
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年8月28日 11:41 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月6日 22:17 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月27日 01:40 |
![]() |
0 | 7 | 2003年8月21日 16:23 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月16日 14:58 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月12日 06:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

はじめまして!
実は自分は3日前にFZ2を購入しました(黒)。まだSDも買ってないので
撮影はまだなのですが、個人的にお聞きしたいことがあります。
じつは自分のFZ2にもほこりが入っていたのです。
シェーンさんの過去スレ読んだら回答された方は気にせず使いましょうとのことですがあのあとシェーンさんがどうされたのか気になります。
あとC750はもしかしたら買い増すかもしれません。先の話ですが。。。
書込番号:1894964
0点

ごみの件ですが販売店に持って行きました。するとメーカーが初期不良判断を出せばOKと言う事で歩いて10分のサービスセンターに持っていったところ、なんと!!お盆休みに突入してました・・・・・で1週間以上休みだったので、初期不良交換は諦めました。
書込番号:1906512
0点

ありがとうございました。しかし最初からレンズにゴミが入ってたりしても
メーカーが認めなければ初期不良ではないなんてことが許されるのでしょうか?食品とかだとそこまでやらんでもいいぐらいに回収だの販売停止だの騒がれるのに・・・。パナの応対にはむかついた!キタムラさんの行為で自分は好感してもらえることになりそうです。
書込番号:1919875
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom


僕も買ってから1ヶ月ほど前に購入し、箱根、小田原、蓼科などで撮ってみました。それまでたまに使っていた昔のマニュアルのフィルム一眼レフでは自分の腕が悪くて撮れないような写真が撮れて驚いてるばかりです。。やはりデジカメはフィルムと違って、何枚でも気軽に撮れていいですね☆リンクの2ページ目にこの機種の特徴である10倍ズームで撮った写真があるので、この機種にきめきれず悩んでいる方がいたら参考にしてください(参考にならないかもしれますんが)まだ初心者ですが、これからもこの掲示板で勉強させてもらいたいと思います!よろしくお願いします!
0点


2003/08/22 21:32(1年以上前)
han17 さん、はじめまして。
猫シリーズがあったかと思うとベッカムあり、風景写真、なかなかバラエ
ティーに富んでいますね。
「猫、眠る」「猫、足なめる〜」というタイトルも笑わせます(笑)。
特に「猫、眠る」の猫の表情がいいですねえ・・・。
広角で撮ったり(まあ広角側はやや足りないが)、望遠で思い切り寄った
りできるのがC-750UZのよさですね。
卓球の素振りじゃないけれど、「毎日撮らないと」と思いつつ、なかなか
できないでいる私です。
書込番号:1877505
0点



2003/08/22 22:57(1年以上前)
キタカマのオジンさん、レスありがとうございます。自分でいいと思ったらレンズを向けているものですから、色々なものが被写体になってしまいます(^^;)その通りですね、僕も広角で風景写真を撮ってみたいので、いずれはアダプタを購入し、広角側のレンズを試してみたいと思ってます。。
その前にまずこの機種にPLフィルターをつけてみたいのですが、調べた所、価格も手ごろで、レイノックスの「PLP-C70 PL(偏光)フィルター・レンズプロテクターフィルター2枚セット希望小売価格\6,000」というものを見つけました。。
そこでこのようなセットモノより、アダプターとフィルターという風に単品(メーカーはどこのものでも構いません)のものの方が性能が良いのでしょうか?なにせ、カメラ初心者なので、おすすめなものがあれば教えていただけるとありがたいです!(板の題名と違ってすいません)
書込番号:1877745
0点


2003/08/23 19:53(1年以上前)
han17 さん、こんにちは。
> 調べた所、価格も手ごろで、レイノックスの「PLP-C70 PL(偏光)フィ
> ルター・レンズプロテクターフィルター2枚セット希望小売価格\6,000」
> というものを見つけました。
> 単品(メーカーはどこのものでも構いません)のものの方が性能が良い
> のでしょうか?
PLフィルターなどの性能の違いは分かりませんが、レンズアダプターがレ
イノックスのそれになるので、色は黒でC-750UZの本体とは合わなくなっ
てしまいます。
私は「色が合う」という理由でKenkoのアダプタチューブ DC-B5を使用し
ています。
しかしレイノックス製のワイコン(DCR-720とか)を買う予定があるのな
ら、レイノックス製のアダプター(セット)の方が無難かもしれませんね。
書込番号:1879970
0点


2003/08/27 01:40(1年以上前)
han17さんへ。
アルバム拝見させていただきました。きれいに撮れてますね。ご自身が引き寄せられる
ものを、素直に写されていて。生ベッカム見れたんですね。いいな。
C750買おうか迷っているのですが、前向きに検討しようとおもいます。
書込番号:1889143
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom


はじめまして。
皆さんの書き込みを参考に1ヶ月ほど前に購入し、17,18日と函館で風景を撮ってみました。あいにくの小雨&曇り空でしたが自分では十分過ぎる画像に感激しています。
まだ細かい設定に熟知していないのでほとんどが
AUTO、PモードあるいはAモードで撮っていたような気がしますがとても満足です。
当初の購入目的はお花のマクロ撮影でしたが、これからはいろいろ挑戦してみようと意欲がわいてきます。これからも皆さんの書き込みを参考に勉強しようと思います!どうぞよろしく。
0点

ご存知かもしれませんが、Aモードでは絞りを開放側にすれば、背景がボケて
くれます。ただスーパーマクロでは、開放だとあまりにも被写界深度が浅すぎて、
私は絞って撮ることもあります。手を変え品を変え色々試してみるといいですね。
何枚撮ってもタダですから(^^)。厳密にはタダじゃないけど(笑)。
まず時刻設定をしましょう。「あれっ!?最初にやったのにぃ」なら、
このカメラは電池を抜いて1時間ぐらい経つと時刻設定もクリアされます。
カメラ歴長いですか?なんか素質を感じます。(^^)
書込番号:1871266
0点



2003/08/20 08:58(1年以上前)
日付入ってませんでしたね、全然気付きませんでした。
設定しなおさないと〜☆
目下の目標は、Aモードでの背景ぼかしの写真ですが、
カメラはド素人なもので、説明書を読んでもよくわからないことが
多いのです。
ぶらっき〜さんのおっしゃるように、あの手この手で練習あるのみでしょうね。
書込番号:1871863
0点


2003/08/20 18:10(1年以上前)
拝見しました!天気良くないのに良くフォーカスしてますよ!
天気の良い日に撮影されたら、もっとすごいのが写ると思いますよ!
それとX10倍のウルトラズームが特徴ですのでこれとマクロを組み合わせると
お花なんか、他のカメラでは真似できないような作品が撮れると思いますよ!
頑張ってね!
書込番号:1872773
0点



2003/08/21 00:03(1年以上前)
ニュートリノ21さんにそう〜言われては、もう撮るしかないかな!?花の接写!とは言っても、なかなか思うようには撮れないでしょうけど・・
ニュートリノ21さんのお花、すごく綺麗です。質感ばっちりですね。
ぶらっき〜さんの花火もそうですが、やはりマニュアルモードでないと
あの素晴らしさは現せないんでしょうね〜。
なんか、絞りやら露出やら1から勉強しないと無理かも。
書込番号:1873769
0点

>やはりマニュアルモードでないと
そんなことはないですよ。花火はMモードにしなければならない
(というかMモードの方がキレイに撮れる)理由がありますが、
右上の”C-750サンプル画像”にある花はたぶん全てAモードです。
Mモードじゃなきゃダメな理由はないからです。(^^)
書込番号:1873973
0点


2003/08/21 06:06(1年以上前)
あの〜僕の場合も殆どプログラムモードで撮影してます(^o^)
撮影条件が良くないときはマニアルモードで試すこともあるんですけど
余程特殊な場面(夜間のような)でない限りオートかプログラムモード
で十分です。
それよりも「天気の良い日に、心を込めて何枚もシャッターを切る」
って言う感じです(^_^)お花ですと、日の当り方が違うのを選びかえる
背景のぼやけや色具合でいろいろ異なる感じのやつを何枚も撮影して
おきます。(とにかくお天気次第!)
そうすると1枚だけ気に入ったのが撮れてると言った感じでしょうか?
デジカメは何枚シャッター切っても経費負担ありませんから・・・。
それと、撮影結果をパソコンで確認できますのでどこに問題があったか
すぐ判ります。原因を次回撮影にフィードバックすれば、すぐにC-750UZ
とお友達になれますよ!頑張ってね!
書込番号:1874286
0点



2003/08/21 16:23(1年以上前)
ぶらっき〜さん、ニュートリノ21さん、今日はさっそく
Aモード+マクロを使って花などを撮ってみました。
思いの他良く撮れてて、うれしいです(^^)v
お二人のアドバイスのおかげです。
ありがとうございました。
これから、どんどん腕に磨きをかけていこうと思います〜
なんちゃって・・(−−)
書込番号:1875223
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom


皆さん初めまして、ささです。
C−750を買って一ヶ月が過ぎました。少しは慣れてきました。前の機種がオートばかりだったので戸惑う事が多いですが、最近は色々設定出来る面白さが少しは分かったきました。やはり反応が遅いのが気になりますが、それ以外は満足です。
調子に乗って写真を公開しちゃいました。もっと早くしたかったのですが、時間が無くて遅くなりました。神戸と淀川の花火の写真です。ど素人の写真なのでたいしたこと無いですが、それでもここまで撮れるのは感激です。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=137478&key=818557&m=0
0点

こんばんは。
写真拝見しました。
綺麗ですね〜。
個人的には、P8030555017 と P8030600020 が好きです。
ここまで綺麗に撮れればもう素人ではないかも??
書込番号:1858128
0点



2003/08/16 00:10(1年以上前)
早速のレス有難う御座います。綺麗と言ってもらって嬉しいです。
綺麗と思って頂けるのはカメラマンの技術ではなくて、カメラ自体が優秀だからです。撮影には特殊な事はしてません。設定はここでの発言を参考にさせて頂きました。でも花火では標準的な設定です。
淀川では花火が豪華すぎて露出オーバーになってますが、逆に豪華さが分かって良いかなと自己満足してます。勿論一部の写真だけです。
書込番号:1858863
0点

うまくフレームに収まってますね。
ファイル名が続き番号ってことはボツはナシってことですよね。
私なんかボツの方が多いです。(^^)
書込番号:1859170
0点



2003/08/16 14:58(1年以上前)
トスカーナさん・レスぶらっき〜さんと続けてレスをいただき 有難う御座います。僅か一日ちょっとで多くの方が見て頂いたようで有難う御座います。
ファイル名ですが、下3桁はリサイズの時にソフトが自動で付けた分です。神戸で約80枚、淀川で120枚の中からましな分を選びました。当然ボツは多いです。シャッターチャンスを逃すは当然ですし。花火によってはカメラの上げ下げをしなければなりませんが間に合わない事も多かったです。
書込番号:1860271
0点



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom


どうも、カルピスいいちこです。
先日、外部フラッシュ「FL-40」を購入し、c-750と組み合わせて使っておりますが、使用レポートを少し。
まず、GNが大きいので、光がかなり遠くまで届きます。ISOを50固定にして搾り開放(F2.8)にすると、約10mまで届くようです。(FL-40のコントロールパネルに表示されます)さらに遊びでISO400にしたところ、24mという笑える数字が表示されました。
次に、このフラッシュの特徴として、AFイルミネータが内臓されていることが挙げられます。暗くてAFが合いにくい場合に、AF補助光という赤い光が照射され、AFを助けるのです。実験したところ、真っ暗闇でも対象物にピントが合います(!)。これには驚きました。ちなみに、この補助光は約7mまで届くそうです。
正直けっこう重いのですが、その分カメラを安定して構えることができます。さらに、私は35mm〜200mm用の3段レンズフードを着けているため、外部フラッシュを取り付けると、とてもゴツいカメラになりました。見た目にこだわる方にもお勧めかもしれません。
書きたいことはたくさんあるのですが、もしFL-40に興味をお持ちの方がいましたら、私のほうから何か情報を差し上げることができるかもしれません。お気軽にお尋ねください。
0点


2003/08/12 06:33(1年以上前)
はじめまして。
僕もテレコンやワイコン等をよく使うので、FL-40には非常に興味があります。是非、C750UZ+FL40+レンズフードの付いた状態の(ゴツい)写真が見たいのですが…
書込番号:1847863
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





