※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


今日やっとC40用の防水プロテクターPT012を見ることが出来ました。
秋葉原のデジプラザの店頭で18700円ででていました。
ただ、展示してあると言っても箱に入ったままで、デモ機が裸で置いてあったわけではないので、大きさとか使い勝ってとかは解りません。
でも、ラオックスやヨドバシカメラの店頭では未だに商品を見たことのない新製品が、すでにデジプラザのようなお店の店頭で売られていたのにはチョットピックリしましたけど・・・・・
0点


2001/11/17 12:50(1年以上前)
>秋葉原のデジプラザの店頭で18700円ででていました。
税別ですよね?かなりボッてますね、それ。
PT-012、先日発売日に予約通りに買いました。(2000円ほど安く)
その後カメラ屋に聞いたらオリンパスが生産予測を誤ったらしく
初回出荷後在庫切れしてて次に入荷がいつになるかわからないとか。
なにやってんだか。オリンパス。(^^ゞ
書込番号:379136
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


11/15am10:00現在、PCボンバーさんが\62,800だったので電話したところ、最初\66,000円と言われ、カカクコムを見たと言ったところ、入力間違いとのことで\64,800といわれました。
クレームという訳ではありませんがガッカリです。
0点


2001/11/15 10:33(1年以上前)
故意だ。ここで同じ経験あり。
書込番号:376189
0点


2001/11/15 11:39(1年以上前)
そんな店では買わない事!
書込番号:376252
0点


2001/11/15 11:44(1年以上前)
私も今日か明日にでも買いに行こうと思っていたのですが。きっと、店頭で\64,800と言われ、ここまで来たのだから、まあいいかと思って買っちゃうところでした。もし、あならーさんの言う通り故意だとしたら、それを狙っているのでしょうか。入力ミスなら訂正を出して欲しいですね。
書込番号:376264
0点


2001/11/15 15:22(1年以上前)
私も【PCボンバー】を含め、プレステ2の購入を考えた時に、ちょっとしたことサンと
同じく同じ目に多々遭いました。
トある店で価格お知らせメールで値下がりのお知らせが届いたので直ぐにрした
ら、それは間違いだと言われたので、訂正をしておくように言ったら「あ〜ハイハイ。」
と適当にイイ加減に返答されてр切られました。
結構、問屋系の店ほどヤク●的な対応で、失礼な店舗が多いような気がします。
なので、私は何度も電話して対応を確認してから購入するようにしています。
値段の間違いに気付いたり指摘されたなら、とっとと訂正して欲しいですね。
書込番号:376476
0点



2001/11/15 17:39(1年以上前)
結構悪い店もあるみたいですね。
でも今回は「PCボンバーさん」はすぐに金額を変更されましたので、
本当に「うっかりミス」だったようです。
それにしても安値ランキングなのですから
金額入力には慎重を期して貰いたいものです。
では♪
書込番号:376648
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


昨日、閉店間際に行ってみたのですが
町田のヨドバシとポイント還元率が同じになっていました。
値段は一部ズレていましたが、略全品同売価の値引き後、
ヨドと同ポイントとなっていました。
確認できたのは、パソコン、デジカメのみ。ヨドと張り合う
気なんでしょうか(笑)
0点


2001/11/10 11:51(1年以上前)
別にそんな気はまったくないでしょう
書込番号:368093
0点


2001/11/10 13:07(1年以上前)
こまかーいっ!細かいチェックが入りました。チェック チェック!チェッチェッハートが泣いてるの〜チェッチェッあなたとキスしたい〜♪あっ違う違う!ゲロンパピュー! あなたのことをチェッカーと呼びましょうっ!アナタの職業はスーパーのレジ係?ダメよ。隠したってワカルワー。ワルギハナイノ。
書込番号:368177
0点


2001/11/11 12:52(1年以上前)
\72,800-税別のポイント15%還元中との事でした。
思わず衝動買いしそうに(^_^;
書込番号:369925
0点


2001/11/11 18:25(1年以上前)
ヤマダの店頭価格が\79,800ポイント15%還元だったので
「過去の記事で、ビッグカメラが\74,800(税別)ポイント15%還元」の記事を
持っていってこれくらいにしてくださいと言ったら・・・
なぜか「\71,700(税別)ポイント15%還元でどう?」と言われたので
思わず買ってしまいました。
ポイントはほかで使うからとか、あれこれ計算してみたら・・・
\64,530(\71,700*1.05ーP10755)相当になるじゃないですか。
よかった。。。多分僕の見せた記事を税込みだと思ったのでしょう。
店では価格情報は却下されたけれど、口コミ情報が役に立ちました。
ありがたやありがたや。
書込番号:370316
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

2001/11/08 19:36(1年以上前)
返信で書かれた方がわかりやすいと思いますよ。
書込番号:365466
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


こおさん、こんにちは。ヤマちゃんです。僕も最近C−40買いました。
まだそんなに説明書に目を通してないので、画像リサイズ機能については
分りませんが、加工ソフトではアドビのフォトショップが良いのではない
でしょうか?僕もデジカメ始める前からフィルムカメラでの写真をスキャナ
で取り込んでは、フォトショップでサイズ変更したり、加工したり、時には
プリントアウトしたりして遊んでました。僕の感想としては、非常に使い
やすいと思います。もし良かったら一度使ってみてください。では(^o^)/~~~
0点


2001/11/05 22:25(1年以上前)
ありがとうございます。結構、僕の周りの人も
フォトショップ使ってるみたいですが、
どんなのか知らなかったんです〜。
検討してみます。ど〜もでした。
書込番号:360994
0点


2001/11/06 04:20(1年以上前)
私はフォトショップとペイントショッププロとフリーのソフトを使っていますが、
写真の補正を考えるならペイントショッププロの方が上だと思います。
書込番号:361482
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


先日C-40購入しました。早速使ってみて思ったのですが、(私の手が小さいという事もありますが)ホールド性があまり良くないような気がします。レンズカバーを開くとそのままグリップになりますが、妙に滑りませんか?一応カバーの右端にディンプルの付いた突起はありますが、できればラバーをつけるとかもう一工夫ほしかったです。今は、シールで貼り付けられるような滑り止めを物色中です。もし「これはいいよ!」という情報等ありましたら、教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
0点


2001/10/28 17:29(1年以上前)
ホールドが悪いのは〜まーしょうがないとして、
滑り落ちないようにの工夫ならば〜
カメラの右側の側面にストラップを付けて〜手にまわして使うとか。
100円ショップで売っている〜滑り止めテープを貼るのが良いのでは
ないでしょうか?
書込番号:348390
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





