※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年12月11日 00:08 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月10日 10:51 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月24日 01:48 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月23日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月21日 20:54 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月17日 12:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM




2001/12/09 08:01(1年以上前)
私のファインダーには見えないようですが...。変ですねぇ。
書込番号:414517
0点



2001/12/10 00:21(1年以上前)
ファインダーから15cmくらい目を離してみると見えるのですが僕のだけかなぁ。展示品でも確認してみようと思います。
書込番号:415811
0点



2001/12/11 00:09(1年以上前)
展示品で確認しましたがやっぱりありました。どうやら仕様のようです。
書込番号:417417
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


今日、かねてより、ねらいを定めていたC40を買いに行ってきました。
展示機をいろいろいじってみて、思ったんですが、
皆さん言われてるように、スライドカバーの動きがぎこちないですね。
いまいちカチッとしません。C200ZOOMのほうが、
スー、カチッって感じで高級感があり気持ちいいです。
あと、ピント合わせは速いんだけど、ストロボチャージが、
やたら遅いです。フラッシュオンだと、次の撮影まで5〜6秒
待たされます。加えてズーミングも、のったりしてて遅いです。
近くにあったキャノンのA20は、フラッシュオンでも
待ち時間は少なく、ポンポン撮影できました。
急にがっかりし、盛り上がっていた購買意欲も無くなっちゃった。
だからどうしたって?
いや、だからどうしたって訳じゃないんだけど、
自分は買わずに帰ってきた、という話です。
0点


2001/12/09 18:40(1年以上前)
ストロボチャージは、電源によって変わりますよ。
オリンパスのリチウム電池や、
ニッケル水素電池で使っている時は、
チャージも結構早いです。
連写は無理ですが。
書込番号:415261
0点

購買意欲減退ですか・・・日本の景気が悪くなっちゃう・・・汗)
次回はデジカメを買ってきた話をお願いします。
書込番号:415263
0点



2001/12/09 18:56(1年以上前)
おそれいりますです。
電源によって変わるんですか?
それは知りませんでした。
展示機はアルカリ乾電池でした。しかも弱ってるヤツ。
すぐ電池が無くなっちゃうんで、店の人が次々と電池を
持ってきてくれるんですが・・・。弱ってるアルカリ。
ニッケルだともっと速いんですか。そうですか。
でもA20も、弱ってるアルカリだった・・・・。
ホントは欲しいんだけどね。
どうしよう。
のったりズームも、そのせいかな。
書込番号:415279
0点


2001/12/10 10:51(1年以上前)
本当はACアダプターを繋いだ状態で比較した方がよさそうですね。
まぁ、C-40ZOOMは単三電池2本、A20は単三電池4本と言う違いも多少あると思います。
書込番号:416307
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


http://www.dpreview.com/reviews/olympusc40z/
こんな記事があります、同じ400万画素用レンズで東芝とサンヨーはCANONのレンズが着いてますが、偶然同じスペックだったのでしょうか?。
当のCANONのs40はちょっと違うレンズが着いてます、実際の差はどれほどあるのかな。IXY200を考えていたのですが、もうちょっと頑張って、C40かS40もターゲットに入れようかと思っています。
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


今日量販店を見てきたら今まで79800で横並びだったお店の価格が、69800に下がっていた。
価格.comでも、11月20日以降の更新データーは軒並み64800以下になってしまった。
11月16日に64800で、最安値ではないけどもまあいいやと言って買ってきた友人がかわいそうになった。
0点





デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


今日やっとC40用の防水プロテクターPT012を見ることが出来ました。
秋葉原のデジプラザの店頭で18700円ででていました。
ただ、展示してあると言っても箱に入ったままで、デモ機が裸で置いてあったわけではないので、大きさとか使い勝ってとかは解りません。
でも、ラオックスやヨドバシカメラの店頭では未だに商品を見たことのない新製品が、すでにデジプラザのようなお店の店頭で売られていたのにはチョットピックリしましたけど・・・・・
0点


2001/11/17 12:50(1年以上前)
>秋葉原のデジプラザの店頭で18700円ででていました。
税別ですよね?かなりボッてますね、それ。
PT-012、先日発売日に予約通りに買いました。(2000円ほど安く)
その後カメラ屋に聞いたらオリンパスが生産予測を誤ったらしく
初回出荷後在庫切れしてて次に入荷がいつになるかわからないとか。
なにやってんだか。オリンパス。(^^ゞ
書込番号:379136
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





