D-360L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:131万画素(総画素)/126万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 D-360Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-360Lの価格比較
  • D-360Lの中古価格比較
  • D-360Lの買取価格
  • D-360Lのスペック・仕様
  • D-360Lのレビュー
  • D-360Lのクチコミ
  • D-360Lの画像・動画
  • D-360Lのピックアップリスト
  • D-360Lのオークション

D-360Lオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年12月23日

  • D-360Lの価格比較
  • D-360Lの中古価格比較
  • D-360Lの買取価格
  • D-360Lのスペック・仕様
  • D-360Lのレビュー
  • D-360Lのクチコミ
  • D-360Lの画像・動画
  • D-360Lのピックアップリスト
  • D-360Lのオークション

D-360L のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-360L」のクチコミ掲示板に
D-360Lを新規書き込みD-360Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

知り合いから買ったものの。。。

2001/12/21 03:41(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > D-360L

スレ主 お馬鹿さん

知り合いからOLYMPUS D-360L(新品)を1万円で買ってはみたものの、僕のPCにはUSBはついているのですが、D-SUB 9ピンのシリアルポートがついていませんでした。この場合どのようにPCとデジカメを接続したらよいのでしょうか教えてください。

書込番号:432394

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/12/21 04:03(1年以上前)

お馬鹿  さんこんばんわ

スマートメディアのカードリーダーをお求めになってください。

メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sm/index.html

GREEN HOUSE
http://www.green-house.co.jp/products/etc/reader/crsm.html

エレコム
http://www2.elecom.co.jp/shohin/MR-USM1SV.html

I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/2001/usbsmrw.htm

書込番号:432402

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/21 13:29(1年以上前)

PCにUSBが付いていてそれをサポートするOSを使っているなら
USB接続のカードリーダーを使えば大丈夫です。
もし、お使いのPCにシリアルポートが付いていても、
シリアル転送は非常に遅いので実用的じゃないです。

書込番号:432803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D-360Lについて教えてください

2001/08/25 13:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > D-360L

スレ主 takanetさん

D-360Lを購入検討しているのですがデジタル2倍(ズーム)
と言われる物が搭載されてるのでしょうか?

書込番号:265012

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/08/26 06:28(1年以上前)

今手元にないので断言できませんが、多分無かったです。

書込番号:265925

ナイスクチコミ!0


D360isNiceBuyさん

2001/08/26 11:34(1年以上前)

あります。マニュアルには 2X デジタルテレモードという機能で説明されて
います。2倍の望遠で撮影できます。ただしこの場合自動的に SQ モード
640x480 になります。

書込番号:266066

ナイスクチコミ!0


スレ主 takanetさん

2001/08/26 12:03(1年以上前)

ありがとうございます。
”2倍の望遠で撮影”が可能なんですね、今日にでも
買いに行こうかと思います。
もう一つ質問なんですが先日ショップでD-360Lの箱に”カメラケースは同梱
されておりません”との注意書きがされておりましたがD-360Lにはカメラケースは付属されてないのでしょうか?
また、その際カメラケースのみ購入はできるのでしょうか?

書込番号:266096

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/08/26 14:24(1年以上前)

もう買いにいかれたのかな?
http://www.olympus.co.jp/index.html
これもあるけど
http://www.olympus.co.jp/index.html

書込番号:266205

ナイスクチコミ!0


スレ主 takanetさん

2001/08/26 23:03(1年以上前)

本日購入いたしました。
みなさんありがつございました。

書込番号:266737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

128MBのスマメ

2001/06/15 03:50(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > D-360L

こんにちは、デジカメ初心者ですがD-360Lについて教えて下さい。

私は付属の8MBのスマメを使用しておりますが
買い替えを考えていて、やはり容量の多い方が
便利なような気がするのですが、32、64、128MBで迷っています

1、128MBのスマメは使用できないのでしょうか?
2、32MBと128MB(&64MB)では、
  同じ条件の撮影枚数を転送するのに要する
  転送時間は変わるのでしょうか?
3、フロッピー転送より、明らかに
  スマメリーダーの方が早いのでしょうか?
  (フロッピーディスクアダプタの方が便利だと思うのですが)

分かる方、教えて下さいませ、宜しく御願い致します。

書込番号:193274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2001/06/15 05:25(1年以上前)

1.オリンパスで動作確認取れています。
2.変わらないはずです。
3.メチャクチャ違います。体感的に何百倍も・・・。

書込番号:193295

ナイスクチコミ!0


スレ主 4989さん

2001/06/17 00:52(1年以上前)

ありがとうございます参考になります
USB対応PCでないので
フロッピーかシリアル転送に成り、痛いです
いっそデジカメはノート専用にしてカードから
転送するか考えたのですが、
写真はやはりブラウン管で見たいですものね。

書込番号:194875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/06/17 09:29(1年以上前)

USB未搭載のマックをお使いなのでしょうか?

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/u/uci2-p2/index.html

ちゃんと動くかわかりませんが・・・。
マック対応のものは極端に少ないですね。

書込番号:195121

ナイスクチコミ!0


スレ主 4989さん

2001/06/17 14:41(1年以上前)

そうなんですか!こんなに、お安(4800円)で
夢のUSBポートに変身出来るのですか、またまた参考に成りました。

私の2機の貧弱なPCIは、ビデオカードとウルトラスカジーカードで
埋っているので、表示能力か、データ転送能力の
どちらかを切り捨てなければならない所が悩み処ろです。
(ビデオカードを切り捨てると思いますが)
USBの、お安く楽しいアイテムを使えるなら・・・・・

スマメのつもりがボードの購入に予定変更です、
ありがとうございました。



書込番号:195321

ナイスクチコミ!0


ししまるさん

2001/06/22 13:33(1年以上前)

3月にD-360を買いました。
しばらく使っていますけど、128MBまでの必要性は感じないですよ(使い方にもよりますが)
でも8MBでは物足りなかったので32MBのSMを買いました。
さて取り込み方法ですが、SMのPCカードアダプタを使って
ノートPCで取り込んでいます。
一度RC232Cでも取り込みましたが、
ちょっと実用的ではないですね(^^;;)
SMリーダーをお薦めします。
ちなみにSCSIを備えているんでしたらヤフーオークションで
こんなのがでてましたよ↓http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37702125

書込番号:199521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電池がもたない

2001/06/03 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > D-360L

スレ主 ピコプタさん

D360Lを使い始めたのですが、
電池の消耗が早いような気がします。
SHQで10枚ぐらいで、マークが出ます。
何枚ぐらい撮れるのか、お使いの方がいたら教えて下さい。
また単3乾電池以外の充電池が使えたら教えて下さい。
よろしく。

書込番号:183418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/03 15:14(1年以上前)

>電池の消耗が早いような気がします
本当に一寸早すぎますね。オリンパスどの辺で設計してるんでしょうね
>また単3乾電池以外の充電池が使えたら教えて下さい
ニッケル水素電池が使えます。はっきりとは言えませんが
これなら10枚や20枚で電池のマーク出ることはないと思います
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/D360l/d360ls.html


書込番号:183424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピコプタさん

2001/06/03 21:40(1年以上前)

ニッケル水素電池というのは、充電できるんですか?
値段は高いんですか?
初歩的な質問ですいません。
よろしくお願いします。

書込番号:183680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/03 22:41(1年以上前)

>ニッケル水素電池というのは、充電できるんですか
 充電できます
>値段は高いんですか
 4本で1300−1800くらいです
 1セットは充電器付きのを買ってください
 これは4000−5000円くらいです
もしなんでしたら広告ですがうちのHPへ来てください
いま22:00頃UPしました、デジタルカメラの選び方という
ページがありますのでそこに簡単にふれてます
HPへは右上のぼくちゃんの遊び場と言うのをクリックして下さい

書込番号:183739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/03 22:44(1年以上前)

アルカリ乾電池を使っておられたら10枚くらいで
使えなくなることはあるようです。
その電池他で使って下さい。ほぼさらとして使えます

書込番号:183742

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピコプタさん

2001/06/04 21:04(1年以上前)

ぼくちゃん さんのHPをさっそく拝見させていただきました。
非常に参考になりました。
ありがとうございます。

先ほど、ニッケル水素電池と、充電器を買い求めてまいりました。
ソニーのBC−34HNAで電池4本セット(4.700円)
またどうぞ、よろしく、おねがいいたします。

書込番号:184458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/04 23:04(1年以上前)

ニッケル水素電池でうまくいけばいいですね
もし数量を撮られるとかストロバを多用するとか
液晶を常時表示させておくとかと言うようなことでしたら
予備に何セットか持たれた方がいいと思います。
これはどこの製品でももう充電器はいりませんので

書込番号:184599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/04/09 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > D-360L

私も、PC初心者です。デジカメを購入したいのですが、周りの友人は、30万画素程度のおもちゃは,買わない方がいいといいます。自分では、特に被写体も無いしただメールに添付して、送りたいだけなので、あまり高価なものは、買えません。30万画素程度で、どのくらいの画像なのか分かるHPなど無いでしょうか?どの画素数がこれ位、等、比較しているHP教えてください!
よろしくお願いします

書込番号:141521

ナイスクチコミ!0


返信する
鵜月2さん

2001/04/09 21:09(1年以上前)

んじゃ、これ。

[ハイ チーズ!]
http://www.janis.or.jp/users/lbv/Cheeztop.htm

書込番号:141578

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOVEさん

2001/04/10 01:39(1年以上前)

鵜月2 さん どうもありがとうございます。この様なHP探してました。
30万画素でもなかなかどうして高(?)画質ですね!早速,参考にして、購入します!

書込番号:141799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お教え下さい。

2001/04/08 13:30(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > D-360L

私はデジカメ初心者で、Fine Pix 1300 と オリンパスのC-860LとD-360Lのどれかを買おうと悩んでいます。各個別の良い点や不便な点をお教え下さい。

書込番号:140581

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 iyheeiさん

2001/04/09 19:13(1年以上前)

Bambooさんお教え頂いてありがとうございました。

書込番号:141505

ナイスクチコミ!0


SION−R1さん

2001/04/11 01:20(1年以上前)

カメラとしてはパンフォーカスの1300よりAFの
360Lの方がいいと思う、ここの最安みても
2000円ほど安いし、でもシリアル遅いから
USBのリーダーが欲しいよなー、そうすると
ちょっと高くなっちゃうよなー、でも俺なら360L

書込番号:142411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-360L」のクチコミ掲示板に
D-360Lを新規書き込みD-360Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-360L
オリンパス

D-360L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年12月23日

D-360Lをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング