CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

(4190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入延期

2002/01/27 06:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 また今度さん

C40とS40を検討して、写りはほとんど同じで、起動のスムーズ感はS40の方がいいがS40は滑って落としやすいのが一番気になってC40に決めました。ところが、購入前日にスマメは規格上128MBが最大値である事がわかりました。スマメの制御はカメラ側で行うので規格が変わったら現在のカメラでは対応できないし、SDも今月中に512MB版が出るので128MBは大きな欠点です。そろそろ発表される今春モデルからオリンパスもSD対応に変わる気がして、フジとオリンパスの動向を見てから購入する事にしました。

書込番号:495833

ナイスクチコミ!0


返信する
しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2002/01/27 09:50(1年以上前)

スマメでもええやん
128本体に突っ込んだままで
内蔵メモリみたいなカンジで使てます。
撮りおえたらUSBケーブルでPCに転送なんで
メモリカード本体から出すことない
また今時のデジカメ、マスストレージやしね
JPEG最高画質で43枚程度
一つ落とせば100枚以上撮れるんで満足

今まで通算5台のデジカメ購入したけど
メモリカードは本体と運命をともにしてて
買い換えたコトないよ。

書込番号:495937

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/01/27 10:21(1年以上前)

確かに規格の事を考えれば待つのも手かもしれません。でもその分「撮影する楽しみ」も延期されますよ〜。

書込番号:495967

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/01/27 12:52(1年以上前)

どっかが256MBを開発してるらしいけど、難しいらしいですね。
しんじさんのおっしゃるようにいっぱいになったらPCに転送しちゃえば
問題ないともいますが。

他の大容量メディアは値段がまだ高いですし。

メディアで選んだらデジカメが泣きますよ…。
って私もC40Zユーザーだったりする(笑

書込番号:496199

ナイスクチコミ!0


天使らーさん

2002/01/27 13:02(1年以上前)

SDメモリ512MBは出ても高いでしょうから実際は購入しないのでは?
スマメなら価格もずいぶん下がってきているし予備で購入して
電池交換と一緒にスマメも交換して撮影続ければ問題ないのでは!
SDメモリ512MBの価格がお手ごろになる頃にはデジカメも
買い換えしたくなるでしょうからズバリ「買っちゃえー」って感じです。

書込番号:496215

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/01/27 17:00(1年以上前)

こう言う奴は一生色々くだらん事ほざいて何も買えないで結局何も出来ない奴や!
フィルムと同じでスマメを何枚か持って入れ替えればええだけや!
512MBのSDカードを買う金額ならスマメ128MBが10枚は買えるで!
入れ替えの摩擦も今はスマメのクリーニングキットも出とるし、わしも64MBを三枚に128MBを四枚持ってるがトラブルは一度も無いで!
結局デジカメ必要ないんじゃないか!?

書込番号:496592

ナイスクチコミ!0


エールさん

2002/01/27 20:02(1年以上前)

スマメ128MBって言うのは結構取り扱いやすい容量&価格だと思うんですけど。
256MBあたりは欲しいなと思うときもありますが、スマメのこれ以上の大容量が出ても
怖くて買えない気がします。

オリンパスの開発者インタビューでスマメを継続している理由は1GBのMD対応とかにしても
取り込みは良いけど吸い出しにもそれだけ時間がかかりますから、と説明していた
記憶があります。
いらん心配(笑)と思いますが、実際私もそんなふうに思ってます。
でもオリンパスもスマメ以外のメディアに移行しそうな感じですね。

前にPCでマイクロドライブ使ってたことありましたが、壊れてデータ全てトンで
しまってから超大容量のメディアは怖くて買わなくなりました。

今は128MBのスマメを10枚ほどで廻してますが、これくらいがちょうど良いですね。
CFは256MBで廻してますけど。

書込番号:496918

ナイスクチコミ!0


limoniさん

2002/01/31 15:25(1年以上前)

この世界、欲しい時が買い時でしょうか?規格等目まぐるしく変わるし。

書込番号:504872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

う〜む。

2002/01/31 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 ジャングルポケット2号さん

マニュアル機能があるのが決め手でせっかくC-40買おうと決心したのに、今日発表の新型FinePixにマニュアルがついてきてしまった・・・・・。また迷うなあ。ISO1600まで対応らしいです。カメラ好きな皆さんに伺いたいのですが、そこまで好感度だと粒状性が荒くなって使えないとかないのですかね。以上、背中お押して欲しいので書きこみました。

書込番号:503999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2002/01/31 01:08(1年以上前)

>>以上、背中お押して欲しいので書きこみました。

新型FinePixでは1年後には他の高級機に目が行くため
1年しか幸せでないが
C-40ならば他の高級機を買った後も
サブコンパクトとして楽しめる。

書込番号:504026

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャングルポケット2号さん

2002/01/31 01:32(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、早速ありがとうございます。そう言われればそんな気がしてきました。6800のデザインに後ろ髪をひかれており、マニュアル機能が欲しいという初心貫徹でC-40に決めかかってたので、同じデザインなら浮気してたような気がしますが、ググッとC-40に戻ってきました(笑)。けど、確か6900を所有されてますよね。他機種もお持ちなのですか?

書込番号:504089

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャングルポケット2号さん

2002/01/31 01:36(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、せっかくですのでもう一つ教えてください。

>C-40ならば他の高級機を買った後もサブコンパクトとして楽しめる。

新型FinePixでは1年でC-40ならという根拠はなんですか?

書込番号:504096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2002/01/31 01:50(1年以上前)

やっぱり電池ですね。
私は1500zを常に持ち歩いています。
昨日も静岡出張だったので富士山を2枚とってきました。
電池はいれっぱなしなので2枚でアウトでしたが、、、
最悪アルカリで5枚撮れれば助かることはけっこうあります。
1月ほど前では友人の自動車事故現場を記録したり、、、

書込番号:504111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2002/01/31 01:52(1年以上前)

ごめん
嘘 「1500z」
本当「1500」

書込番号:504117

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャングルポケット2号さん

2002/01/31 01:56(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、またもすばやい回答有難う。
今、この掲示板で評判のnexcell電池&充電器を注文しました!もうC-40買うしか有りません(^^)

書込番号:504126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタについて

2002/01/27 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 ユカ28さん

全くの素人なんで・・
先日c40Zを購入しました。
画像をパソコンに取り込み、印刷のプロパテイで設定しようとしたところ
設定の文字が英文(ヘルプも)なので困っています。
せっかく楽しみにしてたのに印刷ができなくて・・・。
どうした良いのか教えて下さい。
プリンタはエプソンPM800Cです。
PCはwindoes98

書込番号:497409

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/01/27 23:17(1年以上前)

>どうした良いのか教えて下さい。

エプソンのHPに行って日本語のドライバをダウンロードして、ドライバの更新をする。(エプソンなら自動でセットアップしてくれると思いますが)

書込番号:497425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってしまった〜・・・。

2002/01/22 12:57(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 dandy2002さん

使用感の確認と冷やかしに行ったつもりが・・・、ひやかされて買ってしまった(^^ゞ 買うつもりは買うつもりだったんですけどカメラのキタムラへ出向きとりあえず電池とスマメを入れて貰い起動・ズーム・連写など試しながらさえない店員と「どれくらいで帰るのかな〜」なんて言いながら電卓をはじいて当たり前のの金額を提示され『こいつあほちゃうか!と思いつつ』ほんまにほしいんやけど・・・ちゃんと金額出してくれ!そうしたら暫くして歳はそこそこ行ってるけど私好みのおねーちゃんが出てきて色々と応対してくれましてそれでも税込65000円とか言っていたので、60000円なら買うよといって価格.comの紙を出して・・・いやそこまでは・・・と言いながらそのおねーちゃんは62000円にまでは出来るようで、じゃあ後の分は付属品にてカバーしてくれと言うと、ソフトケース・ミニ三脚・スマメ32M・ハンドストラップ・キタムラの無料券などつけるから何とか・・・と言われ内心こりゃ目茶サービスしてくれるやんと思いつつあんまり必要ないにもかかわらず、とりあえず店内の表示価格を確認し自分で納得しながら、結局はめられてしまった・・・(^^ゞでもあのぼんくら店員じゃ買ってなかったと思うけどね。決め手はおねーちゃんかな。
店舗で購入予定の方は、表示価格にだまされず店員の話術にも騙されず自分の有利になることばかり考えて頑張りましょう!
と言うことで本日から楽しみたいと思います。

書込番号:486183

ナイスクチコミ!0


返信する
マスタングボーイさん

2002/01/22 20:36(1年以上前)

確かに気に入った女性に対応してもらうと財布の紐も緩みますね。
でも、僕の行く店は男性社員ばっかり・・・。

書込番号:486821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C40 S40 Optio430悩みますよね

2002/01/13 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

C40ZOOM S40 Optio430の高解像度コンパクトデジカメの購入って
迷いますよね。私も現在迷い中です。で、自分なりにデータをま
とめて見ました。便利だと思いますので興味のある方は覗いて見
てください。

書込番号:469177

ナイスクチコミ!0


返信する
くまのみを撮したいももさん

2002/01/14 08:53(1年以上前)

デジカメ比較見させて頂きました。
参考になるところが多いのでお気に入りに入れさせて頂きました。
ただちょっと気になる事があり質問したいのですが、C-40は、AC-アダプタか
充電器セットが必須。使い切り電池が無くなるとアウトと書いてありますが
このアウトの意味が分かりません。
予備の電池を持っていればいいことですよね。まさかデータが消えてしまう
なんて事はないですよね。すみません、なんかそんな事はないと思いつつ
不安になり質問させて頂きました。

書込番号:471833

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2002/01/14 12:22(1年以上前)

外出先ではどの機種も予備電池ないとアウト(使えなくなる撮影出来な
くなる)ですが、C-40の場合ACのある場所でもACアダプタか、充電池を
買っておかないと撮影出来なくなるのです。
外出先の場合C-40は、アルカリ乾電池をどこかで買えば取りあえず使え
ますが表現が適切でないですね。暇を見て修正しておきます。ご指摘有
り難うございました。

書込番号:472106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 ごんべいさん

以前の書き込みにありましたが、私もS40とC40でずーっと悩んでいました。
そしてC40を購入しました。
私なりに出した結論なのですが、何となくS40の方が人気みたいなので書き込みをしました。
確かにS40は魅力的なカメラです。
しかしながら、雑誌でよくS40の方がノイズレスの画像といわれますが、素人の私には眼力がなく区別がつきません。むしろ、解像感の違いの方が気になります。(設定のせいかも知れないけど)また、プロは適度な柔らかみを写真に求めているような気がしますが、私はガチガチの硬い写真が好きです。(素人のせいかも)
また、私にはC40の方が写真に立体感があるように感じます。皆さんはどうでしょうか?
ただ、S40にはRAWモードやコンパクトフラッシュ等魅力的な装備があり、C40を購入した今でも自分の選択が正しかったのかどうか自信がないことも事実です。
もう一つ気になる点は売値がS40よりも明らかにC40の方が安くなったことです。オリンパスの戦略なのか?人気を反映しているのか?
私の選択が問われているようにすら感じます。
この書き込みを読んでC40を購入する人が増え、C40がメジャーになることを期待しています。

書込番号:400751

ナイスクチコミ!0


返信する
んんんんんさん

2001/12/01 11:54(1年以上前)

私もC40を買いました。前のカメラに比べ大変満足しています。

ごんべい さん、物は人気で買うものでは無いでしょう。自分のニーズにマッチしているから買うものだと私は考えてますが。もっともあなたのニーズが、機能やデザインや性能ではなく単にみんなと一緒というミーハーなら話は別ですが。--失礼

C40の法が立体感があって良いと思うならそれがあなたの選択ではないでしょうか。自信を持ちましょうよ。RAWモードなんて前のカメラにはついていたけどアマチュアの私には何の約にもたちませんでしたけどね、CFに関してもスマートにしてるからあの軽さ、小ささが実現できていると思いますけど。

S40のけちを付ける事になってしまい不本意ですが、S40の260gというのはあのサイズでは不釣りあいに手にずしりときますし、バッテリーが専用品というのも私が敬遠した理由です。外装がステンレスというのも重さを増している理由の一つでしょう。マグネシウム/アルミニウム合金等に比べるとステンレスは重くて手触りが冷たくていいとこなしです。又錆るんじゃないかな?

又、他機種が安くならないのにC40が安くなったなんて事を気にする前に買ったカメラでいい写真をどんどん撮りましょうよ。プロの物まね写真を撮るのではなく自分の写真を撮りましょう。写真は機材ではなく究極的にハートです。

なぜ、他人がどう思うかとか、市場価格の上下など気になさるのか理解に苦しみます。
C40はあのサイズにあれだけの機能性能を凝縮させた物としてさすがオリンパスと最近不甲斐なく思っていたのですが今回久しぶりに見直しました。コンパクトで高機能、高性能として今のところベストと私は思います。

又、今C40以外を選ぶとしたら、G2 か LMC-LC5 でしょう。

思いつくままにだらだらと勝手なことを書いてしまい、まとまりが無くてご免なさい。
私は、メジャーでないけど秘めたる実力 というのが好きなんですけどね、、

書込番号:401438

ナイスクチコミ!0


dj557さん

2001/12/01 13:19(1年以上前)

>今、C40以外を選ぶとしたら、G2 か LMC-LC5 でしよう。

差し支えなければ理由をお聞かせ願えますか。

書込番号:401540

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんべいさん

2001/12/02 21:56(1年以上前)

んんんんさん!
活字にするとまさにおっしゃる通りです。
自分の選択に自信がないため、ついつい上記のような書き込みになってしまいました。
今は一日も早くC40のデジカメライフを楽しみたいと思っています。

書込番号:404097

ナイスクチコミ!0


んんんんんさん

2001/12/09 00:38(1年以上前)

dj557 さん 返事遅くなってご免なさい。

理由をいちいち挙げると長くなってしまいますので省略させて頂きますが、究極的には私の好みを満足させてくれそうなカメラだからです。

今回はサイズを優先にしたのでC40にしましたが、、、

書込番号:414075

ナイスクチコミ!0


dj557さん

2002/01/05 02:31(1年以上前)

ご丁寧な返信、恐れいります。

書込番号:455630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング