CAMEDIA C-740 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomのオークション

CAMEDIA C-740 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月中旬

  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-740 Ultra Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-740 Ultra Zoom

CAMEDIA C-740 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

(700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-740 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-740 Ultra Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-740 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良いカメラですね

2004/04/04 10:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-740 Ultra Zoom

クチコミ投稿数:9件

非常によい画質の写真が撮れます。過去にCOOLPIXやPOWERSHOTも使ったことがありますが、CAMEDIAが一番輪郭がシャープで、色もはっきりしている感じです。10倍ズームの威力もすごい。難点は、オートフォーカスがなかなか合焦しない場合があるので、「撮り逃したー!」ということがあるかも知れませんね。それとC-740は動画撮影の音声が入りませんので、動画も重視する方はC-750以降の機種を。

書込番号:2664159

ナイスクチコミ!0


返信する
こだいし博士さん

2004/04/04 11:46(1年以上前)

ぜひ、サンプルをアップロードして見せてください!

書込番号:2664465

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/04/07 21:12(1年以上前)

なんか、Kakakuって、オリンパスのユーザはあまりいない感じですね。

私は、デジカメに移行する前に、オリンパスのカメラを使って、気に入っていたので、オリンパスに愛着があります。もっと、オリンパスのデジカメのことも知りたいです。

書込番号:2677221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/04/13 18:19(1年以上前)

「サンプルをアップロードしてほしい」と大変嬉しいレスをありがとうございます。残念ながらやり方が分かりません…。

書込番号:2696264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンターについて

2003/07/05 14:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-740 Ultra Zoom

スレ主 とろいかさん

EOS10Dを買ったのでこのカメラ対応するプリンターをとPIXUS9100iをかいました。EOSだ撮った花とC-740で撮った花をこのプリンターで数枚A3にプリントしてみました。C740の画質は良好で、A3印刷で画質低下は僅かで驚きました(EOSと比較)カメラの画素300でもプリンターが高品質であれば、結構いけると思いました。

書込番号:1731165

ナイスクチコミ!0


返信する
あびらさん

2003/07/05 15:09(1年以上前)


             > A3印刷で画質低下は僅かで驚きました
(EOSと比較)カメラの画素300でもプリンターが高品質であれば、結構いけると
思いました。

人間の目の限界説(0.1)や
フルリンターの能力(240dpi)や
色再現能力(SYCC)もありますので、デジカメがいかに画質を高く処理しても
100パーセント生かしきれないのですね。♪
プリンターは良い物を使うに越した事はないですね♪
それと、写真画質プリンターの性能を120パーセント引き出す
ドライバーソフトの設定もだいじですよね♪



書込番号:1731260

ナイスクチコミ!0


にいふねさん

2003/07/05 16:27(1年以上前)

C-740UZは高級なEDガラスを使用しているから、そのおかげかも?
CCDだけ良ければ勝てるものじゃあない。重要なのは
CCDとレンズとのパワーバランス。及びCCDにマッチングしたレンズ設計。

これが良ければ、コンシュマーといえどそんじょそこらの
デジタル一眼にも引けを取らない画質が得られるということです。
自分もDiMAGE7を使ってる中で感じています。

DiMAGE7やC-740UZのように、しっかりとしたレンズを持つ
デジカメがもっと増えて欲しいものですね。

書込番号:1731455

ナイスクチコミ!0


とんてんちんさん

2003/07/05 18:33(1年以上前)

>自分もDiMAGE7を使ってる中で感じています。
>DiMAGE7やC-740UZのように、しっかりとしたレンズを持つ
>デジカメがもっと増えて欲しいものですね。

誰もDiMAGE7のことなんか話題にしていません。強引に話に割り込まないように。

書込番号:1731807

ナイスクチコミ!0


元・Canonファンさん

2003/07/06 00:11(1年以上前)

私はオリンパスの「P-400」を使っていますが最高ですよ!
印刷物と言うよりも写真そのものです。
中古品ならば2万円程度、新品でもヨドバシカメラなどで3万円程度で
売っています。画質をとことん突き詰めていくとやはりインクジェットプリンター
では限界があります。

書込番号:1733003

ナイスクチコミ!0


元・Canonファンさん

2003/07/06 00:13(1年以上前)

補足
P−400はA4までの出力が出来ますが、さすがにA3までは出力できません
どうしてもA3出力で写真画質を求めるのなら今の家庭用のプリンターでは無理
かもしれませんね。

書込番号:1733010

ナイスクチコミ!0


スレ主 とろいかさん

2003/07/06 15:48(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。実は今まで画質を追いかけるあまりカメラの画素数やCCDの大きさなど参考にカメラを買い換えたりしてきました。                            それ自体は間違いないと思ってましたが、プリンターはA4までの4色で並のものでした。今回買い換えたプリンターは解像度4800x1200DPI、6色インク写真向けのものでした。          これで印刷すると300万画素でも今までプリンターのより遥かに高画質な画像が得られたことは、カメラの画素も大切ですがプリンターの品質も高画質を狙うなら重要と思ったからです。

書込番号:1734800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。楽しいです。

2003/06/22 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-740 Ultra Zoom

スレ主 super_lightさん

ちょっと前にC-740を買いました。主にプロ野球観戦のおともに使っていますが、とても楽しいです。
デジカメも、デジカメじゃない普通のカメラもあまり詳しくないので、いろいろ勉強中です。C-740はFZ-1に比べて初心者向けではないのかと少し心配だったのですが、なんとかなるもんですね。でも手ぶれが怖いので、安くて軽い三脚を買って使ってます。
あ、画質がHQとSHQでは随分違うんですねぇ。
知識も経験も無いので、ほかのカメラに比べてどうこう、などとレポート的なことを言えなくて申し訳ないのですが、写真をアップしましたので、よければご覧くださいませ。

書込番号:1693202

ナイスクチコミ!0


返信する
シーノンさん

2003/06/24 12:26(1年以上前)

私は21日の横須賀スタジアムに行きました。

以前はパナソニックのFZ1を使用していました。
12倍のズームやレスポンスのよさなど、良いところは沢山あったのですが、
ノイジーな画質にちょっと嫌気がさし、今はオリンパスの2100UZ、E100RSを使用しています。
この両機はとても素晴らしいカメラなのですが、やはり大きさがネックでいつでも持ち歩けるような
カメラではありません。そこで740UZもしくは750UZの購入も考えているところです。

石井琢選手の牽制帰塁の一枚。とても好きです。
これからも良い写真を撮って下さいね。

書込番号:1697573

ナイスクチコミ!0


アムネマチンさん

2003/06/25 01:11(1年以上前)

写真、いい感じですね。 色もとっても綺麗です。
ところで、今日現物見てきたんですが、けっこう重くないですか。

書込番号:1699890

ナイスクチコミ!0


横須賀ストームさん

2003/06/26 00:10(1年以上前)

私もプロ野球の写真(試合中、練習、キャンプ)が撮りたくてデジカメ
購入を考えているクチですが、やはりFZ-1とC-740で悩んでます。
でもこの書きこみを見る限りC-740でも大丈夫そうですね。
手ブレ補正や操作等FZ-1は色々魅力的ですが、やはり画素数が気になる
のと、できればカメラメーカーのデジカメの方がやはりいい気がして。

書込番号:1702762

ナイスクチコミ!0


シーノンさん

2003/06/28 15:18(1年以上前)

横須賀ストームさんこんにちは。

写真そのものの質を重視するのであればオリンパス系を、画質はちょっと悪くても手軽さを重視するのであればFZ1を、と思います。

FZ1はお手軽ですが、ノイズがとても多いです。晴天の日以外は期待できる写真は取れないと思います。

個人的なオススメはオリンパスC-2100UZです。
まだオークション等で3〜4万で手に入りますよ。
手ぶれ補正つきの10倍ズームで画質はFZ1とは別格です。

個人的にFZ1はオススメしません。
C2100UZが手に入らない場合、もしくは大きいのが嫌な場合は
740もしくは750でOKだと思います。

書込番号:1710294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/06/04 15:46(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-740 Ultra Zoom

スレ主 おやじデビューさん

先日C740ヨド〇シカメラで、49800円ポイント18%で購入しました。
デジカメデビューですが、デジカメってべんりですね!楽しいですね!
普段は,レンズアダプタ+MCプロテクターにしています携帯性は、悪いですが
ホールドは、なかなか良くなりました。画質、操作性は、初心者の私にわ十分
納得いくものでした。ただ運動会の徒競走は、なれてないせいかピントあわせが難しかったです。どなたか運動会でのC740のベスト設定を教えて頂きますか。



書込番号:1639347

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/06/04 17:05(1年以上前)

デジカメデビューでウルトラズームやマニュアル機能豊富な物を選ぶということは銀塩で慣れていらっしゃると思われますが、
徒競走になるとやはりファインダーを使った流し撮りをしたり、置きピンしたりが必要ですね。

書込番号:1639506

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじデビューさん

2003/06/05 13:32(1年以上前)

EXNETさん、早速のご回答ありがとうございます。
来年こそは、いい写真を撮ります。

実話、銀塩も余り慣れてないんですが昨日ポイントカードでワイコンも買って
しまいました。 夕闇-The dusk gathers素晴らしいですね。
私も、綺麗な写真を撮れるように日々勉強です。

書込番号:1642376

ナイスクチコミ!0


麦畑2さん

2003/06/05 19:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私もC740を購入し、運動会の撮影を行いました。
設定はシャッタースピード優先(1/500固定)、露出補正は+1
さらに1脚を使用しました。
そして、ファインダーを使い、息をとめての撮影でした。
結果はおおむね満足できたものになりました。
参考にしてください。

書込番号:1643106

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじデビューさん

2003/06/05 22:06(1年以上前)

麦畑2さん、 どうもありがとうございます。大変参考になります。

はじめてのデジカメでなんですけど C740ていいカメラですよね。   またご指導お願いします。      

書込番号:1643686

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/06/05 23:59(1年以上前)

夕闇をお褒め頂き光栄です。
あの写真は2年以上前(?)に発売されたフルオートの200万画素機であるCanon IXY Digital300で撮影したものです。
\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ

流し撮りや、早い動きの被写体を撮影する練習に最適なのは競馬でしょうか。
もし暇と余裕が有ればお試し下さい。

書込番号:1644174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用報告

2003/05/31 10:41(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-740 Ultra Zoom

スレ主 春菜ママさん

みなさんこんにちは^^私も買いました。
ご参考になればと思い、使用報告です。

まずは外観なんですがお洒落〜とは感じませんね。
だけど、手がちっちゃい私には真四角とかのものよりは持ちやすいです。
これが撮影のとき重要なのかなとも思います。
あとは、マニュアルどおりに(まだ半分だけしか進んでませんが)
試していきましたが、操作はメチャ簡単でした。機械音痴の私でも
らくらくでしたよ〜^^ 
一番面倒だったのはストラップとレンズキャップを取り付ける時
でした(笑)

初めてのデジカメですが、10倍光学ズームもついてるし、私と同じ
ように、お子様メインの撮影(運動会や発表会など)にもいいなあと
思います。広いグランドだとズームないときついですもんね。
動画も撮影してパソコンにつないで見ましたが思ってた以上に
きれいですよ。音も録音できるといいなあ。音が欲しいときは
ビデオでの撮影に変えないといけませんね。

操作も簡単だし、失敗しても消せるし写真撮るのが楽しくなりました^^


書込番号:1625612

ナイスクチコミ!0


返信する
RANCELさん

2003/05/31 12:14(1年以上前)

>^^私も買いました。
それは春菜ママさんおめでとうございます。これからどんどんいい写真撮ってください

740はいろいろと高機能を詰め込んでる分大きいけれどその方が手ブレに
対しても強いので望遠には向いてると思います。
さらに740は手ブレを軽減するシステムも内蔵されその分望遠も扱いやすいですね。
ただシャッター押す時は1〜2秒間(AF作動時間)は半押ししてその後、静かに
押し込みましょう。ブレやボケも無くなりきれいに撮れますよ。

>音も録音できるといいなあ。音が欲しいときはビデオでの撮影に変えないといけませんね。
ビデオがあるなら二人でそれぞれの役割で協力して撮れるのでいいですね。
(あと750ならば音声もいれること・・・いや、これは言わなかった事にします)

740はテレコン・ワイコン・フィルター等アクセサリーも非常に豊富で使いこなすと
非常に面白いカメラです。
また、解らない事があれば前みたくいろんな方が親切に教えてくれますし、楽しい写真
たくさん撮ってください。

書込番号:1625885

ナイスクチコミ!0


スレ主 春菜ママさん

2003/06/04 09:15(1年以上前)

RANCELさん、レスどうもありがとうございました^^
750だと、音声もとれたんですか?知らなかったです(笑)

ところで・・・ カメラレンズにほこりがついてしまったんですが、
タオルで拭いてもいいんでしょうか?
それとも、専用のものとかがあるのかな・・・

書込番号:1638591

ナイスクチコミ!0


RANCELさん

2003/06/04 18:45(1年以上前)

>タオルで拭いてもいいんでしょうか?
もちろんダメですね。れんずきずもぐれっれっれっ・・・
大型電気店にでも行くとブロアー(風で吹き飛ばす物)や
レンズ専用のクロス(下手すると傷が付くので初心者には薦めないけれど)
等の専用のレンズ掃除セットが売られてます。後、外で撮る事が多いなら
MCプロテクターを買ってレンズを保護する事も出来ます。

>750だと、音声もとれたんですか?
730と750はとれます。740は730と基本的には殆ど同じ仕様ですが更に値段を下げる
為にいくつか730から機能を減らし低価格モデルとしています。
しかし750では上級モデルとして730に付いていた機能は全て搭載しております。
(そのかわり値段高いですけど)
確かに740は730よりいくつか機能が減りましたが、その分逆に小型化、EDレンズの搭載
や手ブレを軽減させる機能などが新たに盛り込まれて使いやすい仕様となっております。
740は価格において高倍率ながら各機能が非常によくまとまったいいカメラだと思います。

書込番号:1639760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

素晴らしい解像度

2003/05/30 15:16(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-740 Ultra Zoom

スレ主 とろいかさん

このカメラを買って試し撮りを重ねて来ましたが、解像度には驚きました。400万、300万画素カメラとの比較ですが、PC上でもハッキリと解るほどこのカメラは素晴らしいです。(一番よかった)画質は画素だけでは決まらないと再認識しました。これならA4用紙以上の印刷でも耐えられるとおもえました。また心配の手ぶれですが、AFが早くシャッターも軽いので、半押ししてると自然に押し込まれるようでカメラにショックを与えないようになってるみたいです。ファインダーで構えて撮れば相当ブレは防げるとおもいました。

書込番号:1623122

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/05/30 17:47(1年以上前)

すばらしい画質で良かったですね。
折角なので、画像をアップして皆さんに見ていただいたらいかがでしょうか。
新しい機種だけに見たい人が多いと思われます。

書込番号:1623467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件

2003/05/30 23:05(1年以上前)

私も買いました。(^^;)
サンプルと呼べるほどバリエーションに富んでませんが、今日撮ったバラを数枚。
コメントできる程、撮ってませんし使いこなしてないので細かいことは控えますが、
「730とは違うな」と感じています。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=117046&key=784373&m=0

書込番号:1624406

ナイスクチコミ!0


にいふね(土日限定)さん

2003/06/01 03:23(1年以上前)

異常低分散ガラス採用が、その理由です。オリンパス、ついに目覚めたか。

http://www.minolta.photonavigation.jp/interview/011116/itv/cnt/2-4.shtml

書込番号:1628570

ナイスクチコミ!0


ゴンザブローさん

2003/06/02 23:30(1年以上前)

ぶらっきーさんの花のサンプル写真見ました、すばらしいです。
ところで、キャノンのパワーショットGでもこのくらいの画像撮れるでしょうか?

書込番号:1634422

ナイスクチコミ!0


ゴンザブローさん

2003/06/02 23:31(1年以上前)

追伸、G2でした

書込番号:1634428

ナイスクチコミ!0


どうしようかな〜750さん

2003/06/03 02:29(1年以上前)

こんばんは。初めまして。

ぶらっき〜さんに質問なんですが。
730から740に換えてよかった点はなんですか?
私も730を使っているのですが、740or750に換えようか迷ってます。
ぶらっき〜さんが750を買わなかった理由を知りたいです。
約80万画素の違いはあるのかなぁ〜と・・・

主にオートバイレースに使ってます。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:1635039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件

2003/06/03 05:44(1年以上前)

ゴンザブローさん、おはようございます。コメントありがとうございます。
C-7*0の「高倍率ならでは」の画角を除き、3倍までの画像なら、
そりゃ、G2の方が綺麗でしょう。むこうはノイズもないですしね。
色は”好みの分かれるところ”かもしれません。

どうしようかな〜750さん、おはようございます。
>730から740に換えてよかった点はなんですか?
まだ見つかってません(笑)。
「画質が良くなった」という評判をいくつか目にしますし、確かに
客観的に見れば、色のり・ノイズ・シャープさ等は良くなったと思います。
ただ個人的には、「それが好みか?」と問われると「?」なんです。特に色。
それに、(730になかったわけではありませんが)ピントが合わないことがある
のが気になりますし、赤かぶりも(全部ではありませんが)時々感じます。

全ては、まだまだ使いこなしていないことにあると思ってます。
730に慣れちゃってて「なんか違うな」って違和感があるんです。
だからコメントは控えたんですが。ってコメントしちゃいましたけど(笑)。

>750を買わなかった理由を知りたいです。
まだ売ってないからです(笑)。750が出たら(740は)売るつもりで買いました。
オークションに出せば1万円も差(損)が出ることなく売れますからね。たぶん。
そのぐらいなら、試して(撮り比べて)色々遊んでみるのもいいかな?と思って。
だから電池やストラップや取説の袋さえ開けずに大事に使ってますよ(笑)。

>主にオートバイレースに使ってます。
私はF1のために730を買いました。去年は流し撮りなんて恐れ多くて
止まってる写真しか撮ってませんが、最近流し撮りに挑戦しようと思い、
右上の「TCON-17で鈴鹿」は、その練習のために、先日初めてバイクレースに
行った時のものです(730で撮影)。
レースは近寄れないからテレコンをつけても間に合わない。400万画素に
なれば、トリミングして見かけ上大きく撮れることにも期待してます。
後はリモコンが使えることも私には大きなポイントですし、ホットシュー
も(フラッシュは使わないんですが)あそこに水準器を付けることで苦手な
”水平出し”も(風景なんかで)、ちょっとは楽になるかな?と思ってます。
だから仮に画質が少々悪くなったとしても私は750です。(^^)

書込番号:1635146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CAMEDIA C-740 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-740 Ultra Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-740 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-740 Ultra Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-740 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月中旬

CAMEDIA C-740 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング