CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOM のクチコミ掲示板

(4190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷のソフト

2002/05/01 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 スリンキードッグさん

C−40Zを購入したのですが、撮ったものを全部印刷して簡易的なアルバムを作る様な場合、みなさんはどの様なソフトを使用していますか?使い勝手を教えて下されば幸いです。
 例えば 「蔵衛門」とか「デジカメde!!同時プリント」なんてどうでしょうか?

書込番号:688110

ナイスクチコミ!0


返信する
みらいとライムさん

2002/05/02 17:40(1年以上前)

私は「デジカメde!!同時プリント+エプソンのプリンタ」を使っています。
補正などせずにそのまま印刷してアルバムに貼り付けています。
簡単です!日付も写しこんで印刷してくれるので便利です。

書込番号:689471

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/05/03 09:57(1年以上前)

印刷する ということが前提であれば
「デジカメde!!同時プリント」の方が良いかと思います。
僕は、このソフト+「デジカメde!!フォト工房」の組み合わせで
楽しんでいます。

「蔵衛門」は、PC上に電子アルバムを作成して、
モニタ上で画像を鑑賞するためのソフトです。


書込番号:690851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリントの赤い斑点について

2002/05/01 16:59(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 T.TAROさん

C−40Zを購入して初めてプリントしたのですが、その中の1枚に小さな
赤い点が

書込番号:687363

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T.TAROさん

2002/05/01 17:03(1年以上前)

すみません。まちがって途中で送信してしまいました。
続きですが、赤い点がいくつも写っていたのですが何なのでしょうか
皆さんのカメラではこんな事はありませんか。

書込番号:687372

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/05/01 18:14(1年以上前)

科学的に実証されている光学現象です。なんていったけ?

書込番号:687483

ナイスクチコミ!0


TOTOさんさん

2002/05/01 20:06(1年以上前)

フレアかな?
もしくはノイズ?
でしたら、如何なるデジカメにも存在する「仕様」です。

書込番号:687690

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/05/01 23:58(1年以上前)

スミア?

書込番号:688183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートメディア

2002/05/01 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

私もC-40ZOOMを買ってしまいました!まだ買ったばかりですが、1つ気になることがあります。付属の(16MB)のスマートメディアをカメラ本体に入れるときすごく、硬いのです。平行にして入れていますがこんなに硬いと、いつかスマートメディアを折ってしまうのでは?と思います。そんな具合なので傷が接触面につきました。これって大丈夫なのでしょうか???

書込番号:687272

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/05/01 16:08(1年以上前)

C-40Zoomは使ったことがないですが、オリンパス製のデジカメをいくつか使ってきた中で、スマートメディアの挿入が硬いという経験はないです。
接触面に傷がつくということですから、スマートメディアスロットに何らかの不具合があるように思えますので、販売店かメーカに相談されてはいかがでしょうか。(表裏逆にセットしようとしている、というのはないですよね。)

書込番号:687300

ナイスクチコミ!0


エールさん

2002/05/01 17:36(1年以上前)

C-40Zは押し込みタイプの挿入じゃないので、すんなり入るはずですよ。
もしかして逆差しにしてしまったのでは?

向きがありますので確認してみてはいかがでしょう?

書込番号:687431

ナイスクチコミ!0


スレ主 seazonさん

2002/05/02 10:36(1年以上前)

スマートメディアを逆セットしているのでもなかったので、今日購入店に問い合わせてみました。見てみないとわからないとのことなので商品を送ることになりました。GWでお店も休みに入るとのこと、結果は8日頃になりそうです。
このGWに使おうと思っていたのに少し残念!でも、掲示板に投稿したので、解決の糸口を見つけられました。情報提供をありがとうございました。

書込番号:688928

ナイスクチコミ!0


YAHHIさん

2002/05/02 22:59(1年以上前)

自分も同じ様な状態です。以前はC-2使っていたのですが、それに比べると硬いです。
てっきりこんなものかと思っていたのですが、この書き込みを見て不具合なのか?と思いはじめました。
seazonさんと同じように傷もつきました。ぜひ結果がでたら教えてください。

書込番号:690078

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/05/03 10:06(1年以上前)

挿入する際に、ちょっとしたコツ というか気遣いが
必要ですね。僕は入れる際、メディアの背面を下に
こすりつけるように(実際に、こすりつけるわけではありません)
すべりこませています。

書込番号:690859

ナイスクチコミ!0


スレ主 seazonさん

2002/05/10 16:42(1年以上前)

結局、お店から代替品が送られて来ました。早速今日、スマートメディアを挿入してみたところ、前よりもずいぶん軽い感じですがそれでもやはり他のオリンパス製のと比べてみても、硬い感じがしました。もう、折れそうな程、硬くはないのでこんなものなのでしょうが、今度、近くのカメラ屋に実物を持って行って聞いてみようと思います。こういうところが通販で買ったときの不便だなあと思いました。

書込番号:704858

ナイスクチコミ!0


スレ主 seazonさん

2002/05/10 16:44(1年以上前)

上記の最後の文章は「こういうところが通販で買ったとき不便ですね。」です。変な文章になってしまいました。

書込番号:704865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池が・・・・

2002/04/30 16:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 まろきちさん

買って一ヶ月になります。
今までは充電池を使っていましたが、ゴールデンウィークはキャンプに出かけようと思っています。C-40ZOOMを持って。
しかし、新品のアルカリ電池で2枚撮ったら電池切れに。
連休中は山の中で過ごしますので充電するところもありません。
たくさん写真を撮ろうとして、スマートメディア(128M)も2枚買ってしまいました。
でも肝心の電源が2枚で打ち止めでは・・・・
電池は200本くらい持っていかないとダメそうですね。
それは無理でしょうから、充電池を多めに持っていく事になりそうです。
軽量コンパクトも、電池をたくさん持っていくので、重量ビッグになりますね。

書込番号:685234

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/04/30 16:22(1年以上前)

まろきち さんこんばんわ

東芝から、ニッケル乾電池がでています。
多少高いですけどアルカリ乾電池より持つと思います。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011205/toshiba.htm

書込番号:685254

ナイスクチコミ!0


元祖でじかめ屋さん

2002/04/30 18:28(1年以上前)

http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020116-1/jn020116-1.html
松下のニッケルマンガン電池というのも、悪くはないでしょう。
日経トレンディのテストでは、これがなかなか持ちがよかったです。
または、CR−V3というリチウムの使いきり電池がありますが、
これも値段は高いですが、よく持ちます。(複数メーカーからでています。)
特にキャンプなどの荷物を少なくしたいケースでは、
多少コストが掛かっても、こういう電池を使うのも、ひとつの手でしょう。

書込番号:685481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/30 18:34(1年以上前)

今回は間に合わないかな?
次回からは、太陽電池で充電することも念頭に。
今月のデジCAPAにそのようなことが載っていましたね。
あんなせこい太陽電池のパネルでなく、
もっといいパネルもあるので、探されては如何ですか。

書込番号:685494

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/05/02 00:01(1年以上前)

ニッケル水素充電電池をつかいましょう。

この機種に限らず、デジカメにアルカリ電池は禁物です。

まろきちさんの例のように、「2枚で終わり」、「3枚で終わり」と
笑うに笑えない話しになってしまいます。

書込番号:688193

ナイスクチコミ!0


スレ主 まろきちさん

2002/05/02 21:34(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。
今までのファインピックス500はアルカリ電池の方が長持ちしていたので、今回もアルカリを使おうと思っていました。
リチウム電池は高いし、使いっきりですから、さっきニッケル水素電池を8本買ってきました。で、今充電してます。
時代は変わったというか、充電池も1700mAですからね。
2000mAのまで発売されるとは、すごい技術進化ですね。
これで無事にキャンプに出発できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:689853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

夜景モード

2002/04/29 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 sakura01さん

こんにちは、
最近C−40Zoomを買って 初心者なりにがんばっていろいろと撮影しているのですが、夜景モードで撮影時にうまく撮れる時もあるのですが、撮った写真に白い斑点のよーなものがたくさん写ってしまいます。そのときはフラッシュを使っているのですが・・・うまく撮れる方法があれば教えてください。

書込番号:684017

ナイスクチコミ!0


返信する
エールさん

2002/04/30 10:01(1年以上前)

多分長時間露光によるノイズだと思いますけど...
もしかして、ノイズリダクションをONにしていないのでは?
夜景モードで作動するか忘れましたが説明書でノイズリダクション
を確認してみてはいかがでしょう?

書込番号:684739

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/30 11:57(1年以上前)

それはたぶんカメラの周りの埃や羽虫などにストロボ光が反射したものだと思います。雨や雪が降っているときにも起こります。
残念ながら根本的な対策はありません。
できるだけほこりを立てないようにするとか、フラッシュを使わないとか、外部フラッシュを使うとか。

書込番号:684889

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura01さん

2002/04/30 20:52(1年以上前)

ありがとうございます、早速試してみます!なにぶん初心者なので・・・もっと勉強してバシバシ撮りたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:685697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初水中撮影!あと紛失物

2002/04/29 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

こんにちは。久々の投稿です。
グアムでの初水中撮影を無事終えました。
頑張って撮ってみたけど、やはり魚の動きに合わせるのは難しいですねー。
それに大物もいなかったし・・・(泣)
ところで、なんと防水プロテクタのピックをなくしてしまいました。
爪やシャーペンの先などで、Oリングを外すと傷がつくので
まだ外していません。
ピックって売ってるんですかねぇ・・・。
Oリング・シリカゲル・グリスならともかく。
ふぅ。どなたか教えてくださ〜い。

書込番号:682667

ナイスクチコミ!0


返信する
ひげぺんぎんさん

2002/04/30 22:39(1年以上前)

ピックなら楽器屋さんで売ってますよ。
ギターがおいてあるお店ならあるはずです。
1枚100円くらいです。
用途に合わせて色々な厚さのものがありますが、ペラペラの
ものがあるので十分代用できると思いますよ。

書込番号:685971

ナイスクチコミ!0


スレ主 y0k0さん

2002/04/30 22:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ギター屋さんですかー。それは思いつきませんでしたっ!
でもギターのピックって、やはりギターのだけあって
結構厚みがある気がしますが、ペラペラのものもあるんですよね・・・?
近々行ってみます!

書込番号:686005

ナイスクチコミ!0


めざせダイバーさん

2002/05/02 13:52(1年以上前)

グアムどうでしたか?楽しかったですカー!
そうなんですよねぇ。グアム・サイパンでは大物はあまり見かけませんね。私の水中写真も小物ばかり!しかも下手なのでフレームからはみ出てる(泣)
ピックは無くてもいいのでは?両手の指ををOリングの両端に添え、内に向かって少しずらせば、リングが浮いて取れるはずです。
ホームページに写真載せてください〜

書込番号:689191

ナイスクチコミ!0


スレ主 y0k0さん

2002/05/02 14:04(1年以上前)

めぜせダイバーさんこんにちはー。
HPってどこの??
ちなみに、どこでだったら大物見れるんでしょうね?
国内・海外ともに。
マンタ・ウミガメ・ウミウシ・イルカ等。
デジカメの話からずれてしまった(笑)

書込番号:689204

ナイスクチコミ!0


めざせダイバーさん

2002/05/03 03:51(1年以上前)

ホームページは自分で作ってくれればいいんですが・・・(笑)そうすると、書き込みの時に自分のHPを貼り付けられます・・そこまで言っといて、自分ではHP作ったこと無いですが・・(笑)
そこまでの大物といえばやはりパラオですね。グアムサイパンに比べ魚群が見ものだといいます。逆にサイパンなどですと、魚群が薄いかわりに透明度命とも・・・
いや〜、水中写真って、ほんっとに素晴らしいですね。(水野調)

書込番号:690581

ナイスクチコミ!0


スレ主 y0k0さん

2002/05/03 16:12(1年以上前)

またまたこんちは〜!
HP作ったことないんですよー(笑)
でも、私の写真なんてほんとド素人で、面白くないと思いますよ(笑)
大物もいないし ( p_q)シクシク。
なんならメールで圧縮して送ります。
でも圧縮しても、ほんの数枚しか送れないでしょうけど。
HQモードで撮ってるので。画質の落とし方もしらないし(;^_^A
あはあは・・・・(泣)

書込番号:691385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング