CAMEDIA E-10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

タイプ:一眼レフ 画素数:400万画素(総画素)/390万画素(有効画素) 撮像素子:2/3型/CCD 重量:1050g CAMEDIA E-10のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA E-10の価格比較
  • CAMEDIA E-10の中古価格比較
  • CAMEDIA E-10の買取価格
  • CAMEDIA E-10のスペック・仕様
  • CAMEDIA E-10のレビュー
  • CAMEDIA E-10のクチコミ
  • CAMEDIA E-10の画像・動画
  • CAMEDIA E-10のピックアップリスト
  • CAMEDIA E-10のオークション

CAMEDIA E-10オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月21日

  • CAMEDIA E-10の価格比較
  • CAMEDIA E-10の中古価格比較
  • CAMEDIA E-10の買取価格
  • CAMEDIA E-10のスペック・仕様
  • CAMEDIA E-10のレビュー
  • CAMEDIA E-10のクチコミ
  • CAMEDIA E-10の画像・動画
  • CAMEDIA E-10のピックアップリスト
  • CAMEDIA E-10のオークション

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAMEDIA E-10」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA E-10を新規書き込みCAMEDIA E-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ズームの快感

2003/04/07 12:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10

スレ主 権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件

権蔵は先日お花見に行ってまいりました。
青空が綺麗だったので(毎年春曇りというかめったに青空+お花見ってなかったもんで)久しぶりにE-10を持ち出してきて300枚いっき撮りしてきました。
デジカメばんざい!フィルムで300枚なんて・・とてもとても
ちと脱線。

普段はミノルタのXiを持ち歩いています。これはこれで優れたデジカメではありますが、再度E-10を使っていてズームリングの快感を存分に味わいました。
リングを回すと「しゅたっ、しゅたっ」と画角が合う気持ちよさ。ズームレバー方式ではありえない直接感覚です。
これだけでもE-10で良かった〜と涙目になってしまいました(花粉症・・)

書込番号:1467202

ナイスクチコミ!0


返信する
ひ〜らさん

2003/04/07 15:19(1年以上前)

E−10は本当によいデジカメですよね。
確かにズームリングが手動ならではの操作感ですよね。
電動ズームは確かにかったるく感じてしまいますね。
とかいいながらE−10以外に持っているデジカメが全部電動ズーム式なのですが。

でも、最近あんまりE−10を使っていなかったので権蔵さんの書き込みを見て
桜の写真をE−10で撮ってこようかなと思ったら明日は雨だとか・・・

書込番号:1467594

ナイスクチコミ!0


Niehne10さん

2003/04/07 17:17(1年以上前)

E-10もディマージュXiも、デジカメ史に残る優れたデジカメです。
自分もD7とXを使い分けていますが、やはりあの携帯性・機動性で
Xの稼働率が高い。ハイエンドのサブにXiは最適ですね。

書込番号:1467797

ナイスクチコミ!0


おうおうおうさん

2003/04/08 08:31(1年以上前)

しかし、どうして
E-10って(中略)いいですね〜
という、話をしているときに、他のカメラが出てくるんだよ。

Xiなんぞ知らんわい。E-10と比べるまでもない。
月とすっぽん

書込番号:1469779

ナイスクチコミ!0


kitayayanmさん

2003/04/10 21:39(1年以上前)

私も半年程前にE-10をかってからますます写真の面白さに取り付かれた一人です、何よりも一眼のような操作感がイイですねー
私も、この間の日曜日に桜を見に行きました。権蔵さんには負けますがそれでも200枚程撮りました。かえってパソコンで見るとションボリでしたが(笑)
その写真は私のホームページにのせていますので、良かったらホームページにお立ち寄り下さい。
アドバイスを頂けると嬉しいです

書込番号:1477091

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2003/04/10 21:43(1年以上前)

名前を間違えましたkitayanmですよろしくお願いします。

書込番号:1477100

ナイスクチコミ!0


スレ主 権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件

2003/04/13 09:31(1年以上前)

kitayanmさんこんにちは

「キタヤんのデジカメ写真館」見せていただきました。なかなかカッコイイデザインですね。
花がメインなんですか?権蔵も気が向くと「花」「猫」「よっぱらい」などを良く撮っています。

背景がうまくボケているのでどうしてかな〜と思っていたらオリジナルのクローズアップレンズセットの力だったのですね。
背景をボカしたい時、権蔵はテレマクロを多用しています。

ところでkitayanmさんはホームページにアップする際にJPEGの圧縮率を上げていますか?
ちょっとボケの部分のブロックノイズが気になったもので・・

書込番号:1484917

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2003/05/03 02:26(1年以上前)

返事遅くなりました、と言うよりおそ過ぎですねm(._.)m
早速見ていただけたんですねありがとうございます
スライドショーはflashを使っているのですがまだまだ振り回されて上手く使えていないです(笑)
まだ3月の末にホームページを立ち上げたばかりで勉強しながら走っている状態です。少しずつ見やすいもの作っていきますのでまたお暇な時にでも遊びに来て下さいね。

書込番号:1544310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに購入

2003/03/10 13:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10

スレ主 shounenさん

昨日、キタムラより、E10が、とどきました。思えば昨年は、2040を3月に購入、そのとき、キャッシュバックキャンペーンでE10を買いそびれ
その後、100RSを夏に購入秋には2100を買ってしまいました。
最近は、E10の在庫もなくなってしまったし、E20・・安くならないかと
思って毎日、価格COMをのぞいていたら、キタムラネットショッピング?
でE10の在庫を、発見・・・カタログをみたり、過去ログを読んでいるうちに、在庫0・・・・・・
しまった、と思ったら、翌日、在庫が1・・・・すぐ申し込み、昨日
届きました。
今日、休日なので、雨模様ですが、撮影いってきます。

書込番号:1379582

ナイスクチコミ!0


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2003/03/10 14:47(1年以上前)

すべり込み購入できて、おめでとうございます。
2040、100RS、2100、E10、外れなくよい機種を購入してますね。
手に入るうちに、バッテリーホルダー追加購入しておくと便利ですよ。

書込番号:1379665

ナイスクチコミ!0


あびらうんけんさん

2003/03/10 14:55(1年以上前)

おめでとうございます。
のこり物には福がある。次はニコンの5000(^^;....

書込番号:1379679

ナイスクチコミ!0


スレ主 shounenさん

2003/03/10 21:06(1年以上前)

ついに、皆様の仲間入りが、できました。5000は、とても気になっています。28ミリは、必要になりますよね・・・
バッテリーホルダーまでは、気が回りませんでした。

書込番号:1380478

ナイスクチコミ!0


いーてんさん

2003/03/10 22:39(1年以上前)

いーじゅう、と読んではダメよ。いーてんですヨ。ND8フィルタあると、とても便利ですヨ。E10最高!重いけど

書込番号:1380877

ナイスクチコミ!0


スレ主 shounenさん

2003/03/11 09:30(1年以上前)

今日、フィルター買ってきます。
そういえばE10は、イーテン・と呼んでいましたが
E20は、イーにじゅう・とカメラ店でつかってしまっていました。

書込番号:1382025

ナイスクチコミ!0


スレ主 shounenさん

2003/03/11 10:05(1年以上前)

すみません、途中で送信してしまいました。
いーてん・さん、E20は、やはりEトゥウェンティーでしょうか?
Eにじゅう・のほうが呼びやすいのですが・・・
マニアのかたは、やはり・・・
統一、しておられるのでしょうか?

書込番号:1382084

ナイスクチコミ!0


イー・アイ・オーさん

2003/03/17 23:40(1年以上前)

「イー・ツー・オー」ってだめですか?

書込番号:1403496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

フルセットで35000円

2002/10/12 02:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10

スレ主 もうちょっとさん

先日、久しい友人から35000円でこのカメラを譲り受けました。使ってびっくり(室内、ストロボ)AFの悪さ、露出のいい加減さ、本当に驚きました。こんなはずはないと思いMFにしてAEロックをかけヤット観られる写真が撮れるようになりました。これで8万円くらいの価値になったかなー。もう少し価値が上がるようにがんばります。

書込番号:995737

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/10/12 06:00(1年以上前)

AEやAFに不具合(故障)があって安く譲ったということはないですか?
ソフマップの買取上限金額が6万弱する商品なので一寸気になりました。

書込番号:995940

ナイスクチコミ!1


エールさん

2002/10/12 08:09(1年以上前)

僕も35000円と言うお値段にビックリしてしまいました。

AFの精度や速さなどはそれまで所有していたデジカメとは比べモノにならない
くらい感動モノでしたけど...
ちなみに僕も連れ売りで6万円でした。

書込番号:996058

ナイスクチコミ!0


使い様さん

2002/10/19 10:39(1年以上前)

どんなカメラ本体でも、使い手によって、価値は大きく変わる。
いい意味でも悪い意味でも。

私のE-10は、5万円分しか使われていないかも。

書込番号:1010406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ニッケル電池

2002/10/08 15:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10

スレ主 イマイチ君さん

E-10に、最近はニッケル電池を入れて使っています。今のところ、50枚ほど撮れました。フラッシュも焚けるし、もしかして200枚くらい撮れるのでは、と期待してますが・・

書込番号:989649

ナイスクチコミ!0


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2002/10/08 19:51(1年以上前)

パナソニックのニッケル水素2000で、MD340をフルに使い切れます。
1/4JPEGで、約170〜180枚くらい。
但し、私の場合は、背面液晶とフラッシュは使用してません。
撮影に出かける前の日にフル充電し、MD1枚にバッテリー1セットを組みとして3セット用意、万が一の事態に備えて、SM64を挿しています。

E−10、いい機種ですが販売店が少なくなってきたようで、そろそろ終了でしょうか。

書込番号:990038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これは良いカメラです

2002/10/03 16:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10

スレ主 エド_1さん

いわゆる作品づくりのカメラとして、接写を主として使用するために、ファインダーのしっかりしたデジカメを、あれこれ検討した末に、この機種を購入しました。
液晶の一眼レフ式(?)ファインダーも友人にお借りして、試して見たんですが、とても使いにくくコンパクトカメラの域を出ていません。
しかしこのオリンパスE−10は、レンズ交換こそ出来ないものの、完璧な一眼レフカメラで、フィルムカメラの一眼レフに慣れた僕にとっては、ほとんど違和感のない撮影が出来ます。
単なるカタログ上のスペックを購入の基準にしたのでは、とても選択出来ない機種かも知れませんが、いわゆる「本物のカメラ」と言うことと、10万円を切るコストパフォーマンスの点で、絶対の掘り出し物であると推奨します。
皆さんにこの掲示板でいろいろアドバイスいただいて、こんな良いカメラを購入出来たんで、その恩返しのつもりで書き込みました。
もし疑問の点でもありましたら、メールでご質問ください。
なんなりとお答えするつもりです。どうぞ皆さん良き写真ライフを・・ (^_^)/~

書込番号:979864

ナイスクチコミ!0


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2002/10/03 19:12(1年以上前)

エド_1さん、興奮が伝わります。購入おめでとうございます。

いわゆるお手軽簡単デジカメではないので、気軽に誰にでも勧めることはできませんが、一眼レフで写真を楽しんでいた人にとっては、E-10は感涙ものです。


書込番号:980032

ナイスクチコミ!0


POPOPさん

2002/10/03 19:18(1年以上前)

やっぱり。

E−10はスゴイカメラだったのね。

2/3インチ400万画素は、この機種だけヨ。

いーじゅう

書込番号:980048

ナイスクチコミ!0


POPOPさん

2002/10/03 19:20(1年以上前)



みなさんはこのカメラなんって発音しますか。

ボクは「いーじゅう」だと思ってましたが

性格には「いーてん」です。

ごみれす

書込番号:980055

ナイスクチコミ!0


RooKmanさん

2002/10/03 20:58(1年以上前)

E-10が出る前のフラッグシップモデルC-1400XLの時も感動しました。
2/3インチ150万画素大型CCD搭載!いい絵が撮れました。
後にE-10が出るわけですが
連写意外は全てにおいて勝ってましたね。(当たり前ですが・・・)
花の接写なんか撮らせると予想以上の出来映えで
「これ、ホントに俺が撮ったのかな?」なんて思ったものです。
E-20も使ってますが、最初に受けたカルチャーショックが強いせいか
どうしてもE-10びいきになってしまいます。
エド_1さんはじめ皆さんのレスを拝見していて出会った頃のE-10を思い出してました。
オリンパスの力の入れようが違いましたね。つくづく長く使える良いカメラだと思います。

書込番号:980240

ナイスクチコミ!0


スレ主 エド_1さん

2002/10/04 15:44(1年以上前)

fmi3さん、おっしゃるとおり道具と言うものは、目的によって使い分けるのがベストですね。
お手軽簡単デジカメは絶対あの胸のポケットに収まるやつですね。一台持ってますよ。 (^_^)v
popopさん、E−10は本物ですよ。
カメラは「ただ写れば良い」だけとは違いますからね。
Rookmanさん、E−20もお持ちなんですね。
E−10の後続機ですから、悪いはずはありませんね。更に良くなっていることでしょう。
僕も「つくづく長く使える良いカメラ・・」と思います。
オリンパスは信頼のおけるカメラメーカーです。

書込番号:981506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

うっきー

2002/08/10 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10

スレ主 E-10オーナーさん

つい1時間ほど前、オーナーになりました。
S602も持っていますが、見た目・質感はレベルが違いますね!
何かS602がおもちゃにしか見えません。
まだ、写真撮っていませんので何とも言えませんが、良いカメラだね。
少し使って売ろうと思っていましたが、S602の方を売ろうかなとも考えてます。両方持ちたいけど、そんな余裕ないし・・・。と、まあ報告です。

書込番号:881174

ナイスクチコミ!0


返信する
さーもんさん

2002/08/17 19:11(1年以上前)

E10使い始めてはや2ヶ月、最近「写真撮ってくださーい」ってお願いされることがよくあるんだなぁ。
このデジカメ持ってると写真撮るのが上手い、って思われるみたい。

書込番号:895370

ナイスクチコミ!0


690さん

2002/08/18 14:02(1年以上前)

ワシもカメラ持ってうろついてるとたまにお願いされる事があるけど、それは
気のせいだと思うよ(笑)
単にお願いし易そうだったからだと思ってたり。

書込番号:896757

ナイスクチコミ!0


さーもんさん

2002/08/19 21:07(1年以上前)

確かにそういう見方もなくはないけど、
旧機では年に1回しか頼まれなかったのにE10では2ヶ月で4回も・・・

ま、いずれにしてもE10は写真を撮りたい気分にさせてくれるいいデジカメだね。

書込番号:899100

ナイスクチコミ!0


ラーメン好きのハムさん

2002/08/24 07:24(1年以上前)

E−10いいですね! 後に500万画素の他メーカーのカメラも買ったけど
なんか、しょぼくてね・・・ E−10の質感や存在感にはかなわないですね。

そうそう、たしかに一眼レフを首からさげてるときの方が写真頼まれること
多いですね。 手ぶらだと、たのまれない・・・ やっぱ、上手そうにみえ
るのかもね・・・

書込番号:906561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CAMEDIA E-10」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA E-10を新規書き込みCAMEDIA E-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA E-10
オリンパス

CAMEDIA E-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月21日

CAMEDIA E-10をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング