CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信23

お気に入りに追加

標準

PCとのUSBケーブルの接続について

2016/12/10 08:00(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 roveさん
クチコミ投稿数:7件

最近、ヤフオクで水中撮影用にこのカメラを買いました。ただ、USBケーブルが付属されてなく、これからUSBケーブルを探そうと思っています。

私のパソコンのOSはWindows 7ですが、USBケーブルで接続すれば画像が見られますか?また、USBケーブルはどこで購入すればいいですか?

よろしくお願いします。

書込番号:20470007

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/12/10 08:21(1年以上前)

>>USBケーブルはどこで購入すればいいですか?

PC関連のお店で、売っています。若しくは、カメラ、携帯電話の売り場など。
ビッグカメラやヨドバシカメラなど大きいお店の方がいいかもしれないです。
USBケーブルでも、差し込み口の形状はいろいろありますので、店員さんに、カメラボディのUSBケーブルの差し込み口を見て頂ければ、解ると思います。

書込番号:20470044

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2016/12/10 08:42(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010913/olympus.htm

形状が特殊ではないでしょうか。
ヤフオクとかで、ケーブル単品か、ケーブル付きのカメラを探すのが早いかも。

海外なら通販で互換品があるようですが。
http://www.pccables.com/OLYMPUS-USB-CABLE-C-40-D-40-Zoom-UC-E2-CB-USB3--6FT.htm

書込番号:20470082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/10 08:55(1年以上前)

カメラ側がUSBタイプCになっています。

互換性のある規格ですから他社製品でもかまいませんよ。

書込番号:20470116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/10 09:11(1年以上前)

↑この人の答えは、いつもいいかげん。信用してはだめです。

USB Type-Cは規格策定が、2014年8月、
CAMEDIA C-40ZOOMは、発売日が2001年10月、
合うわけないでしょ。

書込番号:20470161

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2016/12/10 09:18(1年以上前)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/USB_Type-C

28ピンみたいですね(^^;;


ケーブルなくても、リーダー使うんじゃダメなのかな。

書込番号:20470176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:864件

2016/12/10 09:21(1年以上前)

オリンパスのUSBケーブルは特殊品で専用品しか使えません。この機種は持ってませんがCB-USB3という型式ですのでオリンパスのホームページで確認した方がいいです。

書込番号:20470187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 roveさん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/10 10:43(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。カードリーダは古いものになるので、昔のフロッピーディスクの適合するようなパソコンでないと難しいです。また、USBケーブルは特殊なようですが、何とか入手できるかもしれません。

今、一番心配しているのは、USBケーブルを接続しても、ウィンドウズ7と適合するかどうかです。
オリンパスの古いカメラを、実際に使われている方は、もう余りいないのでしょうか?

書込番号:20470419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2016/12/10 12:41(1年以上前)

特殊専用ケーブルですし、メディアが特殊専用メディアのSMですね。
MA★RSさん>ケーブルなくても、リーダー使うんじゃダメなのかな。
ケーブルあっても、リーダーライターを使うのがベターだと思います。
SDだったら、100円均一で買えますが、SM対応はありません。
中古PCショップとかで、マルチカードリーダーを安く購入されたら?

>カードリーダは古いものになるので、昔のフロッピーディスクの適合するようなパソコンでないと難しいです。
FlashPathを使うのであればそんな古いPCを使うか, USBフロッピードライブを使えばまだ使えるかもしれません。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/971218/fpath.htm

最近は、SDXC対応だと、SMは切り捨てて非対応となっているようでが、まだSM対応のマルチカードリーダーライターは販売していますけと?


書込番号:20470760

ナイスクチコミ!0


スレ主 roveさん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/10 17:37(1年以上前)

こんにちは。

先ほど、近所の電気量販店に行き、スマートメディアの読めるカードリーダーを探して来ましたが、今は売ってないということでした。
そこで、価格コムで探してみると、あんばらさんの言われるようなカードリーダーが見つかりました。

http://kakaku.com/item/K0000906588/?lid=shop_history_0_text

スマートメディアのデータが、うまくウインドウズ7のPCに入っていけるか少し心配ですが、チャレンジしてみたいと思います。

書込番号:20471508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/12/10 18:16(1年以上前)

CB-USB3と言うUSBケーブルのようですね。
http://kainavi.search.yahoo.co.jp/search/?bycode=fwdd&ei=UTF-8&p=CB-USB3&tr=&view=1

PCとはリムーバブルディスクとして接続のようですから、Win7でも繋がると思います。

書込番号:20471616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/10 18:48(1年以上前)

間違ったコト書いちゃってゴメンナサイ m(__)m

確かにOM用のケーブルC3040に付きませんね。

そっくりだから同じものだと思っていました。

ゴメンナサイ

書込番号:20471719

ナイスクチコミ!2


joriさん
クチコミ投稿数:10件 CAMEDIA C-40ZOOMのオーナーCAMEDIA C-40ZOOMの満足度5 ショッピングモール エコ 

2016/12/11 03:31(1年以上前)

未だにC40Dをフルセット1台と、ジャンク品で購入した予備機1台を所持しています。

USBケーブルもカードリーダーも、ハードオフのジャンクコーナーで見かけますよ。

一度足を運んでみては如何でしょうか。

書込番号:20472964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2016/12/11 12:17(1年以上前)

山ニーサンさん>カメラ側がUSBタイプCになっています。
OM シリーズで E-M1 Mark II が唯一CB-USB11 (USB Type-C)であり、他はCB-USB6ですけど?
山ニーサンさん>確かにOM用のケーブルC3040に付きませんね。
質問は C-40ZOOMであり、C3040ではありません、40と3040はメーカー対応表では対応ケーブルは異なっています。
http://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/DI/PCM/DI000364J.html
C-3040ZOOM CB-USB1
C-40ZOOM CB-USB3
http://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/pen/acce/pen_usb.html
E-M1 Mark II CB-USB11 (USB Type-C)
E-M1 Mark II以外 CB-USB6

書込番号:20473794

ナイスクチコミ!0


スレ主 roveさん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/11 18:33(1年以上前)

>joriさん
本日、ハードオフへ行ってきました。残念ながら、その店にはカードリーダーはありませんでした。でも、ハードオフのことは頭になかったので、助かりました!

書込番号:20474728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/11 18:39(1年以上前)

>あんぱらさん

たびたびフォロー対応感謝します。 <(_ _)>

書込番号:20474747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/12/11 20:43(1年以上前)

通販でも入手可能なうちに買っておく方がいのでは?
買え無なくなってしまっては、カメラは単なるゴミになってしまうので・・・

送料込みでこれなら許容範囲かと・・・
http://www.rcmdka.jp/shopdetail/000000067782/

私なら故障した時の事を考えて2ヶ買っておきます。

書込番号:20475076

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2016/12/11 21:09(1年以上前)

オクで売ってないですか?

書込番号:20475165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 roveさん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/11 21:46(1年以上前)

>花とオジさん
情報ありがとうございます。こちらのサイトで購入申し込みをしました。

>MA★RSさん
情報ありがとうございます。
オクでもありましたが、古くてウインドウズのバージョンが合わないのが心配でした。

書込番号:20475318

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2016/12/12 12:14(1年以上前)

発売当時にないOSは書かれてないとか。

書込番号:20476678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 roveさん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/12 19:46(1年以上前)

>MA★RSさん

カメラについては、オリンパスのHPによれば、ウィンドウズ7は対応外となっているようです。

http://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/os/win7/7_di.html#com

「※ 2010年1月以降に発売開始された製品は、全てWindows 7 対応となっております。」
「※ ここに掲載されていない旧製品・周辺機器に関しましては、Windows 7 非対応とさせていただきます。」

古いカードリーダーについては分かりませんが、仮に今のPCで使えても、将来のPCに使えなくなっては困るので、新しいカードリーダーを購入することにしました。

書込番号:20477635

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング