CAMEDIA C-750 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのオークション

CAMEDIA C-750 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月下旬

  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

CAMEDIA C-750 Ultra Zoom のクチコミ掲示板

(2931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-750 Ultra Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-750 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

750の発色

2003/06/10 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

スレ主 ふじ33さん

最近、メディアが取り上げているC-740とC-750の比較記事が出ていました。(下記にURL有り)
実写の比較を幾つか載せていますが、それにしても、発色はこれで良いのでしょうか?740は赤茶けているし750は青すぎる。私には、とても自然な色合いが感じられません。何かの、調整ミスでしょうか?

自分で彩度や色補正は、好きなように変更できるから本質的な問題でないにしても。。掲載文には、750の方がより自然になったとありますが、実際、既にデジカメを使っている人はどう見るのかな〜。
750の購入を検討していたものとして、興醒めの境地です。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030606/104869/

書込番号:1656958

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/10 01:42(1年以上前)

個人的にはカメラ自身に補正された色という感じがして好きになれないのですが、この色合いというかこの画像の感じが好きな方もいらっしゃいますので一概に否定はできません。
やはり好みで、お好きでないならそれはそれでいいのではないでしょうか。
赤み青みという色合いがどうのというレベルではないように感じるのですが。根本的に違うところで考えた方が良いような感じです。
お好きな方で不愉快でしたらごめんなさいね。
個人的な感想でした。

書込番号:1657011

ナイスクチコミ!0


hokkodaiさん

2003/06/10 16:28(1年以上前)

ホームページを見ました。解像度は満足の行くものですが、発色は賛否がありそうですね。ここまで違うと驚きますね。どこかの情報では740は原色系CCDとのことでした。750は補色系!?と思ってしまいます。そんな単純ではないですよね。カメラのエンジン自体で色はぜんぜん変わってきますし。。個人的には740の発色が好きです。温かい感じがしますし。今Fuji使っているからなじみやすいというのもあります。750を購入検討していただけに考えさせられます。。

書込番号:1658246

ナイスクチコミ!0


740ユーザーさん

2003/06/11 15:41(1年以上前)

私もここの画像はチェックしましたが、フルオートで撮っているようですね。
オートホワイトバランスの求め方が変わっているのではないでしょうか?
プリセットのホワイトバランスを使えばそんなに変わらないと思いますよ。
解像度も比較してみましたが、そんなに違いは感じられませんでした。
画質によってはC750に鞍替えを狙っていたので一安心。(^^;

でもこの機種に期待していた人にはたまらない再々延期ですね。

書込番号:1661218

ナイスクチコミ!0


750_750さん

2003/06/15 18:56(1年以上前)

僕もサンプルを見たが、750は青すぎるよね。そのCCDはSONY製ですか?あのまだ倒産していないSONYよ。

書込番号:1671126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いはC-750?C-740?FZ1?

2003/05/29 01:11(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

スレ主 じんた777さん

ボーナス商戦で購入を考えております。C-750かC-740かパナのFZ1を候補に入れていますが、どれが買いでしょう?
FZ1は200万画素機なのでどうかなと思っておりますが、750と740では正直迷いますね。価格も大差ないし、機能的に違いますが。
最近740の実機を触ってきましたが、想像よりもちょっと質感が・・・と思ったのは私だけでしょうか?何よりMADE IN KOREAじゃないですか?海外生産移転するのは最近の流行ですが、高倍率機まで海外移転はどうかなと・・・
C-750は日本製?それとも海外製?私は日本製品信者ではありませんが、ことさらカメラは日本製がやはりいいですね。
実際いつ発売でしょうか?C-750は

書込番号:1619051

ナイスクチコミ!0


返信する
euglena.さん

2003/05/29 17:22(1年以上前)

ここまで叩きどころ満載な質問もどうかと。

まずは過去レス読む事から始めてみよう。
問題はそれだけじゃないが、
とりあえず俺以外に荒らしが来ない事を祈る。

書込番号:1620410

ナイスクチコミ!0


KT098さん

2003/05/29 18:53(1年以上前)

A4印刷を執拗でしたら大きい画素のデジカメをパソコンだけで見るのやLLサイズの印刷でしたら200万画素で十分では無いでしょうか
C720やC730で沢山で無いかと思いますけど
いかがな物でしょうか画素数が大きいと映りが良いのではなく画像が大きくなるだけの話だと思いますが、用はレンズが大きいか小さいかの話なら画像の綺麗、汚いが出てくると思いますが

書込番号:1620596

ナイスクチコミ!0


めもめもりんさん

2003/05/30 11:12(1年以上前)

> 何よりMADE IN KOREAじゃないですか?
昨日、ツ○モ名駅店でC-740の展示機を見てきましたが、
MADE IN JAPANでした。ロットによって違うかもしれませんが、
すべてがKOREAではないようです。

書込番号:1622689

ナイスクチコミ!0


ハヤトラマン2号さん

2003/05/30 16:49(1年以上前)

>FZ1は200万画素機なのでどうかなと

FZ1には光学手ぶれ補正機能が搭載されています。

>何よりMADE IN KOREAじゃないですか

オリンパスならCHINAじゃないですか?

>実際いつ発売でしょうか?C-750は

6月中旬とのアナウンスですから、遅くとも6月中には店頭に。

書込番号:1623306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ええっと

2003/05/24 16:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

スレ主 僕分からないさん

C750UZは400万画素以上に入りますか?入りませんか?

書込番号:1604902

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/05/24 17:51(1年以上前)

400万画素・・・じゃ駄目ですか?(^^;

とりあえず記録画素数は約391万画素だから、、、
厳密には「以下」になるけど。。。
質問の意図が良くわからないです(^^;;;

書込番号:1605047

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/05/25 00:01(1年以上前)

まぁ、初心者の人は何故だか300〜400万画素が良いとか画素数が多ければ綺麗とおもってるので特段ツッコミませんが、
そのくらい自分で調べてください。人に聞く前にまず調べる。これ世界の常識ね。

書込番号:1606236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

高倍率のデジカメ

2003/05/23 14:02(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

野球やサッカーの観戦の時に使いたいので高倍率デジカメを
買いたいんですが,どのくらい望遠になるのか
例えば,野球場なら,外野から バッターをとった場合どの程度なのか
画質的にもどうなのかわからず 
パナソニック(光学12倍)にするか,C730・740・750(光学10倍)
か迷っています。皆さんアドバイスお願いします。

書込番号:1601707

ナイスクチコミ!0


返信する
AASDSさん

2003/05/23 15:25(1年以上前)

スポーツ観戦系はpanaの方がいいのでは?

書込番号:1601819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/05/23 17:32(1年以上前)

銀塩400ミリ相当で、外野からホームまでを100メートルとすると、
撮影できる範囲が、横9m縦6mです。
2倍テレコンをつけて800ミリ相当にしてやっと、縦3mです。
バッターボックスに入った人の足元と頭の上にスペースが多からず、少なからず・・・って感じかな。

余裕が持てれば、1000ミリは欲しいとこ。
コーワの3倍ズームしか選択肢がなくなって来るかな?

書込番号:1602043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/05/23 17:39(1年以上前)

ついでにコーワの3倍貼っておくね。

http://www.kowa-prominar.ne.jp/td1/

450mmから1350mmの3倍ズーム
まだ発売になってないから、動きは??だよ。

書込番号:1602057

ナイスクチコミ!0


まんまる親父さん

2003/05/23 18:23(1年以上前)

C-740とFZ1の比較記事です。ご参考までに。
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/06/nj00_zoom.html

書込番号:1602128

ナイスクチコミ!0


windows ユーさん

2003/05/25 01:52(1年以上前)

IR92さん、教えて下さい。コーワの
http://www.kowa-prominar.ne.jp/td1/
300万画素のデジタルカメラで、光学は30倍
の製品と思ってイイのですか?
それと、5メートル以内での撮影が出来ないのですか?

書込番号:1606621

ナイスクチコミ!0


GT-Sさん

2003/05/26 10:56(1年以上前)

皆さん いろいろアドバイスありがとうございます
皆さんのアドバイスを参考に検討したいと思います
又アドバイスお願いします

書込番号:1610795

ナイスクチコミ!0


At The Endさん

2003/05/27 12:36(1年以上前)

GT-Sさんがどういったビジョンを頭に描いているのか、
また、C-700なので参考になるかどうか分かりませんが、
私は自身のHPで球場で撮影した選手などの画像を公開しています。
よろしかったらご覧になってみてください。
どんな感じになるかというニュアンスはお伝えできるかと思います。

宣伝っぽい書き込みになってしまい、申し訳ございません。

書込番号:1614111

ナイスクチコミ!0


NPBさん

2003/05/27 15:05(1年以上前)

At The End さん

使い方次第ですごいのが撮れるんですね。
私も挑戦してみます!!

書込番号:1614382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/05/27 22:50(1年以上前)

↑3倍だよ。30倍じゃないよ。

そして5m以下は撮影できないよ。

書込番号:1615561

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/29 15:28(1年以上前)

光学30倍(10倍〜30倍の3倍「ズーム」)で合ってますよ。

書込番号:1620250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2003/05/18 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

スレ主 リチャード・クレメンダスさん

なぜ?発売前のカメラに評価が下されているのだろうか?

書込番号:1589252

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/05/19 10:19(1年以上前)

ここの評価は同じ人が何回でも評価できるし、発売前から評価ができるのであてにしない方がいいですよ。

書込番号:1590385

ナイスクチコミ!0


空想哲学フォトグラファさん

2003/05/28 14:55(1年以上前)

そう。例えば開発/販売元関係者とか。(哀

書込番号:1617291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

C750のホットシュー

2003/05/11 13:42(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

スレ主 気になる木さん

外部フラッシュを付けようと思うのですが、どうなんでしょうか?
ちゃんと動作してくれるのか不安です。
オリンパスUSに750の取説があるのですが、当然英語なので読めません(^^;

書込番号:1567721

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/11 13:45(1年以上前)

純正アクセサリーなら問題ないんじゃないでしょうか?

書込番号:1567731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-750 Ultra Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-750 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-750 Ultra Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月下旬

CAMEDIA C-750 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング