CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

(4190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/12/10 11:40(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 すぐぱぱさん

8日土曜日、近くのヤマ○電機で交渉の末\59800、13%付きで買いました。元々特価ということで\60xxxポイント無しの名札が付いていました。
帰ってさっそくいじって見ましたが、液晶に一個のホットドット発見。だめもとで次の日もう一度店に行って、ラッキーなことに新品交換してくれた。
店員さんの応対は終始親切でした。良い買い物をしたと思います。
ちなみに、ソニーのPC120(キット付き)は\142200(さらに安く)と書いてありますので、kakakuよりも安くなっています。ご参考に。

書込番号:416377

ナイスクチコミ!0


返信する
右へさん

2001/12/10 14:29(1年以上前)

ホットドットってなに?ホットドック? ずいぶん、

書込番号:416545

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぐぱぱさん

2001/12/10 16:07(1年以上前)

ホットドットとは常時点灯で壊れた液晶セルのことです。ノートPCもそうですが、通常不良と認められません。
幸い近所の電気やでしたのですぐ交渉に行けたが、ネットで買った場合運が悪いと自分を慰めるしかないですね。

書込番号:416654

ナイスクチコミ!0


CryingDragonさん

2001/12/10 16:16(1年以上前)

僕もホットドットという言葉は初めて聞きましたが恐らく常時点灯しているドットのことを指すのでしょう。

書込番号:416664

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/10 19:03(1年以上前)

>ホットドットとは常時点灯で壊れた液晶セルのことです。
自分も初めて聞きました。勉強になります。(._.)φ

書込番号:416873

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/11 01:00(1年以上前)

常時消灯はクールドット? コールドドット?
もしかして、アイスドット?(^^;)

書込番号:417518

ナイスクチコミ!0


ほんとに〜さん

2001/12/12 21:47(1年以上前)

すぐぱぱさんもヤマダ電機で¥59800ですか・・・
前にもカキコでヤマダ電機相模原店で¥59800で買ったとカキコがあったので
今日、近くのヤマダ電機に行って価格を聞いたところ¥68800でしか売れないとの事・・・
同じヤマダ電機なのにこんなにも違うの?

他に神奈川県内のヤマダ電機で¥59800+ポイントが付くところ無いのかな???
ちなみにすぐぱぱさんはどちらのヤマダ電機ですか?

書込番号:420579

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぐぱぱさん

2001/12/24 18:47(1年以上前)

ほんとに〜 さん:
遅れましたすみません。
青葉台店です。

書込番号:438086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2001/12/10 10:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

始めまして。デジカメを買おうと思ってます。私はダイビングをやるので
水中で撮るのが絶対条件です。オリンパスが良いと聞いたのですが、どなたか
アドバイスいただけませんでしょうか。

書込番号:416273

ナイスクチコミ!0


返信する
C-404040Zoomさん

2001/12/11 16:07(1年以上前)

C-40Zをハウジング装着した場合は、液晶モニターを見ながらの撮影になります。(C-40Zに限らず)
元々、電池の持ちが悪い方ですし、液晶モニター常時ON、フラッシュも多用すると思いますのでなお悪くなる傾向ですね。
長時間のダイビングには向いていないと思いますよ。

大きくはなりますが、電池の持ちなどからもC-*0*0シリーズの方が良いかも知れませんね。

書込番号:418349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに買いました・・・

2001/12/09 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

今日、散々P5と迷ったあげくC40買いました!
某カメラ店で60500円でした。
スマートメディア64MBと電池充電セットとTAX込みで70000円。
おまけに3年保証もついてました。
地方在住の者で、この値段は安いかなぁと得した気分で帰ってきましたが
ACアダプターが同梱されてないことに気づき、
”えっ?”と戸惑い・・・
この値段はお買い得ではなかったのでしょうか???
みなさんはACアダプターって購入してますか?必要でしょうか?

書込番号:415758

ナイスクチコミ!0


返信する
knzさん

2001/12/10 00:29(1年以上前)

私はACアダプタを持ってますがあまり使っていません。
メーカー側は撮った画像をPCへ転送する時にオススメはしていますが、
充電電池さえあればそんなに必要性はないと思います。

確かに液晶つけっぱなしで撮った画像なんかを見るときはいいんですが、
ACアダプタ接続したままでの操作には厳しいものがあります。
10分くらい操作してると手が疲れました。

私的にもオススメはしません。以上。

書込番号:415836

ナイスクチコミ!0


単刀直入好きさん

2001/12/10 07:40(1年以上前)

ACアダプターを買うなら、予備電池を2〜3セット買ったほが
絶対にいい。PCへの転送もシリアル時代と違い高速になっているので
電池で全然問題なし!

書込番号:416167

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/10 10:45(1年以上前)

ACアダプターはそれほど必要ないと思います。C-40ZOOMなら予備の充電池を
簡単に持つことが出来るので、それで十分だと思います。
自分はC-2100UZのACアダプターを持っていますが、ほとんど使ってません。
まぁ、撮った写真を長時間テレビに映すなどの時にはあった方が良いかもしれませんが。

書込番号:416301

ナイスクチコミ!0


ジャスミン茶さん

2001/12/11 09:52(1年以上前)

私もACアダプターは迷ったのですが、結局充電池で間に合っています。
すぐに電池がなくなってしまうので、充電池にしてもリチウムにしても、もう少しもちが良いものがあったらいいですね・・・。

書込番号:417919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪で安いところしりませんか?

2001/12/09 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 pokkyさん

少ないボーナスでC-40ZOOMを購入したいなぁと考えています。甘い考えかもしれませんが、大阪で¥55,000以下で購入できるところをご存知ありませんか?できればスマメも安いところ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:415454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!気になる点質問

2001/12/09 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

今日、C40買いました。ちょっと気になる点があるのですが、ズームを使うと「ウィーン」と音が結構きになったのですが、これってみなさんのC40もなりますか?
いままで、ソニーのサイバーショット使っていて、そんな音はせず、またオリンパスの製品を使うのは初めてなので。
ユーザーのみなさん、教えてください。

書込番号:415410

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/09 20:53(1年以上前)

C40じゃないですが [269637]電源ON時のモーター音についてを 参照ください、ズームの動作系は同じようなシステムなのだと思います。

書込番号:415446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買わずに来ました。

2001/12/09 18:31(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 おいしい水さん

今日、かねてより、ねらいを定めていたC40を買いに行ってきました。
展示機をいろいろいじってみて、思ったんですが、
皆さん言われてるように、スライドカバーの動きがぎこちないですね。
いまいちカチッとしません。C200ZOOMのほうが、
スー、カチッって感じで高級感があり気持ちいいです。
あと、ピント合わせは速いんだけど、ストロボチャージが、
やたら遅いです。フラッシュオンだと、次の撮影まで5〜6秒
待たされます。加えてズーミングも、のったりしてて遅いです。

近くにあったキャノンのA20は、フラッシュオンでも
待ち時間は少なく、ポンポン撮影できました。

急にがっかりし、盛り上がっていた購買意欲も無くなっちゃった。

だからどうしたって?

いや、だからどうしたって訳じゃないんだけど、
自分は買わずに帰ってきた、という話です。

書込番号:415248

ナイスクチコミ!0


返信する
NetWalkerさん

2001/12/09 18:40(1年以上前)

ストロボチャージは、電源によって変わりますよ。
オリンパスのリチウム電池や、
ニッケル水素電池で使っている時は、
チャージも結構早いです。
連写は無理ですが。

書込番号:415261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/09 18:41(1年以上前)

購買意欲減退ですか・・・日本の景気が悪くなっちゃう・・・汗)

次回はデジカメを買ってきた話をお願いします。

書込番号:415263

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいしい水さん

2001/12/09 18:56(1年以上前)

おそれいりますです。

電源によって変わるんですか?
それは知りませんでした。

展示機はアルカリ乾電池でした。しかも弱ってるヤツ。
すぐ電池が無くなっちゃうんで、店の人が次々と電池を
持ってきてくれるんですが・・・。弱ってるアルカリ。

ニッケルだともっと速いんですか。そうですか。

でもA20も、弱ってるアルカリだった・・・・。

ホントは欲しいんだけどね。
どうしよう。

のったりズームも、そのせいかな。

書込番号:415279

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/10 10:51(1年以上前)

本当はACアダプターを繋いだ状態で比較した方がよさそうですね。
まぁ、C-40ZOOMは単三電池2本、A20は単三電池4本と言う違いも多少あると思います。

書込番号:416307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング