※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


C40を買って約1カ月、今月の中旬から10日間ほどタイに行く予定です。そこで「バイオレッタ ソーラーギア」を購入しようか迷っています。
既にオリンパス専用の充電器は持っているので変圧器を買う方が
良いのでしょうか? また「ソーラーギア」を購入した場合、専用電池を
使用した方が良いのでしょうか? そしてC40でも使用可能でしょうか?
良きアドバイスをお願いします。
書込番号:409928
0点

最新のニッケル水素の場合、満充電には5日ほどかかったような?
変圧器をかうより240Vまで対応した充電器を買ったほうが
安くて便利です。
海外旅行ならば12時間充電の鈍足でも十分でしょう。
急速の240Vは高いですが
パナソニックのBQ−330はいかがですか
値段も安く場所によってはサークルKにもあります。
書込番号:412150
0点



2001/12/10 22:06(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん
ご回答ありがとうございました。5日とはえらくかかるのですね。
変圧器も重いので、持っていくのはどうなのかなあと思っていたので、
アドバイス通り、パナソニックのBQ−330を見てみます。
当然、C-40でも問題なく使えるということですよね。
書込番号:417176
0点


2001/12/13 17:30(1年以上前)
先月、タイとカンボジアへ行ってきました。128MB と 64MB の SmartMedia、
充電器なし、NiH-1700 12 本で 毎日 PC へ画像を転送しながら、500枚撮ってきました。
SolarGear 持ってる若い人みましたが、充電に時間かかりすぎ。
Olympus の充電器、240V 対応じゃなかったけ?今長女が持ち出し中で不明。
書込番号:421907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





