらうと財布の紐も緩みますね。
でも、僕の行く店は男性社員ばっかり・・・。
書込番号:486821
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM
C40ZOOM S40 Optio430の高解像度コンパクトデジカメの購入って
迷いますよね。私も現在迷い中です。で、自分なりにデータをま
とめて見ました。便利だと思いますので興味のある方は覗いて見
てください。
0点


2002/01/14 08:53(1年以上前)
デジカメ比較見させて頂きました。
参考になるところが多いのでお気に入りに入れさせて頂きました。
ただちょっと気になる事があり質問したいのですが、C-40は、AC-アダプタか
充電器セットが必須。使い切り電池が無くなるとアウトと書いてありますが
このアウトの意味が分かりません。
予備の電池を持っていればいいことですよね。まさかデータが消えてしまう
なんて事はないですよね。すみません、なんかそんな事はないと思いつつ
不安になり質問させて頂きました。
書込番号:471833
0点

外出先ではどの機種も予備電池ないとアウト(使えなくなる撮影出来な
くなる)ですが、C-40の場合ACのある場所でもACアダプタか、充電池を
買っておかないと撮影出来なくなるのです。
外出先の場合C-40は、アルカリ乾電池をどこかで買えば取りあえず使え
ますが表現が適切でないですね。暇を見て修正しておきます。ご指摘有
り難うございました。
書込番号:472106
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


ホッティさん、ASD−Hさん、unun3さん、抽象的な質問にお付き合い、また親切丁寧なご回答を頂きありがとうございました。Optio430が屋内撮影が不得手だとか、音声付ムービーが撮れないとか、初めて知りました。一応それぞれのカタログは、読んでみたのですが…C−40Zに決めようかと思います。頑張って勉強して使いこなします。また、ご指導をお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





