

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年5月28日 22:42 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月24日 10:36 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月19日 22:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月12日 18:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月9日 23:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月4日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > μ-15 DIGITAL


二ヶ月程前に本機を購入しましたが、パソコンで画像を見る時、リムーバルディスクから表示を縮小表示にしてサムネイルのように一覧を見るのですがその画像が結構荒いので気になっています。前に富士のデジカメを使っていた時は縮小した時の画像も綺麗だったのですが本機に変えてから粒子が飛んでしまっているように見えます。パソコンにちゃんとインストール出来ていないのでしょうか?カメラ自体に不具合があるのでしょうか?ちなみにカメラで画像を確認した時は綺麗に写っています。皆さん御意見宜しく御願い致します。
0点


2004/05/28 07:03(1年以上前)
画素数が増えたり、画像がシャープな場合サムネイルのシャギー(ギザギザ)が目立ちます。
オリンパスの画像は比較的輪郭を強調しているのでフジより目立つのかもしれませんね。
拡大した画像に満足しているなら問題ないですよ。
書込番号:2857597
0点



2004/05/28 22:42(1年以上前)
パパールさんありがとうございます。拡大した画像も写した環境によってばらつきがあります。前の富士のデジカメは230万画素だったのですが、本機よりも画像が綺麗だったようなきがします。しかし普通に撮影や再生出来たり、メディアをカメラ屋さんに持って行ったら現像も出来ているのでカメラ自体の故障とは考えなくてもよいのでしょうか?
書込番号:2859676
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-15 DIGITAL


現在D-460 ZOOM の130万画素のデジカメを使用してるのですが、この度画素数をあげるべく、同じオリンパス製で買い替えを考えてます。
目的は、景色・犬を撮るのがほとんどで、動画とかは別にって感じでいます。
μ−15かX-350もしくはμ−20あたりで検討をし始めているのですが、どの機種を選んだらよいものかと絞り込んでたら行き詰まりになってしまいました。。
アドバイスをいただけたら幸いに思います。よろしくお願い致しますm(_ _)m
0点


2004/05/20 13:35(1年以上前)
生活防水が必要かどうかで決めたらどうですか。
必要ないならX-350は液晶モニターが大きい、スーパーマクロ機能あり、単3型電池が使える(旅先などでコンビニでも電池が買える)などの点でお勧めかな。
書込番号:2829132
0点

ご存じかもしれませんが、最近のオリンパスは
xDカードという記憶メディアなので、
かつてのスマートメディアは使えないです。
それと、130万画素時代と比べて昨今の
高画素機はメモリーを消費しますから
大容量メモリーが必要になってきますね
書込番号:2829394
0点


2004/05/21 21:18(1年以上前)
本日、会社用に税込み21,000円で購入しました。ちょっと大きいので個人用ならば購入しなかったのですが、なんと言っても安い事と生活防水機能が付いているので決めた次第です。この機種のポイントは生活防水機能なので、それが必要なのかどうかを吟味する必要はあります。
書込番号:2833715
0点



2004/05/24 10:36(1年以上前)
パパール様、pattaya様、hasshi様、ご返信ありがとうございましたm(_ _)m
生活防水機能は重点をおいて考慮していないので、、、決断を下すことができそうです(^-^)
アドバイスいただき、本当にありがとうございました!!
書込番号:2843723
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-15 DIGITAL


デジカメを購入検討しています。
購入を検討している機種は
μー15、μー10、ソニーのDSC-U60、高いけどオプティオ43WRなどです。
ツーリングのバッグにソフトバッグに入れて持っていこうと思っているのですが、デジカメは壊れやすい製品と聞いているのでどの機種を選べば良いか分かりません。
丈夫そうなのはDSC-U60みたいですけど、ズームがないし、4万円以内で他に良い製品はありますでしょうか?
何方かアドバイスいただければと思っています。
0点

メーカーが、保証してるわけじゃないですが
SANYO J1 J2は、丈夫ですよ。
コンクリートとアスファルトの上に、2回落としましたが
問題なかったです。
この中なら、43WRが良さそうですね。
書込番号:2804564
0点



2004/05/13 23:19(1年以上前)
返信有難う。
DSC-J2は、動画が良いという事で注目していました。ただ、他の製品と較べて防水性がないので、屋外で使用するには不向きかなと思い、除外してしまいました。
デジカメを屋外で使用するときは、どのようにしてデジカメを保護していますか?
あと、購入時に5年保障などの保障がきくところで購入したほうが良いでしょうか?
書込番号:2805128
0点

>デジカメを屋外で使用するときは、どのようにしてデジカメを保護していますか?
特別、保護はしていません。
持ち運びに、クッションケースに入れています。
デジカメは、基本的に水には弱いと思いますので
心配でしたら、こんなモノもあります。
http://www.minato-photo.co.jp/aquapac.htm
書込番号:2805190
0点



2004/05/16 23:39(1年以上前)
返信有難う。
今日、DSC−J2を量販店で見てきました。
担当の方も丈夫だと言っていました。
防水ケース・AQUAPAC、参考になります。
これって、食品を保存するのに使用する「フリーザーバッグ」で
代用できないかなと思っています。
書込番号:2816730
0点


2004/05/19 22:34(1年以上前)
μ15をサイクリングで使っています。ジャージの後ポケットだとちょっと
重く感じますが、別段問題なくつかえています。
ただ、汗をかくのでジップロックの袋ってわかるかな?それにいれておきます。
携帯電話も財布もジップロックに入れています。
自転車だと汗と不意の雨に打たれる事もありますからね。
各種ケースがありますが、最低限の防水の用意だけはしておいた
方がいいと思います。
書込番号:2827290
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-15 DIGITAL


初めまして、先日μ15を購入した者です。
キャメディアC-130からの買い換えです。
割と最近のモデルだし、320万画素だし、でとても期待していたのですが
使ってみると、C-130に比べとても画像が暗いのです。
銀塩で言うところの絞りアンダーです。
例えば室内で蛍光灯をつけ、フラッシュを焚いての人物撮影では
そのままではどうにも使えず、フォトショップ等での補正が必要です。
ホワイトバランス操作や露出補正もさんざん試しました。
これは初期トラブルと考えてよろしいのでしょうか?
日中の野外での人物撮影などは上手く写るのですが、、、、。
μ15オーナーの方、ぜひ使用感をお聞かせください。
多忙でサービスに持ち込む時間もとれずにこまっています。
なにとぞアドバイス等もお願いします。
0点

これは初期トラブルと考えてよろしいのでしょうか?
じゃないと思いますが。
書込番号:2800634
0点

μ-15のフラッシュの到達距離は
ISO320の最高感度でワイド端で4.0mテレ端で2.5mです
もし標準のISO80であればその半分のワイド端で2.0mテレ端で1.25mです
具体的に言うと
最高感度だと8〜10畳間程度の部屋で部屋の隅から隅にいる人を撮るのがぎりぎり
標準感度だと6畳間程度の広さで部屋の隅から隅にいる人を撮るのにぎりぎり
といった感じです、
もちろんこれはレンズの明るいワイド側での話しなのでズームを望遠にしたりするとその距離は更に半分程度になります、
書込番号:2800722
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-15 DIGITAL


水中写真を撮りたくて購入を考えています。μ10,15またはX−250のどちらにするか。防水プロテクタなども含めて価格的にはX−250なんですが、普段レジャーなんかにも使おうとすると生活防水ってのにひかれて悩んでいます。機能的、使い勝手など何でもいいですアドバイスお願いします。
0点


2004/05/07 00:54(1年以上前)



2004/05/09 23:20(1年以上前)
有難うございました。見せてもらいましたが、アクセサリにハウジングがなかったので、残念!!悩みましたが、いざというときに単三電池も使えるしX−250を購入することにします。
書込番号:2790997
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-15 DIGITAL

2004/04/22 11:09(1年以上前)
僕も買いました。
ヤマダで21900円で売っていましたが、近くの100○○○トに行って交渉したら結構やすくなりました。
カメラとオリンパスのxDカード64MB&3年保証付きで22850円で購入!!
彼女のプレゼント用に20000円以内で300万画素の物を探していたんですけど、このカメラがこの値段なら奮発して買ってしまいました。
僕はオプティオSを持っているのでSDカードが使える方が良かったんですが、、、、
おしゃれなので女性にはいいと思いますね〜〜
喜んでくれるかな??
書込番号:2724713
0点


2004/04/23 13:57(1年以上前)
ヤマダに在庫かなりありました。
余談ですが、明日キムラカメラ富士店で「μ20」が3台限り「21000円」で売っていますよ。
書込番号:2728243
0点



2004/04/23 23:21(1年以上前)
在庫少ないんですか、これくださいですぐ出てきましたが
書込番号:2729777
0点


2004/05/04 23:27(1年以上前)
ホームセンターでミュー15を19800円で買いました。
店頭にミュー10が19800円で置いてあったので注文したところ在庫切れで、ほとんど同じなので代わりにこれでどうですかと言われました。
書込番号:2769869
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





