※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


私も1年半前からC-40Zで水中写真を楽しんでます。過去かなりの書き込みがありますが、Nexcellの放充電器を利用した場合、2ダイブ5〜60枚はいけます。通常のアルカリ電池は10枚くらいで電池切れ。メモリー効果をなくす放電器は必須でしょう。電池は6本持ち歩いてます。心配な時は1ダイブごとに電池を替えてます。PT12ハウジングもしっかりしてますし(40mまで行きました)やはりC40Zはコンパクト。画像は非常に良い。ただ、シャッターを切ってからの時間差は気になります。動きの速い魚は狙いにくい。また、レックビュー時間が設定出来ないのは気になります。でもハウジングも安いことを考えると総合点では◎ではないでしょうか。本当は家庭用に買ったファインピックスを海に連れて行きたいのですが、ハウジングがメチャ高い。ジリオンさんがもっと安くしてくれれば、ファインピックスもお勧めかも。
書込番号:1612640
0点


2003/05/30 01:07(1年以上前)
確かに持っている人は多いですが、私はダイビング向きではないと思います。それは連写がきかないこと。次の一枚を撮ろうとすると、鮫はもう遠くに行ってしまいましたから。
書込番号:1621880
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





