※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全781スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年5月9日 23:18 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月8日 20:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月8日 15:31 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月8日 17:04 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月11日 00:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月9日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


ダイビングの話で盛り上がっていますね。
40Zのハウジングは定価で¥25000、ビッグカメラなどでは¥19800の10%還元がほとんどですね。
どこが一番安いのでしょうか教えてください。(できれば¥12000位が希望です)
0点


2002/05/09 23:18(1年以上前)
初めまして巡恋歌と言います。私の場合は今月末からサイパンの方へ
行くため急遽欲しくなり探していたところオークションで新品の物が
あったため\14,000にて落札することができました。あまり参考に
ならないかもしれませんが一応書いておきます。
書込番号:703583
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


ダイビング行くときは1時間以上前からハウジングの準備してますよね〜。
(船の移動時間等で)
そのぐらい電源ONにしてから水中で使うとなると大丈夫ですか?
コテージから近くの海のシュノーケリングは大丈夫でしょうけど・・・
0点


2002/05/08 17:00(1年以上前)
中沢さん・・・・・加護さん・・・・・??
どこかで、聞いたような気が・・・思い出せない。(笑)
電源はできるだけ、直前に入れる方がよろしいのでは?
書込番号:701251
0点


2002/05/08 18:45(1年以上前)
中沢ゆうこさん、羨ましいですねぇ…。
船の移動に1時間とかコテージだとか…、完全に南の島じゃないですか。
僕は船の移動はせいぜい20分程度。南の島になんてとても行けません。
さてさて、今回の質問は以前、僕もしましたが解決策となる手段を得る
ことはできませんでした。
僕の場合、ダイビング毎に電池交換をしているため、エントリーの30分
程度前にセッティングをしています。
当然、電池交換は出来るだけ慎重にし、水中,陸上での移動中は液晶を消
すということで電池の消耗を防いでいます。
あとは、己を信じ水没しないことを願って潜っています。
水中写真に関してヒヨッ子のため、この方法ではマズいのかもしれません
が、そうするしかないのかな…と思っています。
どなたか良い方法知っていたら教えて下さい。
また、[701155]の質問もご存じでしたら教えて下さい。お願いします。
書込番号:701393
0点


2002/05/08 20:55(1年以上前)
9月にカオリンとモルディブに行って来ます。
(今までは モーターマリンでした・・)
上手く撮れますか心配です。
12〜15ダイブはしようと思いますが128MB2枚(HQ使用)とNi-MH1700を8本
と充電器とBVのコンセントと・・・
これで大丈夫ですよね?
書込番号:701579
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


ハウジングPT-012を使用している皆さんに質問させてください。
ハウジングに入れ、ズームをした時ってシャッターは切れますか?
はじめは水中の浮遊物が多いため、ピントが合わないため切れない
と思っていたのですが、陸上においても切れない場合があるんです。
陸上の場合はたまに切れることもあるのですが、水中でテレ側最大
で切れたことは一度もありません。(プールでもダメでした)
これではズーム機能も持ち腐れとなってしまいます。
こんな症状は僕だけなのでしょうか?
もしそうであれば考えられる原因は何なのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてもらえれば幸いです。
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


今日 有楽町のBICカメラで買っちゃいました。
¥64800の消費税で¥68040でした。
15%還元(−¥9720)は今日までと云う事で慌ててお金を工面して買ってしまいました。
ポイントで128MBと充電器を買ってちょっと足が出る位でした。
暫くはマックと立ち食いソバが続きそうな予感・・・(^_^メ)
0点


2002/05/08 17:04(1年以上前)
おめでとう〜〜〜〜〜♪♪
私もマックと立ち食いそば大好きですよ。
讃岐又は関西風味がお好み(笑)うどんもそばも
書込番号:701260
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM



日付印刷対応のソフトで印刷する。
つまり、日付入りで撮れるわけではない。はず。
書込番号:701212
0点


2002/05/08 16:43(1年以上前)


2002/05/11 00:34(1年以上前)
私も知りたいと思っていました。EPSONのPhoto Quickerで印刷する場合はその機能を使えるのですが、写真屋さんでデジカメプリントをお願いするときはどうなんでしょうか?最近では家のプリンタではなく、写真屋に頼むことが多いのですが、日付がなくて寂しい思いをしています。
書込番号:705796
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


先日コジマ電気で、
メタハイ2000と急速充電器を購入しました。
売り場に並んで置いてありましたので、買ってしまったのですが、
あとあとよく見てみると、充電器の型がメタハイ2000対応では
ありませんでした。
1つ前の1700対応のようです。
一応充電はできるようでした。
説明書にはちゃんと充電されないことがありますと記述されており、
2000対応の充電器を買いなおそうかと考えております。
そのまま使っても問題はないのでしょうか?
ご助言していただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
0点


2002/05/07 21:39(1年以上前)
問題ないと思います。(保証はしません
二次電池は充電末期に電圧が急激に上昇する特性があり、それを検知して充電
を終了するので、電圧は1.2Vで同じですので大丈夫かと。
充電時の電流が少なくなっているかも(2000対応の物より)知れないので、そ
の場合は時間が掛かります。
書込番号:699888
0点



2002/05/09 10:05(1年以上前)
返信が遅くなりました。
参考になりました。
細かな説明ありがとうございました。
書込番号:702535
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





