
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL


今日、μ−30を購入しましたが、家のパソコン(日立のプリウスFシリーズ)につなげてL判の写真用紙で印刷を試みたのですが、大きくしても左側5mm位印刷出来ませんでした。何か設定の仕方がおかしいのでしょうか?
0点



2004/03/19 22:53(1年以上前)
すいません。左側2mm位でした。
書込番号:2604286
0点



2004/03/19 23:29(1年以上前)
プリンタはEPSONのPM−930Cなんですが前に使っていたC−200では全面印刷が出来ていたんですよね。
書込番号:2604449
0点


2004/03/20 02:44(1年以上前)
プリンターの仕様か設定方法ではないのでしょうか?ここで聞くよりもプリンターの掲示板で聞かれたほうが良いと思いますよ。
書込番号:2605185
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL


μ-25とμ-30は同じ400万画層ですが、違いは何なんでしょうか?
同じ機能であれば、値段のことを考えてμ-25の方がお買い得なのかなとも思うのですが?
後、バッテリーの持ち時間はどうでしょうか?今もっているデジカメは、ミノルタのDIMAGE Xなのですが、
最近冬ということもあり、バッテリーの持ちが極端に悪くなってしまいました。
バッテリーのコストを考えると、専用電池は5000円は痛いです。
ニッケル水素電池なら、1000円前後で購入が可能なのですが、性能自体が満足できるものか分かりませが、
如何でしょうか?
0点


2004/03/12 10:52(1年以上前)
高画質・高速化を実現する、新画像処理エンジン“TruePic TURBO”を採用
生活防水機能付きデジタルカメラとして世界で初めて音声機能を搭載
半透過型液晶“サンシャインLCD”の採用により、屋外における画像の視認性が向上
新たに3種類のシーンプログラムモードを追加し、様々な撮影シーンに幅広く対応
メーカーHPより抜粋
ここらへんでしょうか。25<30
書込番号:2575480
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL


山歩きで雨になったとき、カメラを雨から守るため、しまいこんで撮影を諦めてしまう事が多々あります。
雨の高山植物も撮りたいです。
そこでμ−30を検討しています。
μシリーズをお使いの方、雨中での使用感はいかがでしょうか。
0点

μ-30 DIGITALは知りませんが、
少々の雨ならHotelに置いてある、
Shower Capをかぶせて撮ると、大丈夫だと思います。
書込番号:2558020
0点


2004/03/07 21:16(1年以上前)
μ−30はスーパーマクロ機能があるので、植物撮影にも威力を発揮しそうですね。
雨の中でも気楽に撮れるのは良いのですが、レンズに水滴が付くと画質に影響を与えるので注意が必要です。
書込番号:2558082
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL
アッシャーさん、こんばんは。
アッシャーさんがどういう目的のカメラが欲しいのか、それともなんでOLYMPUS μ-30 DIGITALを選んだのか。その辺を聞かせてもらえないと皆さん返事のしようがありませんよ。
標準で防水機能を持っているのはそんなにないですからそういう意味では良いカメラだとは思います。
条件がわかればもっと良いカメラあるはずですよ(^^;)
書込番号:2549562
0点



2004/03/05 23:16(1年以上前)
単純にカメラがほしいというのが正直なところです。μ-30を選んだのは外での使用が結構ありそうで防水機能があれば便利そうだからです。しかし防水機能はなくても不便しないような気もしてます。μ-30ぐらい、もしくはそれ以上の性能のものがいいです。
書込番号:2550122
0点

だったら私はIXY DIGITAL 450をお薦めします。
このカメラはCCDのサイズが1/1.8インチで最近の400万画素クラスでは大きい方です。したがってノイズや感度や色のてんで有利です。
最大の欠点は起動時間が少し長い(^^;)
もう一つはパナソニックDMC-FX5。なんてったって手ぶれ補正機能は良いですよ。いくら綺麗に撮れるカメラでも手ぶれしていては元も子もないですからね。しかし、これのCCDは1/2.5と小さいのが欠点です。
画素数を気にしないのであれば、かくれた名機があります。
サンヨーのDSC-MZ3。これは200画素でありながらCCDのサイズが1/1.8インチもあってすごく綺麗な絵が撮れます。少しカメラのサイズがでかいですが。本当はこれくらいのサイズが撮影のときに安定するのですがね。あと動画が抜群です。
しかし、なぜか手に入れにくいみたい。
書込番号:2550231
0点



2004/03/05 23:47(1年以上前)
返信ありがとうございます。CCDとは何ですか?何もしらなくてすみません。
書込番号:2550252
0点

CCDはレンズがとらえた映像を電気信号にかえる装置です。つまりフィルムのかわりをする装置です。
フィルムはこれ1つで映像を写し取って保存出来ますが、デジカメではまずCCDが映像を電気信号にかえて、これを映像エンジンと呼ばれる回路をつかってパソコン等で見られる絵にします。そしてそれをコンパクトフラッシュやSDカードやxDピクチャーカードに記録します。
そしてこのCCDのサイズが大きいほど綺麗な絵が撮れます。
撮った写真を2L版くらいにしか引き伸ばさないならサンヨーのDSC-MZ3が一番お薦めです。
もっと大きく引き伸ばすなら他の2機種の方が良いでしょう。
書込番号:2550292
0点



2004/03/06 00:04(1年以上前)
ありがとうございます。Fine Pix F610 とかはどうですか?LUMIXは確かに気になりますね。
書込番号:2550323
0点

これはかなり個人的な意見になるのですが、どうも私はフジのカメラは好きになれないのです。
フジの特徴のハニカムCCDが感覚的に好きじゃないので(^^;)
そんな訳でこのメーカーのカメラは、私に聞かれるのは本当のことがわかりませんよ。
書込番号:2550356
0点



2004/03/06 00:16(1年以上前)
確かに好みはありますよね・・・。SONYのDSC−T1なんかは人気あるみたいですがいいのですか?IXY DIGITAL 450は友達が買うらしいから違うのがいいですね。でも魅かれますね。
書込番号:2550388
0点

T-1はスタイルも良いし、小さいし、レスポンスも早いし、機能的には優れていますが、500万画素で1/2.5インチではあまりにもCCDのサイズが小さすぎますよ。たぶんノイズが多いと思います。ファッション感覚で持つには良いカメラでしょう。
書込番号:2550441
0点



2004/03/06 00:40(1年以上前)
いろいろありがとうございます。F2→10D さん 的に今買うなら何にしますか?
書込番号:2550482
0点

あのあと寝てしまったので返信が遅くなってしまいすみませんでしたm(_ _)m
私は、現在初代のIXY DIGITALを使っているので、今買うなら迷わずIXY DIGITAL 450にします。
書込番号:2551102
0点



2004/03/06 14:47(1年以上前)
貴重な意見ありがとうございます。検討してみます。
書込番号:2552151
0点

気に入ったカメラを手に入れてくださ〜い(^o^)
書込番号:2552172
0点



2004/03/06 16:01(1年以上前)
はい。また何か分からないことがあればその時はよろしくおねがいします。
書込番号:2552378
0点

私でお答えできることでしたらいつでもどうぞ!
デジカメ手に入れらたら教えて下さい。私まで楽しみになってしまいました(^_^;)
書込番号:2552412
0点



2004/03/06 23:21(1年以上前)
そこまで親身になっていただけて光栄です。今、考えてるのはDMC-FX5、EX-Z40、DSC-T1、μ-30 あたりですね。IXY DIGITAL 450もかなり魅かれますが、友達と同じは嫌なんですよ・・。
書込番号:2553936
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL



仕様などを観て、投票するんでしょうね。
しかも、何度でも投票可能なので
あまりあてに出来ないモノとなっております。
書込番号:2502666
0点


2004/02/22 21:51(1年以上前)
評価チャートを面白い形にするために投票している方もいるとか聞きますので余り当てにしない方が良いでしょうね。掲示板の過去ログを読んで、特徴を知る方が確実でしょうね。
書込番号:2502791
0点



2004/02/22 22:33(1年以上前)
お返事ありがとうございます!
謎が解けてすっきりしました。
それにしても、同じ人が何度でも投票できるなんて。。
知らずに、当てにしていて
「なぜこの機種がこんなに低評価なの・・?」とか、逆に
「なぜこの機種がこんなに評価良いの?!」とか
逐一悩んでおりました。。
一人一回しか投票できないようなシステムが欲しいですねぇ・・
そしてら今よりは当てにできるようになるのに(涙)。
書込番号:2503092
0点



2004/02/22 22:35(1年以上前)
やっぱり掲示板の過去ログの、皆さんの生の声が
一番参考になる情報ですよね。
掲示板を見つつ様子を伺おうと思います(>_<)
書込番号:2503115
0点



デジタルカメラ > オリンパス > μ-30 DIGITAL
ま、まだ発売前ですから、答えられるのはメーカーであるオリンパスくらいじゃないかな?
(^^;;;;
直接電話したほうが早いかも?
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/contact.html
書込番号:2481975
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





